2017年12月17日日曜日

今年もお世話になりました!

こんにちは。農学部農学科1年の森川泰地です。

本日は年内最後の活動という事で、合宿所の大掃除とミーティングを行いました。
掃除をすることにより、普段のヨット部の練習を支えているのは、この合宿所でありこの合宿所を支援してくださっているOBをはじめとする関係者の方々、大学のおかげであると痛感する事ができました。



午前中に大掃除を終えて、午後からはミーティングを行いました。ミーティングでは、来年から始まる春合宿の目標やオフ中の過ごし方について長く語り合いました。
部員全員がオフの過ごし方を変える、考える事でチーム全体の底上げにつながると思うのでオフ中もヨット部員であることを意識して過ごせるようにしたいです。

今年一年、無事故で過ごせたのは本当に喜ばしい事であり来年も継続させていきたいです。
ご家族、OB、OGをはじめとする応援していただいた方々、今年も1年間ありがとうございました。来年も明治大学体育会ヨット部をよろしくお願いします。

良いお年をお迎えください。


2017年12月16日土曜日

一年の終わり

こんにちは、商学部商学科1年の三輪佳弥美です。


本日は、午前は天気予報とは異なり、微風の中の練習となり、470、スナイプの両クラス共に滑り練習をしました。今年の乗り納めであったため、来年時に向け、自分の課題を見つけられるように各々が意識しながら練習に取り組めた思います。


また、本日は吉田監督、近藤コーチにきていただき、素晴らしいご指導をして頂きました。ありがとうございました!


さらに、本日は、千葉県立磯部高校の小柴涼摩くんが見学に来てくださいました。470級のクルーとして練習に参加し、来年からの練習に向けての意欲を見せてくれました。これから一緒に頑張りましょう!



また、小柴くんからのご家族から食べ物の差し入れを頂きました。部員一同美味しく頂きました。ありがとうございます。



今年の練習は本日を持って終了いたします。
来年も明治大学体育会ヨット部をよろしくお願い致します。





2017年12月10日日曜日

先輩方からのアドバイス

こんにちは、農学部農学科1年の藤田です。

本日は強風の予報で、出艇も危ぶまれていましたが、お昼前に赤旗が掲げられるまでの数時間、良い風のなかで練習することができました。



470級、スナイプ級共に、滑り、サークリング、マークラウンディングを中心とした練習を行いました。
470級には4年生の林さんがお越しくださり、スキッパーの動きをご指導いただきました。
ありがとうございました。

また、本日は午後15時より納会が行われました。



昨年度の部運営の良かったところ、反省や改善点など、部をより良くしていくためのアドバイスをたくさんいただきました。
今年度は先輩方のアドバイスを最大限に生かして、最高のヨット部にしていきたいです。

本日は吉田監督にお越しいただき、ご指導していただきました。
また、納会では近藤コーチにもお越しいただき、貴重なお話を聞くことができました。
ありがとうございました。

4年生の冨岡さんからは差し入れでクロワッサンをいただきました。
部員みんなでとても美味しくいただきました、ありがとうございます。



来週は遂に今年最後の合宿です。
オフ期間に入る前に、少しでも多くのことを吸収できるようがんばります。
これからもご声援の程よろしくお願いいたします。

2017年12月9日土曜日

残り少ない練習

こんにちは、理工学部機械情報工学科1年の野口侑太郎です。

本日、午前は平均5~6メートルの風が吹き、470はスタート・コース練習、スナイプは上下コース練習をしました。とても良い練習ができたと思います。

また、午後は午前とは打って変わって風が落ち、1~2メートルと言う弱風の中での練習でしたが、サークリング練習を中心に行いました。個人個人の課題が見つけることが出来たので、明日の練習にはその部分を特に意識して取り組みたいと思います。

本日はOBの斎藤さん、青山さん、吉田監督にお越しいただきました。丁寧なご指導誠にありがとうございました。



今年の練習は、来週が最後となります。残り少ない練習時間を有効に活用出来るよう励んでまいりますので、ご声援のほどよろしくお願いいたします。

2017年12月3日日曜日

目標を掲げて

こんにちは、理工学部1年の二木貴大です。


本日は午前中、北風の中で練習が出来ました。

自分は、先週の合宿での練習で見つけた反省点を意識した上で、今合宿の練習に臨むことが出来ました。今後も今回みつけた反省点を次に繋げてレベルアップ出来るように頑張りたいです。

午後は風が弱かったのですが、弱い中で各自課題を見つけ良い練習が出来たと思います。

また本日はOBの鈴木翔平さんにお越し頂きご指導頂きました。各々の課題・目標を練習前に、声に出して確認し合うことで短い練習を更に意味のあるものにできました。また海上での、プレーヤーのモチベーションが高まる練習メニューや、技術的なご指導だけでなく、今後の新チーム・また個人としての目標設定と、達成に繋げるための行動の明確化の必要性を教えて頂きました。自分たちが自ら考えていく姿勢を持つことが大切だと気付きました。ありがとうございました。


