2020年8月31日月曜日

練習を積んで

 こんにちは、理工学部建築学科2年の佐藤新です。


本日は午前に出艇し、海上練習を行い午後には整備を行いました。



私は、夏合宿からスナイプスキッパーを務めさせていただいております。

昨年には、同期の冨永のクルーとして練習に参加し、現在は二木さんと乗らせていただき日々練習を行なっています。


私たちペアのモットーとして『風があればクローズを走る』を掲げ夏合宿は現在、連続26日練習をしています。

昨年には、3年の470スキッパーの三上さんとクルーの坂本さんが夏合宿毎日練習していたとのことで、先輩方に追いつくために欠かさず練習を行っていきスキルアップに繋げていきたいと思います。


また、本日はOBの鈴木将平さんのお父様からカツオの差し入れをいただき、お刺身にしていただきました。合宿生活で魚を食べることはほとんどなく、大変美味しかったです。ありがとうございました!





体力的にきついこともたくさんありますが、この夏合宿を乗り越えた後の自分の成長を楽しみにこれからも努力して参りたいと思います。

ご声援のほどよろしくお願い致します。


2020年8月30日日曜日

見て学ぶ大切さ

 こんにちは、経営学部経営学科2年の河野剛大です。


本日は、午前1m3mの南風、午後3m7mの南風が吹いていました。スナイプ、470共に午前は滑り、午後は早稲田、慶應、中央、日大の5大学と合同練習を行いました。


私は、本日ゴムボートから練習を見ていました。合同練習ではスタートからレベルが高く見ていて学ぶ部分がとても多かったです。私は特に、上手い人達をみて下マーク回航のクルーの絶妙なヒールバランスやジブの引き具合をもっと突き詰めていかなければならないと感じました。また、明治大学として秋インカレに向けて現時点での立ち位置を把握することができる、とても良い機会になったと思います。









本日はOB会長、吉田監督にお越しいただき、レスキューボートよりご指導していただきました。帰着後のミーティングでは、合同練習の反省を含め今後に向けたアドバイスもいただきました。誠にありがとうございました。



8月もあと1日で終わり9月を迎えます。9月は関東個人戦を含めて数多くのレースを控えています。また、10月には関東インカレを迎えます。明治大学全艇が前を走れるように日々精進してまいります。

今後ともご指導、応援のほどよろしくお願い致します。

2020年8月29日土曜日

課題の風域

こんにちは、総合数理学部現象数理学科3年の岡本錬です。


本日は南〜南西の風で470スナイプ共に滑りとコース練習を行いました。

午後は一瞬風が6mくらいまで上がりました。私は今日の様な中風からハイクアウトコンディションでの帆走が苦手としていて、夏合宿の課題だと感じています。ペアの体重が軽いことから直ぐにハイクアウトコンディションが来てしまうのでセッティングや走らせ方、トリムの質などを改善して、今年中には得意な風域だと言えるようになっていきたいと思います。



また、本日はスナイプの練習にOBの坂上さんがいらっしゃいました。私はランニングでのコースの指摘をして頂きました。これからはマーク際でどこでルームを取りに行くのかをより早く決めて勝負していきます。


本日、3年マネの井上さんのご家族と、2年マネの佐藤さんのご家族から飲み物の差し入れを頂きました!たくさん頂いたので部員一同とても喜んでいます!ありがとうございました!


明日は他大との合同練習を予定しています。インカレ上位の大学ばかりですが、自信のある軽風域ではいつもよりも気合を入れて頑張りたいと思います。ご声援のほどよろしくお願いいたします。

2020年8月28日金曜日

難しい海面

 こんにちは、法学部法律学科2年の冨永祐大です。

 本日は朝は風がなく、1時間ほど風待ちをしてからスナイプ.470共に出艇しました。スナイプは午後から中央大学と、合同レースを行い、470は江ノ島沖で、ナショナルチームとの合同練習に参加しました。


 最近のスナイプチームの練習内容としては、上マーク回航下マーク回航のサークリング、ラウンディング上下3周、コース練習と動作の基礎から練習しています。特にサークリング練習はコース練習でも生かす事ができていると実感しています。


