本日は、秋季六大学定期ヨット戦が行われました。本大会は、明治大学が主催校であったため運営やレセプションを仲主務をはじめマネージャーを中心に準備をすすめてきました。本日は多くのOBの皆様にお越しいただき、レース運営にご協力いただきました。誠にありがとうございました。
今回はレースを通じてチームとして、スタートが大きな課題として上がりました。ラインを正確に把握できていない選手がとても多く、レースを有利に展開できていない部分が目立ってしまう結果となってしまいました。
明日以降はスタートを第一線で出れるよう全身全霊を尽くします!
秋インカレ決勝まで、残すところ2週間となりました。秋インカレに弾みをつけるためにも、明日のレースでは今回の出遅れを取り戻し、総合2位を達成できるようチーム一丸となって頑張って参ります。
最後にはなりますが、今後ともご指導、ご声援のほどよろしくお願いします。
本日の六大学戦に運営として沢山のOBの方にご協力をいただきました!その中で合宿所までおいでくださった方々を紹介させていただきます。
左から
96年卒 山田様(栗原様)
97年卒 岡本様
96年卒 西田様
82年卒 横山様 波田様
93年卒 安田様
97年卒 鈴木様
です!
現役部員本田家よりお米の差し入れをいただきました、ありがとうございます!