新チームとなって1ヶ月が経とうとしています。1.2年生しかいないという環境の中で不安なことも多々ありますが、1年生がヨットにたくさん乗ることのできる良い機会でもあるので、先輩方からたくさん吸収し、残りの今年の合宿も意味のあるものにしてきいたいです。


2017年12月2日土曜日

チームに貢献できるように

こんにちは。経営学部会計学科2年の長冨吾郎です。

本日,午前中は強風の中で上下でのマークラウンディングを行い、午後は順風でのマークラウンディングを行いました。



自分は全日本インカレ後からスキッパーとして舵を握らせていただくこととなりました。
強風というヒールバランスをフラットに整えるのが難しい中,下級生にもクルー動作を教えなければならない立場となり、非常に濃厚な練習を行うことができました。



本日はOBの吉田監督にお越しいただきました。ありがとうございました。

また、一年プレイヤーの江口のご家族からカステラの差し入れを頂きました。
ありがとうございます。



長期休みまで残り2週間となってまいりました。
冬合宿までにスキッパーとしてのスキルを十分に身につけ、公式戦ではチームに貢献できるような選手になりたいと思います。

2017年11月26日日曜日

来週に向けて

こんにちは。政治経済学部政治学科1年の永田啓一郎です。

本日は昨日とはうってかわって、朝から最大18mのブローが入る強風コンディションで赤旗が上がっていたため、海上での練習を行うことが出来ませんでした。

しかし、陸での各艇の整備や、新3年生から新2年生へ座学として、ヨットレース基本ルールである上下の権利などから、マーク近辺でオーバーラップした際の回航時のルールなどを教えていただきました。
本日の座学で、日頃練習で上級生がよく「3艇身ないよ」などと口にしている言葉がどのルールに即しているのか陸で明確化することができたと思います。
今年度の明治大学は座学の充実化、経験者と未経験者間での知識量の均等化を1つの目標として掲げているので、これから毎合宿で座学の時間を設けることにしました。部員全員でヨットレースをより深く知るという姿勢をもってコレからの監督、コーチ、OG・OGの方達の意見や経験を聞いて身につけていきたいと思います。



また本日は吉田監督、OBの松本さんにお越しいただきました。
松本さんには公式ホームページ用の写真の個人写真、集合写真の撮影をしていただきました。お忙しい中お時間いただき、本当にありがとうございました。


 
 

ミーティングではお二人にたくさんのお話を頂戴したので、各々がいただいた言葉をよく考え、これからの練習にいかしていきたいと思います。

昨日、今日となかなか海の上で練習出来ない日が続きましたが、両日ともに大変ためになる1日であったと思います。2日間通して学んだことをいかし、来週以降も練習に励んでまいりますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

【新幹部挨拶】主務/瀬ノ尾陸

2018年度主務を務めさせて頂きます、商学部商学科新3年の瀬ノ尾陸です。


日頃よりOB・OGの皆様、保護者の皆様をはじめとする関係者の皆様には、多大なるご支援、ご声援を頂き誠にありがとうございます。

昨年度の全日本インカレではスナイプ級のみの出場で、19位というとても悔しい結果となりました。高浜の地で4年生の涙を見て、先輩方の全日本インカレに対する熱い思いを感じ、今年度の全日本インカレを必ず悔いの残らないものにしなければならないと、強く感じました。この悔しかった気持ちをずっと心に留めてこれからの練習に励んで行きたいと思います。
また、今年度は主務としてヨット部と大学側とのパイプ役となり、良好な関係を築きあげられるよう努めていきます。
至らぬ点もあることと存じますが今後ともご指導、ご鞭撻賜りますよう宜しくお願い致します。

主務    瀬ノ尾 陸

【新幹部挨拶】副将/横井駿

2018年度副将を務めさせて頂く理工学部物理学科新3年横井駿です。

まずはじめに、日頃より駿台セーリングクラブの皆様をはじめ、保護者、関係者の皆様には多大なるご支援を賜り、この場をお借りして感謝申し上げます。

先日引退されました4年生の先輩方、4年間お疲れ様でした。私が一緒に活動させていただいたのは、2年間という短い時間でしたが、先輩方からヨットに関することだけでなく、多くのことをご享受頂きました。セーラーとしてだけでなく、人としても大きく成長することができた2年間でした。

さて、いよいよ私たちが幹部を務めさせていただく代となりました。私は一般生として入部した昨年からこの年に備えてまいりました。なぜなら、私たちが先輩方から踏襲された素晴らしいヨット部の伝統を学ぶ側から、後輩達に伝える立場になるからです。1941年に体育会ヨット部が創部して以来、各年代の先輩方の様々な伝統がこの部活には残っていると考えます。私たちの代にまで残っている伝統は伝えるべくして私たちの代まで踏襲されました。私はそのような伝統を学ぶ立場から伝える立場になれるということを楽しみにしております。