 今日の海面は潮が強く、風が弱いのに対して波がチョッピーであり、船を止めずに走らすことがとても難しかったです。船がマーク回航やタックのたびに止まりがちですが、いかに船を止めないかということを意識して練習を行いました。


 今後の試合の予定として9月に江ノ島スナイプと関東個人戦が控えています。どんな風でも明治大学のチーム全員が前を走れるよう、日々着実に前進して参ります。応援のほどよろしくお願いいたします。

2020年8月26日水曜日

これからの課題

 こんにちは、商学部商学科2年の今村紗栄です。現在は470スキッパーを務めさせて頂いております。


 本日の午前中はスナイプは海上練習、470は整備を行いました。午後は2mから4mの風でスナイプ、470ともに海上練習を行いました。470では滑りを中心に行いました。


 先週、私は、四年生の永田さんとペアを組んでレースに参加しました。フリートレースでの課題として、風が落ちた時のパンピングや強風のボートスピードなど、夏合宿を通して課題を克服していきたいです。






これからほとんど毎週レースがあるので、暑い日が続きますが、熱中症対策をしっかりとし練習やレースに励みたいと思います。


今後ともご声援のほどよろしくお願い致します。

2020年8月24日月曜日

自分の船を持って

 こんにちは、政治経済学部経済学科2年の池谷優希です。


本日は朝掃除をしてから、出艇しました。

午前中は滑り練習を行い、午後はラウンディング練習、コース練習を行いました。


私自身は昨日、一昨日のレースの反省であるランニングのコースを自分で考えながら引くことを意識して練習しました。上手くいくこともあればうまくいかないこともありましたが、自分で考えながらコースを考える楽しさを感じることが出来ました。



本日はOBである横井さんと乗らせていただく機会もあり、非常に充実した練習になりました。

また、横井さんからゼリー飲料の差し入れをいただきました。最近とても暑いので、頂いたゼリーでエネルギー注入したいと思います!ありがとうございます!


夏合宿から自分の船を持たせてもらい練習させてもらっています。この長期合宿が成長できるチャンスなので、全力で練習に励みたいと思っています。ご声援のほどよろしくお願い致します。

2020年8月23日日曜日

湘南サニーサイドオープンヨットレース最終成績

 こんにちは、理工学部機械情報工学科2年の佐藤渚です。


昨日、本日において葉山沖で行われておりました、湘南サニーサイドオープンヨットレースの最終成績をお知らせいたします。




470級】全41


4672 齋藤④/鈴木③【17_19_24_20

80 20


4606 武井④/小柴③

20_11_10_17

58 14


4498 今村②/永田④

15_15_19_18

67 18


4430 三上③/横山③

22_14_17_14

67点 16


4329 石塚①/八木② 42(DNF)_31_33

池谷②/八木② 35

141点 35




【スナイプ級】 全26


31366 冨永②/古澤②

5_16_16_15

52点 13


31182 川口③/織田③

20_21_17_22

80点 21


31081 岡本③/古野③

7_20_20_24

71点 19


30424 佐藤②/二木④

23(STP)_24_21_27(RET)

95点 25



以上です。


インカレを見据えて

 こんにちは。法学部法律学科1年石塚春菜です。


本日は湘南サニーサイドマリーナ主催のフリートレース2日目で平均2〜3m/sの微風コンディションのなか昨日に続き微風コンディションでのレースとなりました。1レース目は上サイドまでやった所でノーレースになってしまいました。2レース目では上マークに向かう途中から風が上がってきて7メートルくらいの北風コンディションでした。3レース目ではO旗が上がっていたのですが上マークに向かう半分くらいからほとんど風が無くなってしまい、どの艇も上マークまで全力でロッキングをしていてヨットレースと言うよりは別の競技の様でした。


成立したのは1レースだけでしたが、そのレースではペアとのコミュニケーションが合わないなどなかなか難しかったです。しかし、レース経験が少ない自分にとっては貴重なレースになりました。全日本の舞台となる西ノ宮は微風が多く本日と似たコンディションだと聞いたので、しっかり反省しこのレースが意味あるものになるようにしていこうと思っています。今後ともご指導ご声援の程よろしくお願い致します。

