2020年7月26日日曜日

不思議な天候の中で

こんにちは、理工学部機械情報工学科2年の佐藤渚です。

本日は513m/sの風の中、470は江ノ島沖でナショナルチーム主催の合同練習、スナイプはスナイプ級ヨット関東フリートトレーニングレースに参加しました。

本日私は、スナイプのレスキュー艇に乗らせていただきました。

本日は風待ちをしたり、汗をかくのではないかというほど暑いかと思えば、激しい雨が降ったりと、天気が1日を通してコロコロと変わる日でした。

私個人といたしましては、久しぶりに多くの艇数でのレースを見る機会となりました。
また、一緒にレスキューに乗っていた、吉田監督や先輩にヨットレースの楽しみ方や面白さなどを直接教えていただきました。レースを見ながらこれほど丁寧に、マネージャーである私に教えていただき、とても有意義な時間となりました。このような機会はなかなか無いと思うので、大切にしていきたいと思います。

改めてプレーヤーの方々のすごさを感じた日となりました。また、やはりヨットを少しでも知った上でヨットを見る方が楽しいなと改めて感じました。

そして自分の力不足を感じる日ともなりました。今日は海の上でも陸に上がっても、4年生のマネージャーの先輩とほとんど一緒にいました。私は困ると助けていただいてばかりでした。あと数ヶ月で部活からいなくなってしまうと思うと、とても不安になりました。他の4年生のマネージャーの方々も同じです。本日はマネージャーが私を含め2人しかいませんでしたが、私ではできないと思うことがあり、いつも当たり前のようにいる先輩方に支えられているんだなと再認識しました。

少しでも多くのことを先輩方から吸収し、これからの自分自身の成長に繋げていこうと思います。





本日は吉田監督と、小倉コーチに来ていただきました。誠にありがとうございました。これからもご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

本日、佐藤新くんのお家より飲料水の差し入れをいただきました。ありがとうございます。暑い日が多くなってきましたが、水分補給を忘れず健康に気をつけながら頑張っていきたいと思います。





今のような状況の中ではありますが、練習できる日々を大切にしながらこれからも頑張って参りますので、今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。

2020年7月25日土曜日

悪条件でのレース


 こんにちは。法学部法律学科2年の冨永祐大です。
 本日は南風2メートルから4メートルの風で、スナイプはトレーニングレース、470はナショナルチームの合同レースに参加しました。天候が不安定で、スナイプ・470ともに1レースだけ行い、午後からはレース中止となり練習を行っていましたが、天候が悪化し練習を切り上げました。
 私は、スナイプスキッパーとしてトレーニングレースに参加しました。弱い南風の中
、風がシフトして振れ振れのレースになりました。上下2周のコースで、1下まではいい順位を走れていたのですが、2上に向かう途中で大きく順位を落としてしまいました。負けた理由として、ランニング中に後ろから吹く風の振れに気づかず、振れてる逆の方向に進み、また1上に向かっている途中のブローが2上に向かう途中に入ってくると予想してコースを引いたため、コースを失敗し、後ろの艇団に抜かれていきました。今後の課題としてランニング中にしっかりと後ろを見て、風の変化を確認しゲートマークの選択も間違うことなく、次のコースを決めれるようにしていきたいです。

 本日は、吉田監督とOB会長にレースを見ていただきました。明日は南風の強風予報ですが、精一杯全力を尽くして頑張ります。応援よろしくお願いいたします。



本日OBの向山さんから玉ねぎとニラ、坂上さんから飲み物とコロッケの差し入れをいただきました。ニラは調理して夕飯として、コロッケはそのままいただきました。とても美味しかったです。明日のレースも元気に頑張ります!