また、私たちの代では、新たな伝統を作るということにも挑戦していきたいと考えております。新4年生がいらっしゃらないため、私たちは2年間幹部を務めさせていただく予定です。新4年生不在のチームということもあり、選手層が薄くなるというマイナス面もあります。しかし、私たちは新しいことを導入して、それを試行錯誤し、より良い組織を作り上げる時間があると考えております。まず、部員の増やすことです。明治大学では、これまでヨットを経験したことのない一般生が部活の大半を占めております。一般生が4年間で、全日本インカレにおいて活躍できる選手になるためには、選手間の競争が欠かせないと私は考えます。部員が増えることにより、レギュラー争いが激しくなります。レギュラー争いによって、日々の練習に対する意識がより高まり、選手の技術向上を誘発できると考えます。また部員の増加により、これまで以上に様々な意見を共有することができ、練習だけでなく合宿所における活動の質も向上することができると考えております。

最後に、至らない点も多々あるかと存じますが、精一杯、同期とともに尽力したいと思います。
今後も明治大学体育会ヨット部の活動にご理解いただき、温かなご支援とご協力を賜りますよう、 よろしくお願い致します。

副将     横井 駿


【新幹部挨拶】副将・スナイプリーダー/朝倉史悠

2018年度副将・スナイプリーダーを務めさせて頂く新3年朝倉史悠です。

まずはじめに、駿台セーリングクラブを始めとするOBの皆様及び関係者の皆様に対して多大なるご支援を頂いてることに感謝申し上げます。

昨年度は多大なるご支援を頂いてるのにも関わらず、期待に応えられるような結果が出せず大変申し訳ありませんでした。
今年度は新4年生が不在のチームとなりますが、先日の全日本インカレで味わった悔しく苦い思いをチームに共有し、私達の代では目標に掲げている全日本インカレ入賞を必ず達成します。そのために一般生のスキッパー育成、GoProやプロジェクターを使用し、練習した様子を客観的にみてミーティングをより濃い内容にするなど、様々な練習法を取り入れています。また、生活面でも体力測定、ランニング、バランスボールやゴムバンドを使ったトレーニングを行い、ヨットに適した体作りも行ってます。これらを持続、改良をし今までにない代を主将小倉をはじめとする新3年を中心に築いていきます。そして、必ず全日本インカレ入賞という目標を達成いたします。

今年度も御支援御鞭撻のほど宜しくお願い致します。

副将・スナイプリーダー

朝倉史悠

【新幹部挨拶】主将・470リーダー/小倉晴太

2018年度主将・470リーダーを務めさせて頂きます法学部法律学科新3年の小倉晴太です。

まず始めに、駿台セーリングクラブの皆様、保護者の皆様をはじめとする関係者の皆様には日頃よりご支援、ご声援を頂き誠にありがとうございます。

 先日の全日本インカレではスナイプ級19位、470級は2年連続全日本インカレに出場することが出来ませんでした。昨年度1年間は「革新」というスローガンを掲げ活動して参りましたが、結果は目標として掲げていた全日本インカレ総合優勝には程遠い結果となりました。今年度のチームには新4年生がおりませんが、再来年の全日本インカレまで2年間の時間があるというこの状況を最大限利用して、これまでの伝統や形に囚われることなく、強いチームを作って参ります。昨年度は全日本インカレ総合優勝という目標を掲げて参りましたがこれまでの結果を真摯に受け止め、私達は2年後の全日本インカレ総合入賞を目標に活動して参ります。この目標を必ず達成する為部員一同強い明治大学体育会ヨット部を作って参ります。

まだまだ至らぬ点もあることと存じますが今後ともご指導、ご鞭撻の程宜しくお願い致します。

明治大学体育会ヨット部主将・470リーダー
小倉 晴太

2017年11月25日土曜日

自分を知ること

こんにちは、商学部商学科2年の瀬ノ尾陸です。


本日は、1日を通して波が強く微風で、船を走らせることが難しいコンディションだったため、ロールで船を回す意識が大切でした。




470級はビデオカメラを使った動作確認をしたあと、白雲の周りをサークリングしました。ビデオカメラを使った動作確認では夜のミーティングで全員で動画を確認し、問題点の共有をしました。




スナイプ級は滑りながらの動作確認とマークを使ってタックとジャイブを行いました。





また、午後は風がなくなってしまったので早めに着艇し、体力測定を行いました。体力測定は、今の自分の体力を知るだけでなく、これからに向けて自分の弱みを知ることができます。