2020年8月22日土曜日

大学生初のレース

 


こんにちは。商学部商学科1年の安藤彩葵です。


本日は3〜7mの風の中で両クラスとも「湘南サニーサイドオープンヨットレース」のフリートレースに参加しました。


私は470級クルーとして、大学生になって初めての公式レースに出場しました。本日は全3レースを行い、私は最初の1レース目に参加しました。動作ミスを始め基礎的なミスをすることがあるなど、思ったようにレースを行うことができずに納得の行く結果にはなりませんでした。特にランニング時には他艇に置いていかれる感覚があったので、今後の練習では、タックジャイブの基礎動作に加えスピントリムとランニング時のボートバランスの技術向上を目指していこうと思います。






本日はOB会長、吉田監督にお越しいただき、レスキューボートよりご指導していただきました。また帰着後のミーティングでも、ご丁寧にフィードバックしていただきました。誠にありがとうございました。精進してまいりますので、今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。


また本日、4年生の永田さんのご家族より飲料水、2年生の冨永さんのご家族よりうどん、八木さんのご家族より飲料水の差し入れをいただきました。誠にありがとうございます。暑い日々が続く中での夏合宿ですが、いただいたもので元気をつけながら、暑さにもコロナにも負けず練習に励んでいきたいと思います。






明日のレースは、予報では微風コンディションとなっているので、一つ一つの動作がとても重要になってきます。今日自分ができなかったことをフィードバックし、意識して動けるよう集中して臨もうと思います。


今後ともご声援のほどよろしくお願いします。


2020年8月21日金曜日

スタートで負けない

こんにちは、理工学部機械情報工学科3年の横山直人です。


本日の午前は3m〜5mの風の中で一年生に重点を置いた練習を行いました。

午後は4m〜6mの風の中でNTナショナルチーム主催の練習会に参加しました。


一年生何人かの入部が確定し、色々と教えようとするのですが、一から何かを教えることの難しさを痛感しました。3年生として、しっかり教える能力を身につけなければなと思いました。

ナショナルチーム主催のコース練習では改めてスタートの重要さを感じました。ナショナルチームのように実力が上の人と渡り合うためにはスタートで置いてかれないことは絶対だと考えています。1上まで、またその先まで着いて行くために今後は競り合いの中でもしっかりスタートを決められるような練習を意識的にしていきたいと思います。



今後ともご声援のほどよろしくお願い致します。

2020年8月19日水曜日

新入生

 お世話になっております。政治経済学部地域行政学科3年の三上航平です。


本日は南風4mから6mほどの風の中、練習を行いました。


本日は、まだ入部を決めていない一年生が3人も来てくれました。順風だったので、一年生には、十分ヨットの魅力が伝わったのではないかと思います。今年は、例年通りの新歓活動ができていないので、一年生には、焦らず考えた上でヨット部を選んでくれたら嬉しいです。


470チームは、午後にナショナルチームの練習会に参加させて頂きました。練習にも制限がある中で、このような機会が頂けていることは、とてもありがたいことだと実感しています。練習に参加する度に、自分の実力のなさを感じます。この練習会を無駄にしないよう、明日以降、意識するポイントを絞った上で、練習に励みたいと思います。







インカレまで残りの日数も少なくなってきた中で、時間を大切に、また、コロナの対策も徹底しながら生活していきたいと思います。

2020年8月17日月曜日

ペア決め

 こんにちは、理工学部電気電子生命学科3年の坂本優斗です。現在470クルーをしています。

本日は南風3〜5mの中、470級はラウンディングやコース練習、スナイプ級は午後に早稲田大学と合同練習をしました。

470級は今日から来週のフリートレースに向けての配艇で練習を行いました。

私は去年1年間一緒に乗っていた武井さんと出ることになりました。今日久しぶりに乗っても、去年1年間乗り込んだ時間を感じる1日でした。

これまで後輩の今村と乗ることが多かったので久しぶりに先輩と乗ることはとても新鮮で、得るものが多かったです。先輩のスキッパーと乗ったときに得られたものを次に後輩のスキッパーと乗ったときに伝えられるようにしたいです。また、武井さんと乗られる時間も残り少ないので、一回一回の練習を大事にしていきます。




