2019年2月28日木曜日

同期と乗ってみて

こんにちは、理工学部物理学科新2年の高瀬星都です。

本日の午前は4-6m、午後は5-8mの北風の中、470級は動作中心の練習を、スナイプ級は新2年生スキッパーの練習を行いました。

強い雨が降り、冷たい北風の中での練習でしたが時間を決めて効率的に行うことが出来ました。

私はスナイプクルーなのですが、同期のスキッパーと初めて一緒に乗らせて頂きました。そこで改めて先輩スキッパーの安定感を感じるとともに、2人でヨットを動かしていることをより一層実感することができました。
今クールは明日の練習を残すのみとなりましたが、きちんと目標を決めて取り組みたいです。


また、本日は1年生の長塚さんのご家族からお米の差し入れをいただきました。美味しくいただきます、ありがとうございます。


今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。

2019年2月25日月曜日

一つ一つの課題

こんにちは、政治経済学部政治学科新2年の鈴木健太です。


本日は午前2-4m、午後は3-6mの中で昨日に引き続き動作中心に練習を行いました。1クール目最後の練習ということで、コース練習も一本行いました。久しぶりのコース練習で思い出した点も多く、収穫のあった練習で合宿を締めくくることができました。


私個人としましては、春のレースに向けてのペアが固定されてまだまだ動作が合わないことが多く、課題は山積みです。特にコース練習などの他艇を意識した練習の中で動作の質が落ちてしまうことが多いので、来合宿で改善していきたいと思っております。

オフでしっかりと約1週間の疲れをとり、来合宿でも質の高い練習をしていきたいと思っております。

2019年2月24日日曜日

中身の濃い練習を

 こんにちは、理工学部電気電子生命学科新2年の坂本優斗です。

 本日の午前は1m〜5m、午後は5m〜8mの南風の中で動作練習を中心に行いました。具体的には、すべり、上下のマークラウンディングなどを行いました。体づくりを中心とした第1クールも4日目を迎え、その中での午後の強風だったので部員に肉体的な疲れが見えてきましたが、中身の濃い練習をすることができました。



 また、私事なのですが先日新2年生の学年統制に選んでいただきました。今年チームが勝てるために下級生である2年生がチームに勢いを作れるような学年にしたいです。ヨットを始めてまだ1年も経っていない自分ですが、一般生だからこそ出来る事、非力だからこそ頭を使い、日々努力したいです。

 明日は第1クール最終日で強風が予想されます。第1クールの総まとめとなる練習なので、最後まで集中して頑張りたいです。

2019年2月23日土曜日

反省点の発見と改善

こんにちは、商学部商学科新3年の齋藤大雅です。

本日の午前は5から9メートルの風でマークラウンディングを行いました。新四年生が就活で抜ける中で初めての3年以下での練習ということもあり、上手く練習をまとめることが難しかった点が反省するべき点だと感じました。
風は左右に60度から30度まで振れ、強弱の強い冬の風という感じを受けました。この風域での動作に追いつけていない船が多く見受けられ、今後に向けて改善するべくミーティングで話し合いを重ねました。

自分はこれから3年、4年と進級していく中で、セレクションとして部をまとめる存在でもあるので今日の練習は自分にとって有意義なものとなったと思います。今後も一般生を引っ張っていけるように努力していきたいです。

また、本日は吉田監督がお越しくださいました。春合宿1クール目ということで基本の動作をつめることを中心に、さまざまな的確な指示を出していただきました。ありがとうごさいました。


練習二日目を終え、通常の練習よりも厳しいタイムスケジュールによって部員に疲れが見えますが、明日からの練習も昨日を越えることができるよう精進して参りたく思っています。

2019年2月22日金曜日

新たな試み

こんにちは、理工学部応用化学科新3年の小林日向子です。


本日の午前は4〜6mの風、午後は1〜4mの風の中で練習を行いました。
春合宿の練習は本日が初日であったため、1日を通して動作の確認をしました。

約2ヶ月ぶりの練習でしたが、安全に気を配り、怪我も事故もなく練習を行うことができました。春合宿では朝にトレーニングを行うなど、今までとタイムスケジュールが変わりますが、新しい試み、新しい生活リズムが私たちに良い影響を与えてくれるのではないかと期待しています。


また、本日は1年生の織田さんのご家族からポップコーンと韓国のりの差し入れをいただきました。美味しくいただきます、ありがとうございます。


まだ寒さが続きますが、本日から始まった練習も頑張ってまいります。今後ともご声援のほどよろしくお願い致します。

2019年2月21日木曜日

幸先の良いスタート

こんにちは、法学部法律学科1年の小柴涼摩です。

本日は、午前中は春合宿初日ということでキックオフミーティングを行い、安全についてや部のルールなどの確認をしました。その後クラス別に別れて春合宿の方針に関するミーティングを行いました。私は470級のミーティングに参加したのですが、そこで正式にペアを確定しそのペアと共に話し合いを重ね、これからの練習に向けて好スタートを切ることができました。



さらに、ミーティング後には正装に着替えて森戸神社に向かい安全祈願をしてもらいました。今年度も安全を第一に練習に精進し、成績を残せるように努力していく所存です。



さらに、午後は各自決まったペアと共に整備をし、終了後トレーニングをしました。
春合宿におけるトレーニングでは、ナショナルチームのメニューを取り入れ、厳しいものではありましたが、プレイヤー一同自分を追い込むことができたと思います。