各自、自分の体力を数値化して考えることができるようになったので、自分の弱点を筋トレでカバーできるようにしていきたいです。




また、これは、日頃のトレーニングなどに対するモチベーションに繋げるという意味でも、とても効果的であるので、定期的に行っていきたいと思います。




今合宿は不安定なコンディションが続き、練習ができる時間が限られているので、練習の質を高めていけるように努力します。




同時に、明日は今回の4日間合宿の最終日で疲れも溜まる頃でもあるので、気を引き締め、安全を第一に気にしながら練習に取り組んでいきたいと思います。


本日は吉田監督に来て頂きました。白雲からのご指導ありがとうございました。





2017年11月24日金曜日

整備の1日

こんにちは、法学部法律学科1年の下田悠加です。

本日、午前は微風から強風という風のなかでの練習でした。
470級は滑りとラウンディング、スナイプ級はサークリングと上下ラウンディングを主に行いましたが、
10時半頃赤旗があがり全艇ハーバーバックとなりました。



午後も引き続き赤旗があがっていたため、半日船の整備とトレーニングを行いました。

それにともない、本日はYAMAHAの方に白雲の整備とエンジンの点検を行っていただきました。
今後乗っていく上でしなければならないこと、するべきことをたくさん教えていただいたので、
それを部員全員で共有し、大切に乗っていきたいと思います。



また、本日のトレーニングはランニングを行いました。
各プレイヤーのタイム、順位を記録して各々目標を設定し頑張っています。

強風の影響でなかなか船に乗った練習の出来ない1日ではありましたが、今後活動していく上で必要なことを出来た日だったと思います。
しっかり整備した船、白雲で、明日以降もしっかり練習に励んで参りますので、ご声援のほどよろしくお願いいたします。



2017年11月23日木曜日

各々の課題

こんにちは。法学部2年の坂本です。

今合宿は木曜日と金曜日が祝日と学園祭で授業が休みの為、昨日の夜から集合しています。

本日は午前は平均10M前後の強風、午後は2-5M前後の中微風の中、動作練習を行いました。
午前は強い雨が降り、気温が低い中でのハードな練習となりましたが、各々が課題を見つけられる良い練習となりました。

また両クラス共クルーを1年生が務めていたということもあり沈艇が続出しましたが、1年生の上達を肌で感じることができました。

そして、本日は着艇後セーリングナショナルチーム監修のビデオを参考としてドローイントレーニングを行いました。下の写真はその時の写真です。

普段帆走で使う筋肉を鍛えることができ、とても効果を実感できたのでこれからの練習にも取り入れていこうと思います。

今日はとても寒くてマネージャーもプレーヤーも着込んでいました!



これからもっと寒くなっていきますが、体調管理を徹底し、よりよいパフォーマンスに繋がるよう頑張ります。


2017年11月19日日曜日

先輩方の背中

こんにちは。
農学部農学科1年の中嶋優晶です。

本日は両階級ともに動作練習を行いました。

午前中は強風域での練習、午後は風が落ち、微風から中風域での練習になり、1日でさまざまな風域を経験することができ、とても内容の濃い練習となりました。
今日の練習を振り返り、自らの課題と向き合い、今後のより良いパフォーマンスにつながるよう努力していきたいです。

本日も昨日に引き続き、吉田監督に来ていただきました。いつもご指導をありがとうございます。

また、今週行われておりました全日本スナイプでOBの先輩方が素晴らしい成績を残されているので
私達も先輩方に近づけるよう、精進して行きたいと思います。

来週は祝日を含めた4日間の練習です。
寒い日が続きますが、寒さに負けず、部員一同頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。

全日本スナイプ 最終成績

こんにちは、農学部農学科1年の山口茉莉奈です。
葉山沖にて開催中の、全日本スナイプの最終成績をお知らせいたします。
明治大学からは4年の鈴木さん、OBの近藤さん、坂上さんが出場しています。

23_31081  鈴木颯太/鈴木誠
 [13_15_28_41_(57cut)_(53cut)_27_22_3_3]  152点 /17位

【OB】
14_31387  近藤/鈴木恵詞
  [1_9_1_2_21_3_8_(UFD72cut)_(57cut)_2]   47点/2位

29_30561  坂上/浅川
[(DNF72cut)_18_12_20_61_26_RET72_38_36_ZFP56]   267点/39位
以上です。

たくさんの応援ありがとうございました。
このような素晴らしい成績を自分たちの代でも出していけるよう、私たちも全力でサポートし、明治大学一丸となって頑張ってまいります。これからもご声援のほどよろしくお願いいたします!!

