2019年10月31日木曜日

全日本インカレ遠征5日目

 こんにちは、理工学部物理学科2年の高瀬星都です。

 本日は全日本インカレのレース前日で、午前は葉山から持参したマークでコース練習を行いました。その後早稲田大学主催の合同練習に参加しました。午後は整備を行い、その後開会式に参加しました。

 西宮の特徴として午前初めの方は風が弱く、お昼頃から風が南に回り強くなっていく印象があります。また、大阪湾ということもあり風の振れや波が小刻みで、潮の流れが速いこともあげられます。








本日、中山さんよりお菓子の差し入れをいただきました。誠にありがとうございます。









 いつもとは違う環境の海面ですが、合同練習では4年朝倉さんの経験値の高さもあり、トップ集団で走ることが出来ています。去年の夏からペアを組んでいるので、明日からのレースでもいつも通りできれば良いと思っています。結果を楽しみにしていて下さい!ご声援のほど、よろしくお願いいたします!

2019年10月30日水曜日

全日本インカレ遠征4日目

こんにちは、政治経済学部政治学科2年の鈴木健太です。

本日は25mの南風の中470は部内でコース練習、スナイプは合同練習に参加しました。

本日も朝は微風だったものの、昼過ぎから5mほどの南風が吹いてくれたため充実した練習をすることができました。葉山と違い南風でも細かく風が振れることが多く、また波も細かく不規則なため乗せるのが難しいコンディションだと感じました。そのような海面の情報や水路や川などによる潮の影響などをミーティングで全体共有しました。

いよいよ全日本インカレまで残り2日となりました。明日は開会式も行われます。より一層気を引き締めて、最高の準備をして本番に臨みたいと思います。引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。

2019年10月28日月曜日

全日本インカレ遠征2日目

こんにちは。理工学部電気電子生命学科2年の坂本優斗です。

本日は西宮での練習初日でした。1日を通して風が弱かったので470は午前は整備、午後は部内でコース練習を行い、スナイプは合同練習に参加しました。

470は4年ぶりの全日本インカレ出場なので現役部員は初めての全日本インカレです。葉山以外の海で練習するのが初めての部員が多く、経験値の少なさを感じました。しかし今までの経験が少ないことはもう変えられません。短いですが西宮で出来る練習を大切にします。

本日初めて西宮の海に出た感想として、周りを防波堤で囲われているので波が小さくて不規則だと感じました。風も葉山の南風と違い細かく振れていました。

そして、現役部員の武井さんのご家族から葉山牛の差し入れを頂きました。お肉から沢山エネルギーを吸収しました!ありがとうございました。



全日本インカレまであと4日、お世話になった4年生に少しでも恩返しができるように頑張ります。ご声援のほどよろしくお願い致します。

2019年10月27日日曜日

全日本インカレ遠征1日目

こんにちは、商学部商学科1年生の今村紗栄です。

本日より全日本インカレに向けての遠征が始まりました。
本日は各自で移動した後、新西宮ヨットハーバーにて積み下ろしを行いました。
積み下ろし後は各艇でマストや船に損傷がないかを確認し整備を行いました。
整備では積み込みの際マストからスプレッターを外したのでセッティングをもう一度見直しました。

予報で見ていた限りでは風が常に微風だったのですが、実際来てみると56mくらい吹いているように思えました。


  

あと4日間でこの慣れない海面を分析し、全日本インカレ入賞できるように頑張ります。

今後とも応援よろしくお願い致します。

2019年10月26日土曜日

全日本インカレに向けて

こんにちは、農学部農学科2年の溝口真由です。

本日は全日本インカレに向けての積み込みを行いました。
私は全日本女子インカレや昨年の全日本インカレで何度か積み込みをした経験があるのですが、いつも自艇分だけだったり、スナイプだけだったりと、毎度他大学さんとの積み込みでした。ですが今回は、スナイプ級と470級両方の積み込みを部員のほぼ全員で行い、さらに大きなトラックに収まりきらない船を明治大学だけで積み込めたことが本当に嬉しく思えました。最高のステージが整った今、レースに臨むメンバーだけでなく、サポートで行く選手、マネージャー、そして行けなくても応援している一年生を中心としたメンバーの部員一同で、四年生最期の舞台を飾りたいと思っております。



二年間引っ張って頂いた四年生と合宿所でお会いできる機会が最後に等しかったので、とても寂しい気持ちもありますが、最後の全日本期間を存分に充実させて行こうと思います!どうか全日本インカレに向けて熱く、ご声援のほど宜しくお願い致します!