最後となりましたが、OBの横山さんから文房具の差し入れをいただきました。部員一同大切に使わせていただきます。ありがとうございました。



ペアも決まり艇も決まったので秋インに向けて日々精進していきたいと思いますのでご支援の程よろしくお願い致します。

ブログリレー Part34 横井駿

 こんにちは、理工学部物理学科新4年生の横井 駿です。

 この2週間、いつも生活を共にして家族のような仲間たちのブログリレーを読んできて、ふつふつと湧く思いがあります。
”もう負けたくない。信頼できる同期、個性的な新3年生、やる気に満ち溢れる新2年生、熱く指導してくださる監督・コーチ、我々の活動を支援、応援してくださるOB・OGの方々、全ての人と喜びを分かち合いたい”と。

今年は絶対負けません。
勝ちにこだわり全員で喜びを分かち合います。
そう心に刻み、全身全霊を傾け活動してまいります。




ブログリレー Part33 長冨吾郎

こんにちは、経営学部会計学科新4年の長冨吾郎です。


自分がこの部活に入った理由は大きく分けて2つあります。
1つ目は、受験を通して学んだ自分の弱点を克服することです。
2つ目は、体育会を通じて何か自分に足りないものを得たいと考えていたからです。
受験を通して自分は精神力の弱さを痛感しました。これまでの部活の人生の中で今の自分の努力の成果が目に見える形で得ることが出来ずに苦悩することもありましたが、自分を変えようと努力することができました。
何よりも監督やOBの方々、先輩、同期、後輩たちの支えのおかげでここまで来ることができました。本当にありがとうございます。

今年度は今まで4年間支えてくださった皆様の感謝を忘れずに日々過ごして行き、悔いが残らないような結果を必ず出し、一般生でも走れる姿を後輩に示し今後の明治大学体育会ヨット部に貢献できればと考えております。

短い間ではございますが、これからもご指導ご鞭撻賜りたく存じます。


ついにブログリレーも最後のメンバーになります!
最後は、ヨット界のスーパーイケメンNo.1で頼りにもなる新4年生470クルーの横井駿です!!!
ぜひご覧ください!

2019年2月19日火曜日

ブログリレー Part32 瀬ノ尾陸

こんにちは、商学部商学科新4年の瀬ノ尾陸と申します。
まず始めに、OB・OGの皆様、保護者の皆様をはじめとする関係者の皆様には多大なるご支援、ご声援を頂き誠にありがとうございます。

大学で全力で取り組めるものを見つけたいという思いで当部に入部して以来早3年が経とうとしています。
この3年間を振り返って辛く、苦しいことを何度も経験しましたが、先輩、同期、後輩と合宿生活を通して一つの目標に向かって全力で取り組んでいくことに何よりもやりがいを感じたので。ここまで続ける事ができました。
今年度は私にとっても最後の一年となります。ここまで頑張ってきたからには最後に悔いを残して終わりたくありません。この思いは同期の総意であり、何度も敗北を経験し悔しい思いをしてきたからこそ勝ちへの執念は他のどのチームよりも強いです。
残り9ヶ月、些細な事も妥協せず、勝利にこだわり抜くという意識を部全体に共有し何としてでも全日本インカレ総合入賞を成し遂げたく思います。
最後に、今後ともご指導、ご鞭撻賜りますよう宜しくお願い致します。


次回は、ヨット部No1の高身長(187cm)、"自称"ヨット部の竹内涼真こと新4年スナイプスキッパーの長冨吾郎です!ぜひご覧ください!!!!

ブログリレー Part31 坂本誠悟


こんにちは、法学部法律学科新4年470クルーの坂本誠悟です。


ここまでの3年間色々なことがあり、本当に何を書くか迷うのですが、『自分がチームを強くするには何が必要か』について書かせていただきます。

これに関して私は『仲間を信頼し、また頼られること』が必要だと思っています。
その理由は去年一年間スキッパーとしてプレーする中で、重圧がかかるほど自分だけの力に頼り、失敗をしてきたからです。

昨年の関東個戦1日目、私は過度に集中しクルーの声が聞こえなくなり、自分の感覚のみに頼り、下位艇団から抜け出せず非常に苦しみました。
そこで、2日目はペアと積極的にコミュニケーションを取り、後輩にライン把握やタックポイントを完全に任せると、前日に比べ大きく順位を上げることができました。

このように私は、緊迫した状況で自分の力のみに頼ることがあり、そのような状況で仲間を頼ってこそ、自分や仲間の大きな成長につながると考えています。


また、私の部内での強みは、チームで唯一、470スキッパー、クルーの1年以上の経験があることです。
最後の年である今年は、クルーを務めさせていただきますが、この両ポジションでの経験を活かし、最上級生として『信頼され、頼られる』存在になりたいと思っております。

そして、何よりも今年こそは入部当初からの悲願である両クラス全日本出場、また総合入賞を勝ち取ります。

今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。


さて、次の担当は『深い川は静かに流れる』という言葉がぴったりの新4年スナイプクルー、瀬ノ尾陸です。

ブログリレー Part30 小倉晴太

今年度主将・470リーダーを務めております法学部法律学科新4年小倉晴太です。

日頃よりOB・OGの皆様をはじめ、保護者の皆様、関係者の皆様から多大なるご支援、ご声援を頂きこの場をお借りして深くお礼申し上げます。

2016年2月、高校3年生の冬から参加した春合宿から早いもので3年が経ちました。私は高校1年生からヨットを始めたため、今年で7年目になります。おそらく、選手として活動する最後の1年になります。昨年度より主将・470リーダーを務めてきましたが結果を残すことが出来ず、みんなに悔しい思いをさせてしまいました。しかし、これまでの敗北があるからこそ今年の明治は強くなります。もう負けは十分です。あの感覚は味わいたくないし、なにより470チームのみんなに味わわせたくありません。残り9ヶ月、主将として、470リーダーとして全日本インカレ総合入賞という明確な目標の達成まで責任を持ってチームを牽引し続けます。これまで一緒に闘ってくれた信頼のおける同期、個性豊かな後輩達と共に最後まで楽しみながら結果にこだわり活動して参ります。3年間、負け続きでしたが最後の最後は勝って終わります。

