2020年5月21日木曜日

【フリーブログ】オンライン授業


理工学部機械情報工学科3年の横山直人です。

 先週からついに春学期の授業が始まりました。私の学科は3年の授業が一番忙しいと言われており、現在とても苦労しています。ところで、オンライン授業が導入されたのですが、皆さんはどのように感じているのでしょうか。

 個人的にはオンライン授業もなかなかいいなと思っています。理由としては、通学時間がなくなることで無駄な時間を減らせたり、周りの人からのストレスを感じずに勉学に励むことができるからです。また、映像で授業するため、何度も見返して復習できる点も良いなと感じました。他にも沢山のメリットが会ったのですが、なかでも最も良いなと思ったことは、質問をしやすいことです。これは意外だったのですが、質問する際、他の人に見られずに先生本人だけに送ることができ、質問しやすい環境が整っていました。周りと共有できないのはデメリットではないかと思うかもしれませんが、先生はその質問の内容と答えを全ての生徒に向けて喋るので、欠点にはならないのです。結果的に匿名で質問するのと同じようなことが起こり授業が充実するなと思いました。

 しかし、当然ながらオンライン授業のデメリットもあります。個人的に感じたのは、トラブルへの対応のしづらさです。対面では直接話して解決することも、オンラインだとメールを送ったり電話したりと先生にとっても生徒にとっても面倒なことが増えました。また、pcを持っていない人はケータイ一台でやりくりしなければいけないため、とても大変です。

 自分は授業の形態が変わってから勉強が捗っているように感じます。オンライン授業の導入で全体の成績が上がれば今後もオンライン授業が増えるのかなとか思ったりします。コロナ騒動で日常は激変しましたが、うまく適応して充実した生活を送りたいです。