2019年10月20日日曜日

最後の葉山

こんにちは、政治経済学部地域行政学科2年の三上航平です。

先週は大型台風のため、練習が中止となったため、全体で集まるのは2週間ぶりとなりました。幸いにも合宿所、部員共に大きな被害に遭うことなく部活ができることに感謝しなければならないと感じました。

本日は北風の5から10メートルの風の中練習をしました。来週から先発組は全日本インカレが行われる西宮に向かうため、全体での葉山での最後の練習となりました。

全日本インカレ前の葉山での最終練習ということで、コース練習を中心に行い、午後は早めに上がり、艇体チェックをレース艇中心に入念に行いました。

本日はOB会長と吉田監督にお越しいただき、練習を見ていただきました。全日本インカレ前の最終調整として、様々なご指摘をいただけました。ありがとうございました。

来週は積み込みがあり、レギュラーの先発組、後発組が分かれるのですが、それぞれがチームのためにできることを考え、実践していきたいと思います。



またラグビーW杯の日本対南アフリカの試合が行われます。日本代表は予選リーグで強豪国を倒してきました。そのチャレンジャーの精神を見習って、両クラスでの出場は久しぶりですが、周りの雰囲気に臆することなくチーム一丸となって戦ってきますのでご声援のほどよろしくお願い致します。

2019年10月19日土曜日

今後の課題

こんにちは、政治経済学部政治学科1年の古澤和也です。

本日の午前は、1m3mの風の中でスナイプはすべりとコース練習、470は整備を行いました。

午後は、4m7mの風の中でスナイプは中央大学とコース練習、470もコース練習を行いました。

私は午前は実際にヨットに乗り、午後はレスキュー艇で練習運営を行いました。

午前は微風であったので、主に逆デッキでのタックをやりました。以前練習をしたときよりも成長できたと思います。しかし、風が少し強くなったときに中デッキでの対応が上手くいきませんでした。そのため今後練習していき、確実に自分のものにしていきたいです。







本日、4年生の横井さんのご家族より飲料の差し入れをいただきました。部員一同美味しくいただきました。誠にありがとうございました。





今合宿で、1年生は4年生と練習するのは最後になります。今まで先輩方に教えてもらったことを活かして、これからの合宿につなげていきたいと思います。そして、来年以降私たちがレースに出られるように成長していきたいです。


今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。

2019年10月6日日曜日

秋イン最終日

こんにちは、農学部食料環境政策学科二年の古野翔です。

本日は610mの北風の中、第86回関東学生ヨット選手権大会決勝3日目でした。
本日が最終日であり、昨日4レース消化したのち、強風の中3レース行われました。
2日目を終えた時点で明治大学は4707位、スナイプが5位、総合で6位につけていました。2日目は微風だったため、実力の差が出にくいレース展開でしたが、本日は強風だったため上位の大学が走る展開となることが予想されました。

明治大学は今大会においてチームとして行動することを意識しており、レース後の情報交換など、常にまとまって行動するようにしていました。その結果、4707位、スナイプ6位の総合6位で見事両クラス揃って全日本インカレへの出場が決まりました。
両クラス揃っての全日本出場は部としては3年ぶりであり、とても嬉しい結果となりました。応援していただいた皆様には誠に感謝しております。ありがとうございました。







私はレスキュー艇のゴムボートに乗り、レース海面間近でレースを観戦しておりました。上位で明治の船がマーク回航をしたり、順位を上げてフィニッシュを切っている先輩方の姿を見て、感慨深いものを感じました。


また、本日はOBの向山さん、戸田さん、久保田さん、長野さん、梅本さん、鈴木颯太さん、林さんにお越しいただいたのと、レスキューボート、チームボートにOB会長、加藤コーチ、吉田監督に乗艇していただきました。ありがとうございました。3年ぶりの両クラス全日本インカレ出場という結果を、日々お世話になっているOBの方々にも見せることができ、誇らしく思っております。全日本インカレで更なる成績を残すため、励んでまいります。
さらには、校友会の方々や応援団の方々にもお越しいただき、朝の出艇前など元気溢れる応援をしていただきました。活気の溢れる大会を過ごせたのも、応援してくださる皆様のお陰だと強く感じました。

そして、校友会の進林さんからお菓子、3年の齋藤さんのお家からビールの差し入れを頂きました。昨日に引き続き大会前後にこのようか有難い差し入れをいただけて、誠に感謝しております。ありがとうございました。




全日本インカレが終わると、自分たちがレギュラーとなる番がやってきます。先輩たちの成績を超えていけるよう日々レベルアップし、先輩たちの技術を吸収していきたいと思います。今後ともご声援のほど宜しくお願い致します。