最後になりましたが、今年度もより一層のご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。


次回は曲がった事が大っ嫌い、学連では会計を任せれるほど真面目で信頼のおける新4年生470級クルーの坂本誠悟です。是非ご覧ください!

2019年2月18日月曜日

ブログリレー Part29 緒方りか

こんにちは、政治経済学部政治学科新4年の緒方りかです。
本年度主務を務めさせて頂きます。日頃よりOB・OGの皆様にはご指導ご声援を賜り、大変感謝しております。

私は、マネージャーとして部を強くしたいと考え、入部いたしました。
入部当初は、マネージャーの制度が確立しておらず、マネージャーである私との関わり方は難しかったと思います。ですが、先輩方や監督は温かく見守ってくださり、様々なことに挑戦する機会を与えて下さいました。大変感謝しております。3年生までに会計と渉外を経験し、今年度は主務として部をまとめる役割を任されております。

今年度の目標は強いマネージャーチームを確立させることです。
現在、私を含めて6名のマネージャーが所属しており、それぞれが会計、渉外、学連を務めております。以前までプレイヤーが行っていた事務作業に関しましては、マネージャーに移行できたと考えております。今年度は、海上練習の運営をできるマネージャーの育成に努めます。海上練習をマネージャーだけで仕切ることが出来るようになれば、プレイヤーの練習効率も上がりますし、マネージャーにとってもヨットがより近い存在になると考えております。
陸と海のサポート体制を確立させて、チームの勝利により貢献できるマネージャーチームをつくります!

一年生の頃からマネージャーとして様々なことをに挑戦してまいりましたが、今年度がついに最後の年となります。悔いの残らないよう、全力で取り組む所存でございますので、今後とも応援のほどよろしくお願いいたします!


次回は、今年こそは皆様のご期待にこたえます、効率好きな頼れる主将、新4年生470スキッパー小倉晴太です!
是非ご覧下さい!

ブログリレー Part28 朝倉史悠

こんにちは。商学部商学科新4年の朝倉史悠です。

明治大学ヨット部に入部してから3年間スキッパーを務めさせていただいております。
自分は小学5年生からいままでヨット競技をしています。過去にOP、レーザー、という艇種を乗ってきました。出場した大会では良い結果は残せず、ある大会では同年代の知らない選手から「どけ、へたくそが」と言われたことを鮮明に覚えています。
このような悔しく苦い経験を何度も経験しました。もちろん、大学のヨット部に入学してからも思ったような順位が取れないことも多々ありました。しかし、去年はようやく成長を感じられる部分もありました。全日本個人選手権の出場、全日本インカレでの順位。
振り返ると去年までの自分の行動は個人の成長につながるインプットが多かったと考えています。逆に言えば、チームリーダーとしての機能をほとんど果たせなかったことになります。誠に反省しております。

2019年はヨット部に本気で打ち込める最後のチャンス、最後の挑戦です。
支えてくださっています監督、コーチ、OB・OGの方々。そして、今までヨットの活動を様々な所でサポートしてもらった両親に、12年間の集大成を結果で示します。
自分自身を変え、チームを変え、必ず両クラス全日本出場、そして全日本インカレ総合入賞をします。
今後とも御指導御鞭撻の程、よろしくお願いいたします!


次回は、見た目は幼いように見えますがチームの様々な面を支える、裏主将。
新4年生マネージャーの緒方りかです!是非ご覧ください!

ブログリレー Part27 三輪佳弥美

こんにちは、商学部商学科新3年の三輪佳弥美です。

本部にはマネージャーとして所属し、会計という役職を頂いています。たくさんの体育会の部活がある中で、本部に入部する決め手になったのは仲の良さです。体育会と聞くと、非常に堅苦しい上下関係を想像しますが、この明治大学体育会ヨット部は監督やコーチ、先輩に尊敬の気持ちを持って接するのは勿論ですが、後輩の意見や少数派の意見にも耳を傾けて物事を決めています。合宿所という共同スペースの中で長期の合宿をし、共に過ごす時間が長いということもあると思いますが、非常に風通しの良い環境、人間関係を築くことが出来ます。

私たちが入部した時、マネージャーの先輩は新4年生の緒方さんしかいませんでした。しかし今、後輩を2人迎えマネージャーは6人になりました。人数が増えたことで、食事作りなどの他に事務作業や海練習の運営など、部活のためにできることが増えました。私たちに出来ることは限られていますが、その中で部活を支える立場としてさらに精進して行ければと思います。

最後になりますが、いつも応援し支えてくださっている本部OB・OGの皆様、ご家族の皆様、地域の皆様そして明治大学体育会本部をはじめとする体育会の皆様のおかげで私達は活動出来ています。今後もご声援のほどよろしくお願い致します。


次は、我らがスナイプリーダー、新4年生スナイプスキッパー朝倉史悠さんです!私ごとですが、朝倉さんと私は誕生日が同じなんです!笑
いつも楽しく優しく部を率いてくださる朝倉さんの自己紹介に乞うご期待!