2017年11月18日土曜日

明日は今日の分も

こんにちは、商学部商学科一年の齋藤大雅です。


本日は強風の為出艇ができませんでした。

そのため午前、午後を通して座学をしました。




内容は主にセールのセッティングの仕方についてでした。

最近では、新しい代になったということもあり、スキッパー・クルー関係なく交代して乗っているので、今回の座学は特によい時間になりました。


また、本日は吉田監督にお越しいただきました。

いつも丁寧なご指導ありがとうございます。


夕飯では、向山さんにいただいたさつまいもをたくさん使って、マネージャーがさつまいもコロッケを作りました。

冨岡さんからいただいたマカロニサラダとハムも添え、栄養満点の食事となりました。

とても美味しかったです、ありがとうございました。




玄関にかけてある木札には、ついに一年生の名前も並びました。




そしてOB会長からはお洋服をいただきました。

ありがとうございます。部員一同で大切に着させていただきます。





明日は今日の座学を踏まえて、海に出られなかった今日の分も練習に打ち込みたいと思います。

全日本スナイプ 暫定成績

こんにちは、農学部農学科1年の山口茉莉奈です。
葉山沖にて開催中の、全日本スナイプの暫定成績をお知らせいたします。
明治大学からは4年の鈴木さん、OBの近藤さん、坂上さんが出場しています。

23_31081  鈴木颯太/鈴木誠
 [13_15_28_41_(57cut)_53_27]  177点 /30位

【OB】
14_31387  近藤/鈴木恵詞
  [1_9_1_2_(21cut)_3_8]   24点/1位

29_30561  坂上/浅川
[(DNF72cut)_18_12_20_61_26_RET72]   209点/38位
以上です。
引き続き応援のほど宜しくお願いします。

2017年11月17日金曜日

全日本スナイプ 暫定成績

こんにちは、農学部農学科1年の山口茉莉奈です。
葉山沖にて開催中の、全日本スナイプの暫定成績をお知らせいたします。
明治大学からは4年の鈴木さん、OBの近藤さん、坂上さんが出場しています。

23_31081  鈴木颯太/鈴木誠
 [13_15_28_41_(57cut)_53]  150点 /33位

【OB】
14_31387  近藤/鈴木恵詞
  [1_9_1_2_(21cut)_3]   16点/1位

29_30561  坂上/浅川
[(DNF72cut)_18_12_20_61_26]   137点/30位

以上です。
引き続き応援のほど宜しくお願いします。

2017年11月16日木曜日

全日本スナイプ 暫定成績

こんにちは、農学部農学科1年の山口茉莉奈です。
葉山沖にて開催中の、全日本スナイプの暫定成績をお知らせいたします。
明治大学からは4年の鈴木さん、OBの近藤さん、坂上さんが出場しています。

23_31081  鈴木颯太/鈴木誠
 [13_15_28]  56点 /13位

【OB】
14_31387  近藤/鈴木恵詞
  [1_9_1]   11点/1位

29_30561  坂上/浅川
[72(DNF)_18_12]   102点/24位

以上です。
引き続き応援のほど宜しくお願いします。


2017年11月12日日曜日

新しいスタート

こんにちは。理工学部機械情報工学科1年の小松です。

新体制の準備も終わり、練習第1日目でした。改めて今までの4年生の方々の存在の大きさを実感するとともに、自分たち1年生も2年生に続いて、この部を動かしていくんだという気持ちになりました。

また本日も昨日に引き続き、吉田監督に来ていただきました。ありがとうございました。

午前中は風速10メートル越えの風のなかの練習でした。1年生を混じえた練習のため、ハーバーバックをして様子を見る場面もありましたが、安全面には細心の注意を払い、とても内容の濃い、新しいスタートとなる練習ができました。


監督からのお話でもあったように、明治大学は他大学に比べ練習時間が少ないのが現状です。しかし、その穴を埋められるよう、毎回自己のプレーを振り返り、反省し、次に繋げていくことで、高みを目指していけるよう自分たち1年生も頑張っていきたいです。

新体制でなかなかスムーズに行かないこともありますが、日々試行錯誤をして、新主将の小倉主将を中心に、明治大学チーム一丸となって、常により濃い練習を目指していきたいと思います。

2017年11月11日土曜日

新体制初日!


こんばんは。法学部法律学科1年の久保田佳祐です。

本日は強風による赤旗のため、陸で新体制の話し合いと大掃除、船の整備を行いました。

新体制の話し合いでは各所の掃除場所を決め、また白雲係といった係決めも行いました。
一人一人が責任をもって取り組んでいきたいと思います。
470級では一年生のペア決めや配艇決めを行いました。

午後は午前中に決めた配艇にしたがって各艇の整備を行いました。
明日からの練習に向けて十分な準備が出来ました。

また、本日は吉田監督にお越しいただきました。
これからに向けて一層気が引き締まるお話をしていただきました。ありがとうございました。

最後には全員でスティーブ・ジョブズのスピーチ動画を見ました。

ヨットと直接関係のある話ではありませんが、部活をやる上でも活かせられることを学べたスピーチでした。





夕食では、向山さんからいただいた安納芋でマネージャーがいももちを作りました。
安納芋の甘みがとても美味しかったです。

ありがとうございました。




春インに向けてチーム一丸となって頑張っていきますのでご声援の程よろしくお願い致します。

2017年11月7日火曜日

全日本インカレを終えて

平素より大変お世話になっております。

今年度明治大学体育会ヨット部主将を務めて参りました梅本寛之です。
まずはこの場をお借りしまして、部長先生、監督、コーチ、OBOG、また御父兄の皆様からの多大なるご支援、ご声援に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