【第86回関東学生ヨット選手権大会決勝】第7R結果速報

こんにちは、商学部商学科3年の三輪佳弥美です。

10月4日より葉山沖で行われております、第86回関東学生ヨット選手権大会決勝の470級、スナイプ級の第7R結果速報をお知らせいたします。

470級】全45
106_4498 齋藤③/久保田③ (1~4R)・鈴木② (5R~)
[21_30_25_17_22_38_27] 180
107_4672 小倉④/横井④ 
[14_13_28_6_10_6_11] 88
108_4606 武井③/小柴② (1~4R)・坂本優斗② (5R~)
[13_21_19_4_20_19_14] 110


1位 日大 105点
2位 慶應 152点
3位 早稲田 201点
4位 法政 283点
5位 中央 345点
6位 明海 361点
7位 明治 378点
8位 東京 529点





【スナイプ級】全45
106_31578 池田③/二木③
[7_14_30_13_31_26_17] 137
107_31182 冨永①/瀬ノ尾④
[25_26_34_24_22_15_20] 164
108_31366 朝倉④/高瀬② (1~4R)・長冨④ (5R~)
[3_23_27_8_19_14_18] 110

1位  早稲田 123点
2位 日大 252点
3位 慶應 272点
4位 明海  297点
5位 中央 356点
6位 明治 411点
7位 東京 512点
8位 法政 514点


【総合順位】
1位 早稲田 324点
2位 日大 358点
3位 慶應 424点
4位 明海 658点
5位 中央 701点
6位 明治 789点
7位 法政 797 点
8位 東大 1007点


 
皆さんのご声援のおかげで、今年度のチームの第一目標である両クラス全日本インカレ出場を果たすことができました!!
総合で入賞することができたのも、日ごろからの皆さんの支えあってのことです。今後は、全日本総合入賞という最終目標に向かってさらに努力を続けていきますのでご声援のほどよろしくお願いいたします。
以上です。

【第86回関東学生ヨット選手権大会決勝】第6R結果速報

こんにちは、理工学部応用化学科3年の小林日向子です。

10月4日より葉山沖で行われております、第86回関東学生ヨット選手権大会決勝の470級、スナイプ級の第6結果速報をお知らせいたします。

470級】全45
106_4498 齋藤③/久保田③ (1~4R)・鈴木② (5R~)
[21_30_25_17_22_38] 153
107_4672 小倉④/横井④ 
[14_13_28_6_10_6] 77
108_4606 武井③/小柴② (1~4R)・坂本優斗② (5R~)
[13_21_19_4_20_19] 96


1位 日大 97点
2位 慶應 133点
3位 早稲田 181点
4位 法政 225点
5位 中央 293点
6位 明海 309点
7位 明治 326点
8位 東京 473点



【スナイプ級】全45
106_31578 池田③/二木③
[7_14_30_13_31_26] 121
107_31182 冨永①/瀬ノ尾④
[25_26_34_24_22_15] 146
108_31366 朝倉④/高瀬② (1~4R)・長冨④ (5R~)
[3_23_27_8_19_14] 94

1位  早稲田 112点
2位 日大 213点
3位 慶應 245点
4位 明海 258 点
5位 中央 326点
6位 明治 356点
7位 東京 407点
8位 法政 445点


【総合順位】
1位 早稲田 293点
2位 日大 311点
3位 慶應 378点
4位 明海 567点
5位 中央 619点
6位 法政 670点
7位 明治 682点
8位 東大 880点
9位 横国 1,026点

以上です。

【第86回関東学生ヨット選手権大会決勝】第5R結果速報

こんにちは、理工学部応用化学科3年の小林日向子です。

10月4日より葉山沖で行われております、第86回関東学生ヨット選手権大会決勝の470級、スナイプ級の第5R結果速報をお知らせいたします。

470級】全45
106_4498 齋藤③/久保田③ (1~4R)・鈴木② (5R~)
[21_30_25_17_22] 115
107_4672 小倉④/横井④ 
[14_13_28_6_10] 71
108_4606 武井③/小柴② (1~4R)・坂本優斗② (5R~)
[13_21_19_4_20] 77

1 日大 86
2 慶應 115
3 早稲田 152
4 法政 182
5 中央 243
6 明海 260
7 明治 263
8 東京 399



【スナイプ級】全45
106_31578 池田③/二木③
[7_14_30_13_31] 95
107_31182 冨永①/瀬ノ尾④
[25_26_34_24_22] 131
108_31366 朝倉④/高瀬② (1~4R)・長冨④ (5R~)
[3_23_27_8_19] 80




1  早稲田 94
2 日大 181
3 明海 192
4 慶應 203
5 明治 301
6 中央 308
7 東京 338
8 法政 371


【総合順位】
1位 早稲田 246点
2位 日大 268点
3位 慶應 318点
4位 明海 452点
5位 中央 551点
6位 法政 553点
7位 明治 564点
8位 東大 737点
9位 横国 873点

以上です。