2019年2月16日土曜日

ブログリレー Part26 二木貴大

こんにちは。理工学部情報科学科新3年の二木貴大です。
自分はスナイプクルー、時々スキッパーとして務めさせていただいております。

ヨット部に入ってから早2年が経とうとしております。去年の春合宿は毎朝早く起き、冷たい風が吹く中、寒い海に出る毎日が続き、正直つらいと思うこともありました。大学の友達は春休みを謳歌しているのにも関わらず、自分は何をしているのだろうか、本当に自分がしたいことはヨットなのかと悩むこともありました。ですが、本当に辞めなくて良かったと思っています。あのとき辛かった練習のおかげで、今では知識も出来る事も増えヨットが楽しいと思えます。レースも絶対に勝ちたいと思えるようになりました。入部したての頃と比べると、少しだけ成長できた気がします。

新年度の抱負としましては、今年の全日本インカレのような不甲斐ない結果で後悔しないためにもヨットに関する全てのことに全力を注ぎます。出場した全てのレースで良い結果を残せる選手になります。口だけの人間にならないよう、必ずこの目標を実現したいと思います。


次回は、横浜が産んだ奇跡、見るもの全てを魅了する弾力アイドル新3年生マネージャーの三輪佳弥美です。
ご期待下さい!!!!!

ブログリレー Part25 永田啓一郎

こんにちは。政治経済学部政治学科新3年の永田啓一郎と申します。試乗会で葉山の海と、セーリングに魅了され、ヨットを始めました。

470クルーとして、2年の春からレースに出させていただいております。昨年度は、自分にとってヨットレースの醍醐味を知り、そして、自分のセーラーとしてのレベルの低さを痛感する年となりました。

春は、小倉主将と組み、心技体、全ての成長を明快に感じながら充実した日々を過ごすことが出来ました。インカレでも1度、1位を取ることができ、レースで勝つことの、筆舌に尽くしがたい快感を経験することが出来ました。春インカレはレガッタを通して、間違いなくターニングポイントとなるものでした。

しかし、その後、現実は厳しく、セーリングの奥深さ、勝つことの難しさを痛感し、全く自分の思う理想的なセーリングが出来ず結果も出せませんでした。僕にとっては初の秋インカレでしたが、昨年も明治470チームは、全日本に行くことが出来ず敗北しました。

僕は、率直に、チームの熱量が足りてないと考えています。上級生として、よりチームにウィニングカルチャーを吹き込める人材となり、結果を求めセーリングに集中します。今年こそ、明治は間違いなく、全日本で走る思いが、どこのチームより強いです。もう一度、ひたむきにヨットに向き合い、自分のためにセーリングをする年にします。


次回は、ムチムチボディの最重量級エーススナイプクルー、二木貴大です!
是非ご覧ください!

ブログリレー Part24 武井翔太朗

こんにちは。経営学部会計学科新3年武井翔太朗です。

470のスキッパーを務めさせて頂いております。自分は高校でも3年間FJ級でスキッパーを務めさせて頂いていました。高校最後の大会で大変悔しい思いがあり明治大学でヨットを続けることを選びましたが、入部してからの2年間を振り返ってみれば、まだまだ満足のできる走りを追求できていないと思います。1年生、2年生と一般生でありながらレースに出るチャンスをとても多く頂いたのにも関わらず、期待に応えることが出来ませんでした。インカレが終わって振り返った時、悔いの残らないよう練習、レースともに今年以上に集中してヨットに乗ろうと考えております。

レース結果を追求することはもちろんなのですが、自分は新年度は強いチームを作っていきたいと思っております。規律を重視し、ヨットに関して積極的な言動ができる、そして全員が明確かつ同じ目標を持っていることが強い部活であり、チームであると考えています。これを今年だけでなく次の代、その次の代と伝わるような下地を作りたいと思っています。そのために、まだまだ技術も振る舞いも未熟ですが、まず自分が変わって中心となることが出来るよう努力したいと考えています。
OB、OG、保護者、監督、コーチ、OB会長など、お世話になっている数えきれないほどの方々に感謝し、それを来年度は結果で返せるよう少しでも努力して参ります。


次回は、部活で一番ストイック、そして自分のビジネスパートナー、新3年470クルーの永田啓一郎です!是非ご覧ください!

2019年2月15日金曜日

ブログリレー Part23 下田悠加

こんにちは、法学部法律学科新3年の下田悠加です。

私がヨット部に入部したのは、体育会に入ることで、普通のサークルに入り普通の大学生活をするだけでは体験出来なかったり身につけられないものを得られると思ったからです。
マネージャーとして合宿生活を送っていく中で、今はまだ何かとは分かりませんが、一生物の何かを身につけられているように感じます。

来年度からはさらに上の学年になり責任も増えますし、就活もはじまり、今までの生活よりもやるべきことが増えると思います。そのどれにも妥協せずに取り組むことを目標として掲げたいです。