2020年7月19日日曜日

ペアで息を合わせて

こんにちは、理工学部建築学科2年の佐藤新です。


 本日は、7m10mの南風で470スナイプ分かれて、午前午後と動作練習やスタート練習、コース練習を行いました。


私は、強風コンディションの中、スナイプスキッパーとして練習に参加させていただきました。スキッパーとしての動作はまだまだ足りない所しかなく、上マーク回航や下マークでの回航動作の質の向上、帆走中の角度の意識や、タックアングルを特に直さなければなりません。スタート練習では、微速前進の難しさを痛感しました。
やはりスナイプの艇の特徴として一回停止すると次に加速するまでに時間がかかるため、止めずにずっと少しずつ動き続けなければなりません。


また、二木主将が、クルーとして乗っていただき指導してくださり、とても有意義な練習ができました。


正規のペアとしては冨永がスキッパーで自分がクルーとして練習しています。冨永の動作を近くで見させてもらい、自分のスキッパーとしての動作に100パーセント生かしきれるように常に動きなどを身振り手振り真似して技術向上に繋げたいと思います。


本日も吉田監督にお越しいただきました。ご指導ありがとうございました。







さて、8月に予定されておりました、関東個人ヨット選手権は中止となり、全日本個人ヨット選手権大会も開催が危ぶまれています。

私は冨永とエントリーする予定であり、練習にも一層身を引き締め臨んでいたところの中止の連絡に少し落胆しました。それは私たちだけではなく、今年が最後の大会であった四年生の二木主将や、池田スナイプリーダーはさらに悔しい思いをしてると思います。そうではありますが、ここで止まるのではなく、11月に開催されるであろう全日本学生ヨット選手権大会に向けて私たちは前を向いて進みたいと思います。



また、来週には関東スナイプ協会によるトレーニングレースが行われます。
冨永と私がペアになり、始めてのレースとなります。今までたくさん乗ってきました。ここで今自分たちの実力がどのくらいのものなのか調べられる大事な大会となります。


全力で臨みます。応援のほどよろしくお願い致します。

2020年7月18日土曜日

実戦を意識して

こんにちは、経営学部経営学科2年の河野剛大です。本日は、午前4m〜7mの北風、午後1m〜4mの北風が吹いていました。470スナイプ分かれて、午前午後と動作練習やスタート練習、コース練習を行いました。

私は、スナイプクルーとして練習し、微風から順風のコンディションで、ヒールバランスを特に意識して乗りました。スタート練習では、スタートラインに全然足りないことやリコールしてしまうことが多く練習不足を痛感しました。今後の練習では、安定したスタートがきれるようにスキッパーとも声の連携を今まで以上にとり、クルーとして積極性をもって動いていきたいです。



さて、秋インカレまでは残り3ヶ月ほどとなりました。関東個人戦も中止になり、秋インカレで、個人そしてチームとしてベストパフォーマンスを出せるよう、日々の練習から本番を想定し細かい部分まで突き詰められるようにしています。
また、通常の生活が戻りつつある今日ですが、依然として新型コロナウイルス感染者は増加傾向にあり予断を許さない状況です。部員一同、新型コロナウイルスにかからないように日々の生活から細心の注意を払い、体調面にも気をつけて生活していきます。

本日は吉田監督とOB会長にご指導頂きました。ありがとうございました。

一年の安藤さんのご家族からお米の差し入れをいただきました。美味しくいただきました、ありがとうございます!



また本日、OBの木村さんからサザエの差し入れをいただきました。とても美味しかったです!ありがとうございます!



今後ともご指導、応援のほどよろしくお願い致します。

2020年7月11日土曜日

強風の中で

こんにちは、法学部法律学科1年の石塚春菜です。

本日午前は、8m10mの風の中で滑りと動作練習を行いました。

滑りと動作練習では、強風コンディションの中での走らせ方の確認と動作の精度を高めるのを意識したものとなりました。途中で風が上がり、ほぼ赤旗コンディションでの練習となりました。波も高く風も強い中において、船を安定させる走りと落ち着いた動作での大切さを知りました。