先日の福井での全日本インカレを終えまして、私達4年生の7名は引退致しました。
今回の全日本インカレは、無風や天候不良も重なり、4日間で3レースしか消化できませんでした。
私自身も正直なところ消化不良という気持ちが強く、悔しさばかりが残っています。

「革新」と銘打ってスタートした私達の代ですが、昨年度成し得なかった両クラスの全日本インカレ出場も叶わず、スナイプ級も大きく順位を落とす結果となりました。
常日頃からの練習面、生活面の積み重ねが足りなかったからこその今回の結果だと感じております。実際に「変える」ことの難しさを痛感した1年間でした。

しかしマイナスな面ばかりではなく、チームとしてのまとまりや、勝つことに対する意識は間違いなく強くなったと実感しております。今回の悔しさをバネに、後輩たちにはさらなる成長を遂げてもらいたいと思います。

この体育会ヨット部での4年間は本当にあっという間でした。
新歓の時にセレクションの鈴木颯太と林宏卓と出会い、「最高の4年間にしてやる」と意気込んで入部した時のことを今でも鮮明に覚えています。
悔しい結果に終わりましたが、最高の同期の仲間と、信じてついてきてくれた後輩たちと共に走り抜けることができました。本当にありがとう。

今後もOBとして現役生の応援、サポートに尽力して参りたいと思っております。

重ねてになりますが、多大なるご支援、ご声援、本当にありがとうございました。

明治大学体育会ヨット部
2017年度主将   梅本寛之

2017年11月6日月曜日

【福井遠征】全日本インカレ最終成績

こんにちは。政治経済学部政治学科2年の緒方りかです。
昨日行われました全日本インカレの最終成績をお知らせ致します。

【スナイプ級】全72艇
22_31366 朝倉②/安藤④(第1R)・瀬ノ尾(第2,3R)
[73(DSQ)_73(BFD)_22] 168点
 

23_31182   池田①/梅本④
[40_73(BFD)_50] 163点


24_31081  鈴木④/冨岡④(第1R)・安藤(第2,3R)
[19_3_52] 74点

計405点

1位 同志社 150点
2位 日大 171点
3位 早稲田 182点
4位 関学 209点
5位 中央 211点
6位 九大 238点
8位 慶應 243点
9位 立命館 290点
10位 龍谷 319点
11位 大阪 325点
12位 法政 328点
13位 明海 341点
14位 関大 357点
15位 東大 365点
16位 東北 394点
17位 北海道 396点
18位 広島 397点
19位 明治 405点
20位 福岡 484点
21位 甲南 495点
22位 長崎総合科学 531点
23位 名工 540点
24位 香川 578点

温かな応援ありがとうございました。

2017年11月5日日曜日

【福井遠征最終日】レース4日目

こんにちは。商学部商学科2年の朝倉です。本日は、全日本インカレ最終日でした。昨日までに一レースしか行っておらず、今日も二レースという最低レース数での全日本になりました。また自分を含める2艇は昨日のスタートでブラックに引っかかってしまい、英語スタートになってしまいました。後悔しましたが、次のレースで必ず理想のスタート、コースを引くという気持ちでスナイプのスタートを見ました。次のレースでは、下端でしっかりスピードにのった状態でスタートできました。クローズやランニングでミスしながらも、そのレースは完全燃焼できました。

本日、陸に上がって先輩方が悔し涙を流し、目が腫れてる姿を見ました。自分も悔しい、優勝したいという気持ちが更に強くなりました。そんな先輩の姿と自分の気持ちは、今後練習する時、レースに出場する時、どんな時も忘れません。そして、この体験を全日本に参加できなかった同期、後輩にしっかり伝えて部活全員で気持ちを一つにして頑張っていきます。そして来年、再来年の全日本で嬉し涙を流せるような結果を残せるようにスナイプリーダーとして、引っ張っていきます!
応援のほどよろしくお願い申し上げます。


本日も多くのOBや部員のご家族に応援に来ていただきました。OBの向山さん、木村さん、大庭総監督、OB会長、渡部さん、吉田さん、加藤コーチ、近藤コーチ、間宮さん、4年の鈴木さんのご家族、4年の安藤さんのご家族、ありがとうございました!