全日本インカレまで残りのレースが少なくなっているので残りの時間を大切にしていきます。ご声援のほど、よろしくお願い致します。

2020年8月16日日曜日

コロナを跳ね除ける

 こんにちは、法学部法律学科3年の小柴涼摩です。

午前は北風の平均風速3メートルという微風コンディションでの練習から始まりました。最近はペアの組み合わせを変えながら乗っています。練習内容としては動作多めの滑りを行い、その後マークラウンドからのコース練習を行いました。滑りではペアをバラバラにして乗っているため、新しい発見なども多くありました。マークラウンドでは抜かれない練習と抜く練習ができ、頭をしっかり使い、何手か先をよまなければいけないので本番を想定した練習になりました。

マークラウンドの途中から風が上がってき、平均8メートルのコンディションとなりました。微風から強風に変わったタイミングでの対応力をもっとつけることが明治大学のさらなる成長に繋がると思っています。午後は平均4メートル位で練習内容は午前と同じでした。


コロナによって練習できなかった日が多かったですがそれを感じさせないほどの練習量と意気込みを持って取り組めています。この感じで練習に取り組み秋インカレ、全日本インカレに行くことが出来ればと思っています。最近は非常に暑い日が続いていてダウンしかけている人も出てきていますが暑さに負けずに頑張ります。

今後とも御指導ご声援の程よろしくお願い致します。


2020年8月15日土曜日

暑い日々の中で

 こんにちは、理工学部機械情報工学科2年の佐藤渚です。


本日は25m/sの風のなか、470は滑りやコース練習など、スナイプは午前中は中央大と、午後は早稲田大学、日本大学、中央大学と合同練習をしました。


私はレスキュー艇に乗らせていただきました。


マネージャーとして、どのように部に貢献していくかと日々考えていくなかで、本日は主にレスキュー艇の運転をし、一緒に乗っていた吉田監督や、先輩方、同期の皆さんに様々なことを教えていただきました。たくさん運転している場面は見てきましたが、実際に自分自身がやらないとわからないことがあると改めて実感しました。教えていただけることは、とてもありがたいことだなと思いました。本日の経験を今後も活かしていきたいと思います。



また入部したばかりの新入生たちが、実際に470やスナイプ、レーザーに乗っている姿を実際に近くで見ることができ、とても嬉しい気持ちになりました。







コロナウィルスの影響により、様々な制限がある中の活動ではありますが、今のように練習日数を確保することができる環境はとても貴重なことであると実感しております。毎日の体温の計測なども、そういったことに繋がっていると思いながら、今後もしっかりと続けていきたいと思います。


今後ともご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願いいたします。

2020年8月14日金曜日

コロナに負けん

 こんにちは、商学部商学科3年の川口莉子です。


 明治大学内の他の部活動でコロナ感染が確認され、それを受けヨット部は先週から合宿を中止していました。しかし吉田監督や瀬倉先生が大学に申請してくださったおかげで、本日から合宿を再開することができました。また自粛期間が明けてから毎日検温の管理や行動観察など、以前から対策し備えてくれていたマネージャーチームに感謝しています。


 本日は、1日を通して34m/sの風で練習を行いました。また、昼ごろにかけて風は北から南に回り、一時はほとんど無風の状態にもなりました。470はすべりやラウンディングなど動作を中心に、スナイプはショートコースや中央大学との合同練習に参加してコース練習を中心に行いました。


 私は現在スナイプのスキッパーをさせていただいております。スナイプはチューニングがめちゃくちゃ大事とよく言われていますが、私には違いがよく分かりません。世界で戦っている代表選手や、ヨット歴何十年の社会人の方々にはレーキやベンドの10mmの違いすら大きな違いかもしれません。しかし、ヨットを始めて数年の私はそこを気にするよりもっと大事なことがあるのではないかと思うのです。