その後あまりにも風が上がってしまい、その結果沈してしまう船が多くなってしまい、また、ハーバーが赤旗をあげたため、午前で海上練習を終えました。

午後は船の整備をしました。その後、浜でランニング等のトレーニングを行いました。

私は今回海上で少し乗らせていただきました。しかし、強風下での余裕がなく、また自分の技量の未熟さを痛感しました。

本日、OBの宮澤さんよりワインの差し入れをいただきました。ありがとうございます。





今年は新型コロナウイルスの影響もあり例年に比べ練習のできない日々が続いてしまいました。そういった状況ではありますが、これからの練習11日を大切にし部内の戦力にはやくなれるよう頑張ります。

今後ともご声援のほどよろしくお願い致します。





2020年7月5日日曜日

なんでも成長への糧に

こんにちは、商学部商学科1年生の安藤彩葵です。

本日は風速が平均8mで最大風速は10mを超えていたため午前のみの出艇となりました。練習内容としては、470とスナイプに分かれて滑りを行いました。

私は現在470クルーをしています。今日は強風コンディションだったため技術や体重不足もあり、レスキューボートから先輩方が乗っている姿を見て学びました。コロナ明けの全体練習では最初の強風コンディションだったのですが、徐々に感覚を取り戻して行き綺麗な滑りをしているのを見て、尊敬と共にヨットに乗ることのできない悔しさを感じました。



午後は吉田監督に企画していただいた、「秋インカレまでを考える」をテーマとしたディスカッションを4チームに別れて行いました。プレモーダムシンキングといった、インカレでの失敗を想定しどこに原因かあったのかを考え、その対策を考えるというものでした。今回挙げられた原因としては「メンタルが弱い」「技術不足」「主体性のなさ」などでした。大切なことは今回のこの企画を通して明確となった秋インカレ失敗(想定)の原因を意識して生活していくことだと思います。改めて秋インカレに対する意識を考え直すいい機会となりました。企画していただきありがとうございます。

前の合宿からコロナ対策ということで、合宿所に泊まることのできる人数を制限しているため、神奈川県在住の部員は朝から参加しました。消毒やマスク着用など色々大変なことも多いですができる限りの努力は続けていきたいです。
昨日は赤旗が上がり船の整備やトレーニングを行い、本日は強風で私自身船に乗ることができなかったのでとても悔しい合宿となりました。しかしネガティブに捉えるのではなくポジティブに捉えて、どんな場面も成長につなげていこうと思います。

今後ともご声援のほどよろしくお願い致します!

2020年7月1日水曜日

【フリーブログ終了!】

こんにちは、理工学部応用化学科4年の小林日向子です。

部活動が停止していた約2ヶ月半の間更新していたフリーブログですが、本日3周目の投稿を終えました!

6月末から自主練習も再開し、このタイミングでフリーブログも終了します。
ご覧いただきました皆さま、ありがとうございました!

新型コロナウイルスの感染予防をしっかりと行いながら、活動停止していた分を取り戻せるよう練習に努めてまいります。
今後ともご支援ご鞭撻のほどよろしくお願い致します!

【フリーブログ】久しぶりの部活


こんにちは、法学部法律学科1年の石塚春菜です。
先週の土日にしっかり感染予防対策をした上で、やっと自主練が再開しヨットに乗ることが出来ました。また練習再開と同時に試乗会も行いました。試乗会には5人の新入生が逗子まで来てくれました。今年度は新歓ができなかったので試乗会に何人来てくれるのかと不安な面も多々ありましたが、先輩方のおかげもありオンラインでの勧誘も順調に進んでいると思います。同期が増えるようこれからも頑張りたいです。また、実際にヨットに乗ってみると2~3月の頃に比べ筋トレはしていたものの筋肉の衰えをとても感じました。
久々の練習はやはりいろんな面での反省も多々ありましたが、それと同時にヨットに対してのモチベーションも上がりました。
これからは短期間でいかに上達するかが重要だと思うので、1日1日の練習を大切にしていきたいと思います。

余談ではありますが、私は今まで夏になるとラッシュのうえから短パンを履いていました。ですが大学生にもなると周りの人達はみんなズボンを履かずラッシュ1枚なので1人短パンを履いてると、なんだかまだ高校生感が抜けてないなととても感じました。