入部してから2年経ち、上級生としてもマネージャーとしても部を支えていけたらと思っております。


次回は新3年470級スキッパーの武井翔太朗です。高校時代からヨットを続けており情熱は人一倍!ぜひご覧下さい。

2019年2月14日木曜日

ブログリレー Part22 齋藤大雅

こんにちは。商学部商学科新3年齋藤大雅です。

470スキッパーを務めさせていただいております。 高校から始めたヨットも今年で6年目に入ろうとしています。時々やめたいと思うことが数多くあったヨット部生活でしたが今ではセレクションとして一般生をまとめる側になっている自分に驚きを隠せません。今年こそと挑んでいる全日本インカレは毎年関東予選敗退で終わってしまっているのが現状です。自分にとって3度目の正直となる今年は本当の勝負の年だと思っています。来年に向けてよりよい経験を積むために秋インカレの突破は大事です。また、明治大学体育会ヨット部として全日本インカレ入賞を目指す今、我々はより強くなっていかないといけないと思っております。

目標の徹底管理、そして目標達成に向けてより効率的な練習をしてレベルアップするということが今年やるべきだと思っています。日頃からお世話になっている監督、OB・OGの方々への感謝を忘れずに頑張りたいと思います。


次回は女子学連で活躍、久保田とも大の仲良しの明治大学ヨット部の才女、新3年生マネージャーの下田悠加です。是非ご覧ください!

ブログリレー Part21 小林日向子

こんにちは、理工学部応用化学科新3年の小林日向子です。

私はマネージャーとして活動しており、渉外を担当させていただいています。OB、OG、保護者の方々をはじめ、応援してくださっている皆様には日頃から大変お世話になり、心から感謝しております。新年度は渉外として、お世話になっている皆様にさらに私たちのことを知っていただけるような活動を行っていきたいと考えています。日々の部活動、そして部員1人1人のことをさらに皆様に知っていただき、今よりもっと応援したいと思っていただけるようなチームを目指します。ぜひ、これからもブログ、Facebookをご覧いただき、またファミリーデーなどにもお越しいただけたら嬉しい限りです。

さらに、練習の運営をできるようになることも目標のひとつです。明治大学ヨット部は新4年生の代からマネージャーが始まりました。新入生マネージャーが入部すると、初めてマネージャーが全学年に揃います。人数が増え、学年が揃うことにより私たちにできることはさらに増えると思います。そんな中で、私はマネージャーが練習の運営をできるようになることで、海でももっと選手たちのサポートをしていきたいと考えています。今まではマネージャーの人数が少なかったこともあり陸でのサポートばかりでしたが、これからはもっと海でのサポートにも目を向け、選手がよりよい練習ができるよう努力していきます。陸でも海でも、様々な面からしっかりと選手たちを支え、力になれるようなマネージャーになりたいです!なれるように頑張ります!


次回は、ふわふわした甘いお顔なイケメン、お菓子大好きセレクション新3年生470スキッパーの齋藤大雅です!
ぜひご覧ください!

ブログリレー Part20 久保田佳祐

こんにちは、法学部法律学科新3年の久保田佳祐です。470のクルーを務めさせて頂いております。

なぜ470でなぜクルーなのか。「ヨット興味ない?」と新歓で同期の齋藤に誘われたことが発端です。試乗会で彼がスキッパーとして470に乗せてくれて、多くの先輩たちと話をするうちに全日本を目指したいと思わせてくれたからです。

そんな入部した時から2年が経ってしまいました。僕は現在身長が163cm、体重が51kgです。どう頑張っても10m/sを超える強風で出られるような体型ではありません。しかし今では後輩にも恵まれ、自分も小倉さんたちと全日本に貢献できるような環境にあります。即ち絶対的軽風クルーです。最終的な目標は南風でシングルを取れるコースを自分自身で引けるようになることです。(理想を言えばどんなスキッパーと組んでもシングルで帰って来られるクルーだと思います。)一般生でヨットに4年間しか関われない自分がどこまでできるかわかりません。しかしできないと決めつけたらヨットをやる意味が無いと思っています。明治は一般生(一般生とセレクション/経験者という表現が相応しいのかわからないです)がまだまだ多い部活でもあります。そこに活躍の、そして逆手にとっていけるような部活でありたいです。京大がスナイプ級で全日本準優勝できたのだから一般生でも不可能はない、そんな気持ちで春合宿を迎えたいと思います。今はまだ動作を含め未完成な部分が多いですが、ひとつひとつ成長していきたいと思っています。

そして今年の11月には先輩方が引退されます。まだ新年度の話というのに気も早い気がしますが、来年度に自分たちがどのような代をつくりあげて行けばよいかについても考えはじめたいと思っています。先輩方が積み上げてきた素晴らしいものを残しつつ、さらに全日本入賞に向けた組織作りを考えて行きたいと思います。

抽象的でつまらない文章になってしまいましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。またこのような自分の思っていることを書く機会がありましたらもう少しうまく書けるよう努力してまいります。


次回はヨットモチベ高め、ハイクアウトも得意な新3年マネージャー小林日向子です!
是非ご覧ください!