また、昭和59年卒の滝本さん、制野さん、松澤さん、佐藤さん、田島さんから寄付金をいただきました。ありがとうございました。

全日本インカレを通して、多くの方から様々な形で応援されているということを実感しました。このような支援に感謝し、良い成績というかたちでお返し出来るよう自分たちは一生懸命練習をします。

今大会で四年生は引退となります。自分が最上級生になるという自覚を持ち、、技術面でも生活面でも部を引っ張っていく存在になりたいです。

【福井遠征】第3R結果速報

こんにちは。政治経済学部政治学科2年の緒方りかです。本日行われております全日本インカレ第3レースの結果速報をお知らせ致します。

【スナイプ級】全72艇
22_31366 朝倉②/安藤④(第1R)・瀬ノ尾(第2,3R)
[73(DSQ)_73(BFD)_22] 168点


23_31182   池田①/梅本④
[40_73(BFD)_50] 163点


24_31081  鈴木④/冨岡④(第1R)・安藤④(第2,3R)
[19_3_52] 74点

計405点

1位 同志社 150点
2位 日大 171点
3位 早稲田 182点
4位 関学 209点
5位 中央 211点
6位 九大 238点

19位 明治 405点

以上で今大会は終了いたしました。
後ほど公式の結果が発表され次第報告いたします。
多くのご声援ありがとうございました。

【福井遠征】全日本インカレ第2R結果速報

こんにちは。政治経済学部政治学科2年の緒方りかです。本日行われております全日本インカレ第2レースの結果速報をお知らせ致します。

【スナイプ級】全72艇
22_31366 朝倉②/安藤④(第1R)・瀬ノ尾②(第2R)
[73(DSQ)_73(BFD)] 146点


23_31182   池田①/梅本④
[40_73(BFD)] 113点


24_31081  鈴木④/冨岡④(第1R)・安藤④(第2R)
[19_3] 22点

計281点

1位 同志社 92点
2位 関学 121点
3位 慶應 124点
4位 日大 130点
5位 早稲田 131点
6位 中央 137点
7位 京都 151点
8位 立命館 165点

17位 明治 281点

以上です。

2017年11月4日土曜日

【福井遠征8日目】レース3日目

こんにちは、法学部法律学科一年の池田樹理です。

全日本インカレ3日目となる本日は、第2レースをスタートしたものの天候の変化によりAPHが上がりました。葉山では体験したことのない、高波と強風によりジブ帆走での帰着となりましたが部員、艇体は無事に帰着することができました。この経験を葉山に戻っても還元していきたいと思います。


本日は瀬倉部長先生、OBの向山さん、木村さん、大庭総監督、OB会長、吉田監督、野村さん、加藤コーチ、近藤コーチ、間宮さんに来ていただきました。また、4年の梅本さんのご家族、安藤さんのご家族、鈴木さんのご家族、冨岡さんのご家族が応援に来てくださいました。はるばる遠方からお越しいただきありがとうございました!
また、OBの高間さんから飲み物の差し入れを、4年の梅本さんのご家族から食べ物の差し入れを、4年の安藤さんのご家族からおかずと果物の差し入れを、4年の冨岡さんのご家族からドーナツの差し入れをいただきました。美味しくいただきました!ありがとうございました!


まだ1レースしか消化出来ていませんが、明日は全日本インカレ最終日です。今まで四年生の方々から教わったことを出し切り、恩返しとなるようなレースをしたいです!



【福井遠征】第1レース成績

こんにちは。政治経済学部政治学科2年の緒方りかです。昨日行われました全日本インカレスナイプ級第1レースの成績をお知らせ致します。

【スナイプ級】全72艇
22_31366 朝倉②/安藤④
[73(DSQ)] 73点


23_31182   池田①/梅本④
[40] 40点


24_31081  鈴木④/冨岡④
[19] 19点

計132点

1位 同志社 26点
2位 早稲田 37点
3位 龍谷 39点
4位 立命館 51点
5位 京大 65点
6位 関学 68点
7位 慶應 76点
8位 日大 80点

16位 明治 132点

苦しいレース展開となっておりますが、気持ちを切り替え全力を出しますので、引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。

2017年11月3日金曜日

【福井遠征7日目】レース2日目

こんにちは。政治経済学部政治学科2年の緒方りかです。
本日は福井県で行われております全日本インカレの2日目でした。昨日は微風のためノーレースとなったため本日が全日本インカレの第1レースとなりました。昨日と同様に本日も風がなく、風待ちをしましたが、無事に1レースを消化することができました。課題が多く残るレースとなりましたが、反省し、明日からのレースに活かしたいです。

明日は本日とはうって変わり強風の中でのレースが予想されます。気持ちを切り替え、臨んでほしいと思います。ご声援のほどよろしくお願いいたします。
また、本日は沢山のOBの方々に応援にお越しいただきました。向山さん、木村さん、大庭さん、OB会長、吉田監督、田島さん、松本さん、野村さん、加藤コーチ、近藤コーチに沢山のご指導いただきました。また4年の冨岡さんのご家族に応援にお越しいただきました。
また、向山さんからさつまいもの差し入れを、OB会長から食べ物の差し入れを、冨岡さんのご家族から手作り料理の差し入れをいただきました。美味しくいただきました。



明日も引き続き全日本インカレ3日目が行われます。私も全力でサポートしていきたいです!

