平素よりお世話になっております。
政治経済学部3年、470クルーの落合悠貴です。
待ちに待った秋インカレ決勝まで、いよいよあと3日となりました。
朝晩は冷え込む日が増えてまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
本日は、午前中は、滑りの練習を行い、午後は整備や最終調整に励みました。
私が西村と乗る4862艇は、前回のレースでは思うような結果を残せませんでしたが、その反省を踏まえ、原因を一つひとつ分析し、仲間からの助言も受けながら日々良い調整ができています。
秋インカレは、私にとって特別に大好きな大会です。
普段から応援してくださるファンの皆さま、OB・保護者の皆さま、応援団の方々と距離が一層近く感じられる瞬間でもあります。
そして、470チーム全体としても、日に日にまとまりが強くなっていると感じています。
特にミーティングでは、学んだことや気づきを積極的に共有し合い、互いに高め合える雰囲気が生まれています。
これからの北風シーズンは、ペアとの密なコミュニケーションが一層求められるレース展開になると予想されます。
私たち落合・西村ペアの抜群のコンビネーションを武器に、全力で戦い抜きます。
また本日は、元4721艇(早川・仲・落合ペア)の仲先輩の誕生日でした!
いつも優しい言葉を私にかけてくださる、尊敬する最高の先輩の一人です。
本日も美味しいご飯を作っていただき、本当にありがとうございました。
支えてくださるOB、保護者、ファンの皆さま、応援団の皆さま、指導者の方々、そして仲間たちへの感謝の気持ちを胸に、
3日間、全力で戦い抜きます。
引き続き、温かいご声援のほどよろしくお願いいたします。
OBの実成様よりシャケフレークと昆布だしの差し入れいただきました!ありがとうございます!
また、現役部員大野様よりお米の差し入れいただきました!ありがとうございます!