 今日は私が苦手な軽風域であったこと、加えてペアが同期の織田という重量級の2人であったこと、そしてチューニングを少し変えたことから、自分の強みであるボートスピードをいつものように出せませんでした。相手に対して負けたとき、「どうして負けてしまったのか」を必ず考えると思いますが、今日に関しては以上のような不安要素が多く、常に余裕がない状態でした。負けた理由を体重やチューニングにしたくないと思いつつも、ストレスフリーで走ることの大切さを再認識した一日となりました。これからもっとチューニングの勉強を深めていこうと思います。




 本日は吉田監督がお越しくださいました。本日から合宿を再開することができましたが、コロナウィルスへの注意喚起を改めてミーティングしていただき、また今後の活動に関するお話もしていただきました。ありがとうございました。


 また、私の母校である長崎工業高校ヨット部の顧問、三嶋先生からドリンクの差し入れをいただきました。遠く離れてはいますが、地元長崎で練習に励む高校生に少しでも刺激を与えることができるよう、私も頑張ります。


  






 コロナウィルスの影響で思ったように練習できない毎日が続いています。しかしそれは他の大学も一緒です。むしろ、明治は練習ができている方だと思います。今自分たちが置かれている状況をしっかりと受け止め、できることを着実に積み上げていくことが自信に繋がるのではないでしょうか。全日本インカレまであと約3ヶ月。一日一日を大切に、練習を重ねていきます。今後とも変わらぬご指導、ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。

2020年8月10日月曜日

470フリートレース、スナイプ SAILFAST CUP

 こんにちは、総合数理学部現象数理学科3年の岡本錬です。


8月8日9日に江ノ島沖、葉山沖で行われた470フリートレース、スナイプ SAILFAST CUPの結果をお知らせします。


470フリートレース 全48

RDG=該当レース以前のレースの得点の平均


4672 齋藤④/鈴木③

6-10-6-10-UFD(CUT)-DNF

59点 17


4606 武井④/久保田④/横山③

15-5-UFD(CUT)-10-6-DNF

63点 23


4498 今村②/坂本③

18(CUT)-8-7-8-11-RDG(10.4)

44.4点 14


4430 三上③/永田④

11-6-DNF(CUT)-6-12-RDG(12.4)

47.4点 15


4329 石塚①/小柴③

DNC(CUT)-DNC-DNC-DNC-DNC-DNC

135点 48


1位 トヨタ自動車東日本セーリングチーム/九州旅客鉄道株式会社 5

2位 日本大学 12

3位 Benesse Sailing Team 13

4位 - 20

5位 慶應大学 23



スナイプ SAILFAST CUP 全45艇


31578 池田④/溝口③/河野②

19-29-19-17-UFD(CUT)-19-29-27

159点 23


31366 冨永②/古澤②/河野②

18-39(CUT)-21-30-9-33-24-25

160点 24


31182 川口③/織田③

BFD(CUT)-10-16-19-20-13-21-31

130点 19


31081 岡本③/古野③

BFD(CUT)-24-34-38-28-24-32-30

210点 35


30424 佐藤②/二木④

BFD(CUT)-DSQ-38-RET-34-35-35-33267点 42


1位 SPN 18

2位 早慶OB 31

3位 TRC 31

4位 早稲田大学ヨット部 53

5位 慶應義塾體育會ヨット部 60


以上です。

2020年8月9日日曜日

実力試しの2日間


こんにちは、法学部法律学科3年マネージャーの井上和奏です。
昨日から470級において第3回関東470級フリートレース、スナイプ級において第1回SAIL FAST CUPが開催され、本日は2日目となる最終日でした。470級は2日間を通して6レース消化し、スナイプ級は8レース消化致しました。

本日は1日を通してとても風が強く、また、経験豊富な社会人の方々と共に戦うレースであったことから、非常に選手たちにとって学びの深い2日間になったのではないかと考えております。

昨今、コロナウイルスの影響からどこの団体も公式戦やレース、試合が中止になってしまっている状況の中、この2日間を迎えられたことを運営の方々に感謝申し上げたいと感じております。実際この2日間においても多様なコロナウイルス対策が練られており、安心して明治大学もレースに参加することができました。また、全日本インカレから約3ヶ月前というこの時期に、レベルの高いレースに参加できたことは、学びと経験を培うことができました。