2019年2月13日水曜日

ブログリレー Part19 大場大也

こんにちは、経営学部経営学科新3年の大場大也です。

明治大学に入学し、体育会ヨット部に入部してからはや2年が経とうとしています。そんな約2年間のヨット生活の中で、私には忘れられない練習があります。それは去年の秋のまだスキッパーを始めたての時期に行った長めのコース練習のレースです。
スタート時は北風の微風・下有利で、先にスタートする470や同時にスタートするスナイプの経験者達が下からスタートするなか、様々な観察をし風が右から入ってくると予想した自分のチームは唯一右に展開しました。すると予想通り右から風が入りそこでタックを返すと、同時にスタートしたスナイプどころか、1分先にスタートした470の遥か前を走っていました。その時の快感は今でも忘れられません。ただそこで油断してしまった自分達は、470どころかスナイプ2艇にも抜かれてしまいました。風があるところを走るか走らないかという単純なことをできるかできないかで、勝敗が決まることを身をもって感じるとともに、セオリーの重要性を知りました。

 日ごろから監督、コーチ、OBの方からセオリーの大切さを教えていただきますが、依然としてそれをアウトプットできていない状態でいます。そのため、新年度の抱負としましては、まずは大きな怪我や病気なしでインカレシーズンを迎えるとともに、ヨットレースのセオリーを頭に叩き込み、それを練習で実践し、様々な経験を通して自らの成長に繋げ、チームの力になれる存在になりたいと思います。


次回は、平成最後のミスター「ぼく」、新3年生470クルーの久保田佳祐です!
是非ご覧ください!

2019年2月12日火曜日

ブログリレー Part18 江口直輝

こんにちは、商学部商学科新3年の江口直輝です。

自分は大学でヨットを始め、2年が経とうとしてる今、入学直後の試乗会では感じられなかったヨットの魅力を感じています。中学、高校と6年間陸上競技をやってきましたが、そこでは頭脳ではなく瞬発力や持久力などといった力が重視されていました。ところが、ヨットという競技はもちろん力も使わなくはないですが、レースなどにおいて目の前の艇に勝つためには力では勝つことが出来ず、冷静さであったり、先を読むなどといった頭脳が必要だと感じました。
より熱くなる場面でいかに冷静でいるか、ヨットのそういったところに魅力を感じています。引退まで残り1年と8ヶ月ほどですが、その中でまた新たなヨットの魅力に出会えたらいいなと思います。

今年度はスナイプ級のスキッパーとしてレースにも出させていただきましたが、思うような結果を出すことが出来ず、悔いの残る年となりました。スキッパーを始めて1年となるので、新年度は結果にもこだわってレースに挑んでいきたいと思います。そのために来週から始まる春合宿にて基本に忠実に練習に取り組んでいこうと思います!


次回は、抜群のスタイルをもったヨット部一の変わり者!新3年生スナイプスキッパーの大場大也です!
是非ご覧下さい!

ブログリレー Part17 池田樹理



こんにちは、法学部法律学科新3年の池田樹理です。

私は高校時代レーザーラジアル級に乗り個人戦でレースに出場しておりました。海外でのレースや国体に出場させて頂きました。大学生活ではスナイプ級に乗り団体戦で勝つことに挑戦しております。シングルハンドでは感じたことのないチームで勝つということや、スキッパーとクルーのコンビネーション、セッティングやチューニング等シングルハンドでは感じたことのない壁に直面し、改めてセーリング競技の難しさを痛感しております。

新年度の抱負と致しましては、前年度果たせなかったスナイプチームの全日本入賞に向けて、個人の成長はもちろんのことチームでの戦い方を学びたいと考えております。
また、女子レースでは両クラスで出場し念願の総合入賞を果たします!
最後の年となる四年生からたくさんのことを学び、また下級生を引っ張っていけるよう3年生としての自覚を持ち部活動に励みたいと思います。
日々ご支援ご声援をくださる、OB.・OGの皆様、OB会長、監督、コーチ、保護者への感謝の気持ちを忘れず切磋琢磨して参りますので新年度もよろしくお願い致します。


次回は、非力なお兄さん新3年生スナイプスキッパーの江口直輝です。
是非ご覧下さい!

2019年2月11日月曜日

ブログリレー Part16 横山直人

こんにちは、理工学部機械情報工学科新2年の横山直人です。


私がヨット部に入った理由は、以前から何かで1番になりたいと思っていて、ヨット部に所属し着実と上達することができれば、この願望を実現させることができるかもしれないと思ったからです。

新年度の抱負としては、同期のメンバーに恵まれていることからお互いに高めあえる環境が整っていると思っているので、いつか日本で1番になれるように実力を着実につけることです。




次回は、頼れる姉御肌!スナイプスキッパー新3年の池田樹理さんです。
是非ご覧下さい!

ブログリレー Part15 溝口真由

こんにちは、農学部農学科新2年の溝口真由です。


私は大学では取り組んだことのない新しいスポーツをしたいと考えていたところ、素敵な先輩方や大好きな海、整った環境下での合宿生活のある我が部と出会い、憧れて入部を決意しました!

新年度の抱負としては、一緒に乗るスキッパーの方に寄り添って常に100%以上の力を引き出せることを強みとした選手になることです。私はスナイプクルーでは唯一の女子で、テイラースウィフトとは真反対の体格で小さいですが、まずはクルーとしてそれをカバーするような身体の使い方や筋力を補っていきたいです。
さらに、船の走らせ方や特性をしっかり学んで理解していき、コースを考え走らせられるようなクルーになります。
そして、女子レースでしっかりと好成績を残し、一般のレースでも活躍していきたいです!今年は最終的に全日本で必ず入賞出来るように、より一層頑張ってチームに貢献していきます!





次回は、ブログリレー新2年生の最後のメンバー!無愛想に見えて本当はとっても優しいゲーマー新2年生470クルーの横山直人です。
是非ご覧下さい!