全日本インカレ第1レース結果速報

こんにちは。政治経済学部政治学科2年の緒方りかです。本日行われております全日本インカレ第1レースの結果速報をお知らせいたします。


【スナイプ級】全72艇
22_31366 朝倉②/安藤④
[41] 41点


23_31182   池田①/梅本④
[42] 42点


24_31081  鈴木④/冨岡④
[19] 19点

計102点

1位 同志社 26点
2位 早稲田 38点
3位 龍谷 39点
4位 立命館 51点
5位 京大 66点
6位 関学 69点
7位 慶應 78点
8位 日大 83点
9位 九大 93点
10位 東北 97点
11位 法政 98点
12位 中央 100点
13位 東大 100点
14位 明治 102点
15位 明海 124点

以上です。

2017年11月2日木曜日

【福井遠征6日目】レース1日目

こんにちは。政治経済学部政治学科2年の緒方りかです。
本日は福井県の若狭和田マリーナでの全日本インカレ1日目でした。風が安定せず、昼過ぎからの出艇となりました。第1レースはスタートはしたものの途中でノーレースとなってしまいました。明日も微風の予報となっております。再びスタートラインにたった気持ちで集中力をきらさずにレースに臨んでほしいです。

また、本日よりマネージャーがデザインした新しいビブスを着用しました。


本日は大庭総監督、吉田監督、田島さん、加藤コーチにきて頂きました。ありがとうございました。
また、吉田監督からお菓子の差し入れを、加藤コーチからアイスの差し入れを、HIKオフィスの方からバナナの差し入れを頂きました。ありがとうございました。



明日も引き続き全日本インカレが行われます。チーム一丸となってスナイプ級優勝という目標に向けて頑張りますのでご声援のほどよろしくお願いいたします。

2017年11月1日水曜日

【福井遠征5日目】開会式

こんにちは。商学部商学科2年の瀬ノ尾陸です。
本日は、福井遠征5日目です。本日は南風の微風から中風コンディションでした。
午前中、計測の後出艇しましたが、風が落ちてしまったため早めに上がり、午後は全日本学生ヨット選手権大会の開会式に出席しました。全国から31校もの大学が集まったこの開会式で、とても気が引き締まりました。
その後のミーティングでは加藤コーチと吉田監督に来ていただき、温かいお言葉を頂きました。ありがとうございました。今一度、ノートを見返したりすることで今までやってきたことを振り返り、明日から始まる大会に万全の体制で臨めるようにしたいと思います。また、本日の昼食にはサポートメンバーがタコライスをつくってくれました。
明日から4日間の全日本インカレが始まります。レースメンバー、サポートメンバーともに悔いのないよう、頑張ってまいりますので、ご声援のほど宜しくお願い致します。

2017年10月31日火曜日

【福井遠征4日目】最終調整

こんにちは。商学部商学科2年の朝倉です。
本日は、全日本インカレのため福井県の若狭マリーナでの練習になりました。今日は北風の微風~中風域で振れが大きく、また波も非常に高く難しいコンディションでした。海ではもちろん、ハーバーでも各大学の様子なども見れ、いい刺激をもらいました。それと同時に、緊張感が張り詰めており全日本の雰囲気を感じられました。しかし、その雰囲気に呑まれないように、福井での練習で、これまでやってきたことを全日本でも発揮できるように調節していきます。
明日が全日本前の最後の練習になるので、最終調整と部品チェックを行い、完全な状態に仕上げたいと思います。応援のほどよろしくお願い致します。

2017年10月30日月曜日

【福井遠征3日目】万全なる準備

こんにちは、法学部法律学科一年の池田樹理です。

福井遠征3日目となる本日は、台風の影響で天候が悪く、赤旗が上がり出艇することができませんでした。全日本インカレを目前に練習ができずとても残念ですが、レース本番に向けて艇のチェックやミーティングノートの確認などを行いました。

はじめての全日本インカレで不安もありますが、先輩方に負けないようチームを盛り上げていきたいと思いますので、応援のほどよろしくお願い致します。




2017年10月27日金曜日

【福井遠征前日】積み込み

こんにちは。農学部農学科4年の冨岡 美佐子です。
本日は全日本インカレに向けて、中央大学とともに積み込みをし、レギュラーメンバーは福井へと出発しました。


いよいよ今年度の集大成となる全日本インカレが近づいてきました。
冬の日本海に期待と緊張感が高まりますが、チームとしてベストを尽くせるようそれぞれの場所で精一杯頑張りたいと思います。

また、全日本遠征の様子はこのブログにて随時更新していきますので、ぜひご覧ください。