私はマネージャーとして、このような状況下において万全な対策を練り、円滑にかつ少しでも多くの練習をできるようコロナウイルス対策面においてもサポートをする必要を改めて感じました。選手そして自身の健康を守り続けるよう心がけながら、コロナウイルスのせいで後悔することのないような活動を行なっていきたいと考えております。



本日は、吉田監督と加藤コーチがお越しくださり、レースをレスキュー艇から観戦、指導していただきました。ありがとうございました。監督やコーチのご指導やご声援から私たちは活動を続けさせていただくことができています。この場をお借りして、改めて感謝申し上げます。

明治大学では他部でコロナウイルスの陽性者が発覚し、体育会の活動停止を要請されました。ヨット部も明日から活動を停止し、再開時期は未定となっております。1日でも早く練習を再開し、貴重な時間を大切に過ごしたいと思います。

梅雨も明けて気温は上がるばかりですが、部員一同健康第一を心がけ、これからも邁進して活動をしていきたいと考えております。今後も、ご声援のほど宜しくお願い致します。


2020年8月8日土曜日

470フリートレース


 こんにちは。理工学部機械工学科二年の八木栄樹です。


本日は、612m/sの風の中、両クラスともレースを行いました。私の所属する470級はフリートレースがありました。


私は、レスキュー艇にてサポート業務中心でした。風が強く1レース目からフルトラピーズで、波と潮の強く厳しいコンディションでした。しかし、その中での他大学のトップセーラーの方々の動作やコースの引き方を見られたため勉強になりました。また、面白いことに、何レース行ってもトップ3はずっと固定であり、風の強さに比例してその分差が開くという状況が起こっていました。簡単に言うと、ボートスピードの重要性が浮き彫りになっているのを身をもって体験いたしました。今回のレースでヨットの本質にまた一歩知被けた気がします。





本日、OBの渡部さんにお越しいただきました。また、吉田監督、小倉コーチ、朝倉さんにはレスキューボートに乗っていただきご指導いただきました。皆様ありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。




本日、OBの渡部さん、新入生の成田くんのお家より菓子類の、4年生の二木さんのお家よりそうめんの差し入れをいただきました。暑い中ではありますが、いただいたもので元気を出して頑張っていきたいと思います。







夏合宿が始まったばかりで、少数ではありますが後輩も入部してきたため、後輩に自信をもってヨットのことを教えられるように、また、いつか大きなレースに出られるように日々勉強・練習を重ねていこうと思います。

2020年8月7日金曜日

夏合宿開幕


こんにちは。政治経済学部政治学科2年の古澤和也です。


本日は、5~9m/sの風の中、470は葉山沖でナショナルチーム主催の合同練習、スナイプはすべり、サークリング、マークラウンディング、コース練習を行いました。


私は、スナイプクルーとして練習に参加しました。今日の練習では波に合わせたヒールバランス、ジブトリムを意識していてそれが上手くいったと思いました。しかし、タックや回航動作など基本動作をまだまだ高められると今日乗って感じたので一つ一つの動作を丁寧にしていきたいです。

部活が再開してから、順風~強風の中で1日練習出来たのは久しぶりで後半になると疲れもどっと出てきましたが、こうやってヨットに乗れることに幸せを感じてます。

夏休みからの配艇では同期の冨永とペアを組んでいて、日々彼のヨットに対する考え方には感銘を受けています。私自身、技術も練習量もまだまだだと思っているのでこの夏合宿期間中に彼に認めてもらえるようなクルーになりたいと思います。



OBの向山さんからスイカの差し入れをいただきました。よく熟れていてとても美味しかったです!ありがとうございました!


昨年の夏ではヨットにほとんど乗ってこなかったので、南風の強風のこのコンディションを乗りこなせるように、邁進していきたいと思います。合宿生活も再開したので、コロナ対策は忘れず部として徹底していきたいと思います。

今後ともご声援のほどよろしくお願い致します。