2019年2月10日日曜日

ブログリレー Part14 三上航平

こんにちは、政治経済学部地域行政学科新2年の三上 航平です。


私が入部した理由は、大学に入学した当初からマリンスポーツに興味があったからです。その中でも明治大学のヨット部は、和気あいあいとした雰囲気がとても良いと思ったため、入部することを決意しました。

新年度の抱負としては、スキッパーとしての練習を少しでも多く重ねて先輩に負けじと上達すること、さらに、後輩も入ってくるということで部活を盛り上げていくことです。




次回は、ヨット部界のテイラースウィフト!新2年生スナイプクルーの溝口真由です。
ぜひご覧下さい!

ブログリレー Part13 古野翔

こんにちは、農学部食料環境政策学科新2年生の古野翔です。


私が入部した理由は、大学に入学してから新しいことをしたいと思っていた時に、ヨット部の新歓を受け、合宿所の新しさに惹かれたからです。また毎週の共同生活によってかけがえのない仲間を見つけることができると思ったからです。

新年度の抱負としては、3つあります!
1つ目は、スナイプを乗りこなすために体重を増やすことです。2つ目は、海上での情報を多く収集し、それらをスキッパーに伝えられるようなプレイヤーになることです。3つ目は、常にヨットを丁寧に扱うことを心がけ、壊すことのないようにすることです。



次回は、一般入部ながらも470級でスキッパーをこなす天才であり、超絶変人でもある脱いだらやたらかっこいい新2470級スキッパーの三上航平です。

ぜひご覧ください!

2019年2月9日土曜日

ブログリレー Part12 藤波真尋

こんにちは、総合数理学部現象数理学科新2年の藤波真尋です。


私が入部した理由は、大学に入ってからなにか新しいことに挑戦したいと考えたためです。知らない世界に飛び込むことを望んでいた私は、この部活で様々なことを学ばさせて頂いております。

新年度の抱負としましては、先輩方のサポートを中心に頑張っていきたいです。




次回は、新進気鋭、猪突猛進、曲がったことが大嫌いな新2年生スナイプスキッパー志望の古野 翔です!
ぜひご覧下さい!

ブログリレー Part11 長塚裕香

こんにちは、理工学部物理学科新2年の長塚裕香です。


私がヨット部に入部した理由は、何かに打ち込むことに最後の学生生活の4年間を費やしたいと思ったからです。サークルに入って楽しく過ごすのも良いですが、部活に入って頑張っている人たちがとても輝いているように見えました。そこでマネージャーという支える立場ではありますが、ヨット部に入部しました。

今年の抱負としましては、マネージャーができる仕事を増やすことです。強豪校がやっていることなどを参考に、マネージャーが練習運営をできるようにする、など積極的に部に貢献できるようにしたいと思います。



次回は可愛らしいアヒル口、いつも冷静なスナイプチームのブレイン!新2年生スナイプクルーの藤波真尋です!
ぜひご覧下さい!

2019年2月8日金曜日

ブログリレー Part10 高瀬星都

こんにちは、理工学部物理学科新2年の高瀬星都です。


私が入部した理由は、中学生の時通っていた塾で、担当講師をしてくださった大学生の方がボードセーリングをしていて、勉学、スポーツ共に努力する姿が生き生きして見えました。その頃から、大学では部活動でマリンスポーツをしたいと考えていたため、体育会ヨット部に入部致しました。

新年度の抱負としては、全日本インカレにクルーとして出場し、結果を残す事です。そのために動作だけでなく、良いコースを引けるよう日々努力したいと思います。また、先輩という立場になるので、後輩を大切にして色々な事を教えられるようにしたいです。そのためにも、まずは新歓活動に精進したいと考えています!



次回は、理工学部で知らぬ者はいない、知名度抜群の美女!そして、ヨットへの熱い想いを持つ新2年生マネージャーの長塚裕香です。
ぜひご覧下さい!

ブログリレー Part9 高木麻衣

こんにちは、文学部史学地理学科新2年生の高木麻衣です。


私が入部した理由は、もともとマリンスポーツが好きだったことと、今まで触れたことの無い新たな競技に挑戦したいと思ったからです。
また、ヨットというスポーツは今のうちにしかできないことだと思うので、貴重な体験を大学生活の思い出にしたかったというのもひとつの入部理由です。

新年度の抱負としては、470クルーとしての動作など、まだ至らない点を日々の練習によって克服し、男子に負けないように努力することです!





次は、ヨットにかける情熱とお金はNO.1!!
Mr.zhikこと新2年生スナイプクルーの高瀬星都です!
是非ご覧下さい!

2019年2月7日木曜日

ブログリレー Part8 鈴木健太

こんにちは。政治経済学部政治学科新2年生の鈴木健太です。
前回坂本くんから紹介を受けましたが、インド人ではありません、純ジャパニーズです!


私が入部した理由は4年間の大学生活を送る上での目標が欲しかったことです。4年間の大学生活の中で何か目標を持ってそこに向かって全力で取り組むことで、この4年間を充実したものにしたいと考えていました。その目標がスポーツに向き、今まで経験したことがなく学生の時でしかできないであろうヨットを選びました。

今年の抱負としましては、まずは個人の成長です。動作もままならない部分もあり、クルーとしての役割もほぼ果たせていません。ですので、レベルの高いレースに出ても通用するようなクルーを目指します。そして、自分が成長することでチームに貢献したいと思っています。


次回は、470チームで唯一の一般生女子プレイヤー、いつも笑顔の新2年生470クルーの高木麻衣です!

ブログリレー Part7 坂本優斗

 こんにちは、理工学部電気電子生命学科新2年の坂本優斗です。


私がヨット部を選んだ理由は、高校時代もずっと部活中心の生活をおくり、何か目標に向かっている時間はとても楽しかったからです。

 今年の抱負としては、2年生ですがチームを目標に引っ張っていける存在になることです。



 次はイケメンインド人風な顔立ちの新2年生470クルーのसुजुकी  केंटा  (鈴木健太)です!

2019年2月6日水曜日

ブログリレー Part6 小柴涼摩

こんにちは、法学部法律学科新2年470スキッパーの小柴 涼摩です。


私が入部した理由は、高校のヨット部の時の憧れの先輩が明治大学にヨットで進学し、私も後を追いたいと思い明治大学のヨット部を狙い、セレクションしてもらうことが出来たので入部させて頂きました。

新年度の抱負は、私はクルーのセレクションとして活動させて頂いていましたが、昨年の冬からスキッパーに転向したので今後はクルーの経験も活かしながら、スキッパーとして数ある大会でいい成績を取れるように善処していこうと思っています。


次は高身長かつ体重もあり、最高の素質を持っている期待の新2年生470クルーの坂本 優斗です!
是非ご覧ください!

ブログリレー Part5 川口莉子

こんにちは、商学部商学科新2年の川口莉子です。


私は高校からヨット競技を始めました。競技をしていく中で立てた目標を達成出来ず、大学で果たしたいと思い本学に進学しました。

今年の抱負としては、レギュラー争いに勝ち、大学の代表として他の大学と戦っていきたいと思っております。そのために、男子と比べると筋力が劣るので筋力トレーニングに励みたいと思います。


次回は、スキッパー練習中!ツンツンヘアーの新2年生470のスキッパーの小柴涼摩です!
是非ご覧下さい!

2019年2月5日火曜日

ブログリレー Part4 織田悠輔

こんにちは、情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科新2年生の織田悠輔です。


私がこのヨット部に入った理由は中高とずっと部活をしていてサークルのゆるさがあまり好きではなかったからです。ヨット部は遊ぶときと真剣に練習に取り組むときのメリハリがしっかりとあるのがとても良いところだと思います。

今年の抱負としては、スナイプクルーとしてレースに出ることです。自分は体重が重いので強風でも焦らずに正確な動作を出来るようにするのと、ずっとハイクアウトに出れるような体作りをしていきたいと思います。
そして、新しく入ってくる後輩に指導できるようにしたいです。



次は男子にも負けないパワーをもつ長崎から来た最強の470スキッパー新2年の川口莉子です!
是非ご覧ください!

ブログリレー Part3 岡本錬

こんにちは、総合数理学部現象数理学科新2年の岡本錬です。


私が入部した理由は、高校の時から大学では真剣にスポーツに取り組みたいと思っており、体育会に所属したいと考えていました。そこでヨット部の先輩が声をかけてくださり練習に参加したところ、海上を走る魅力に惹かれ入部を決意しました。

今シーズンはレギュラーを勝ち取って試合経験を積み、自分達の代になった時に良い結果を残すことにつながるようなシーズンにします。


次回はスーパークルーを志すくるくるパーマな新2年生スナイプクルーの織田悠輔です!
是非ご覧ください!

2019年2月4日月曜日

ブログリレー Part2 井上和奏

こんにちは、法学部法律学科新2年の井上和奏です。


私が入部した理由は、体育会に所属することで大学生活において新しいことを全力で取り組みたく思っていました。さらに、なかなか経験できないような共同生活、和気あいあいとした部活の雰囲気、これに反してけじめをつける部分ではしっかりと目標に向かって精進するヨット部に魅力を感じ、そんなプレイヤー達のサポートをしたいと思ったからです。

さらに、新年度の抱負としては、プレイヤーに感謝されるような存在になるために常に周りを考えながら行動すること、さらに、4月から入部してくれる後輩に向けて、先輩としての良い立ち振る舞いを意識するということです。

この1年間、明治大学ヨット部のマネージャーとして体育会に入り、新たな環境で先輩方に色々なことを教えていただきました。
ただ言われたことを全うするのではなく、常に自分でできることは何かを考え、自分の意思で行動を起こせるようになりたいと思っています。





次回は、いつも同期を明るく楽しませてくれる運動神経抜群な新2年生スナイプ級クルーの岡本錬です!
是非ご覧下さい!

ブログリレー Part1 石井智也

こんにちは、理工学部電気電子生命学科新2年の石井智也です。


私が入部した理由は、試乗会で乗ったヨットが楽しかったためと合宿生活が楽しそうだと思ったためです。
また、週末しか練習がないことも私にとって魅力でした。

新年度の抱負といたしましては470クルーとして大会に出場することです。
まだまだ実力が足りないので日々の練習で自分の課題を見つけ1つずつ成長していきたいです。



次回は、まじめでおっとりとした新2年生マネージャーの井上和奏です!
是非ご覧下さい!

ブログリレー Part0 緒方りか


こんにちは、政治経済学部政治学科新4年の緒方りかです。


日頃よりOB・OGの方々には大変お世話になっております。

これから、私たち部員一人一人ののことを良く知ってもらえるようなブログをお届けしたいと思います!

テーマは
新2年生→新年度の抱負、入部理由
新3年生→新年度の抱負、自分について
新4年生→3年間の部活を振り返って、自分について

となっております。新2年生からどんどん更新していくので、見に来ていただけたら幸いです。


トップバッターは、茨城からやってきたいつもマイペースな新二年生470クルーの石井智也です!
是非ご覧下さい!