2020年6月11日木曜日

【フリーブログ】自分史


こんにちは、総合数理学部現象数理学科3年の岡本錬です。

最近はずっと自分の部屋で授業を受けているので生活にメリハリがつきにくいですね。自分の生活で変化を加えたことは、大好物のラムネを違う種類のラムネに変えたことくらいです。
森永ラムネから不二家のアンパンマンラムネに変えてみました。アンパンマン???と思っていましたが、これも普通に美味しいんです。微かに味がついてるだけで全然違うんですね。皆様も原材料が"ブドウ糖"のラムネを食べてみてください。砂糖ではなくブドウ糖です!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回はちょっと前の部活のブログで永田さんが載せていた自分史について自分もやってみようかなと思います。

[〜小学校:岡本、挑戦編]
0歳) 埼玉県蓮田市にて長男として生まれる。

2歳) 気管支喘息になり、治療の一環として水泳を始める。

5歳) 幼稚園で工作でカーテンを切っていた時、偶然友達にハサミで膝の皮を切られる。初めて人に対しての怒りを感じた。

小2)    地域のサッカークラブに入る。土日に朝早く起きる事が苦手すぎて辛かった。サッカー自体はとても楽しかった。

小4)   学校のテストで100点を取れたらお小遣い100円制度がスタートする。今考えたら動機付けとしては最悪の方法だが、これにより勉強のやる気を出す。いっぱい稼いだ。また、バスケとFC東京のサッカースクールにも通い始めた。

小6)    学級委員長になる。人の上に立つ感じが今までの人生で初めてだったので楽しかった。

[中学校:岡本、人生のピーク編]
中1)    地域の公立中学に進学。サッカー、バスケ、水泳をやっていたが部活のサッカーに絞る。そこそこ強いチームで監督が厳しい人だったため、部活の厳しさを思い知らされる。

中2)    人生で過去最大の喘息の発作が起こる。自分はこんな病気なのかと恐ろしくなる。また、腰椎分離症を発症して1年間激しい運動をすることをやめた。部活ではマネージャーみたいなポジションについた。サポートの重要性をここで実感した。
学校の成績は何故かうなぎ上りに良くなっていった。

中3)    腰が少し良くなり最後の試合に後半から出場する。しかし、自分が抜かれてその後、点を取られて負けてしまう。自意識過剰だったかもしれないが、初めて自分を自分で責めた。
成績は学年で30番前後だった。この時の担任がとても良い数学教師で憧れ、目指すようになった。
また学級委員にもなり、卒業式では答辞を読ませていただいた。今までの人生の中で一番貴重な経験と言ったらこれ。
高校は都立希望だったが、受かると思っていなかった明大中野高校に受かってしまい進学を決意した。

[高校:岡本、運動に全振り編]
高1)    明大中野高校に入学する。中学までサッカー部でサイドバックをやっていたため体力に自信がついた事から陸上部を考え始める。入ってすぐにスポーツテストの1500m走で初めて4分50秒のタイムを出す。努力をすればするだけタイムとして結果が返ってくる陸上は自分に向いていると思い入部する。目標を都大会出場に設定した。

高2)    タイムが伸び悩み迷走する。同期や一個下にも自分より早い部員が多かった。練習ではしっかりついていき、プラスでほかの人より一本でも多く走っていた。しかしタイムは伸びず、努力の方向が合っているのかよく分からなくなった。
2年から理系に進学した。やりたいことは理系のことだったが、難しすぎて自分の進路に自信が持てなくなった。

高3)    レースで自己ベストを一気に25秒更新する事ができた。自分のしてきた努力が一瞬にして一気に帰ってきてレース後涙が止まらなかった。顧問も一緒になって喜んでくれて、自分も教師になって部活の顧問になり喜びを分かち合いたいと強く思った。都大会出場という目標を3年間で達成することはできなかったが、努力の結果で何かを得る事ができるということを実感する事ができた。
成績はとても微妙だったが、引退後全力で頑張った結果推薦をもらう事ができて明治大学総合数理学部に進学......今に至る.....

今回は高校までの範囲とさせて頂きます。こんなまとめ方で合ってるのかは分かりませんが(笑)
初めてこんなに自分の人生を振り返りました。結構色々な事があったんだなと初めて感じました。病気、怪我など大変なことも多かったなという感じです。
高校受験と大学進学は自分としてはラッキーな形で成功(?)させていると自負しています。

就職活動は将来の自分に多大な影響を与えると思います。今までのようにラッキーで受かってしまったとか、運で滑り込めたというのが果たして成功と言えるのかはまだ分かりません。

昔から自分には何かが取り憑いているんじゃないかなと感じました(お化けとかではなく)。自分をある程度いい方向に進めてくれる何かです。

先日、先輩に相談をしていました。その中で過去と未来の自分に責任を持つというワードが出ました。今まで自分が考えたこともない考え方です。過去の自分を肯定することも未来の自分を良くするのも今の自分にしか出来ない事で、それを考えながら日々生きてるとのことでした(ニュアンス間違ってたらごめんなさい)。

今まで上手くいっていたのはラッキーなどではなく、担任をしてくれてた先生とか顧問とか先輩とかがサポートしてくれていい方向に歩みを進めてくれてたのかな?

自分で努力をしながら、これからはもっと周りの人の話を聞こうと思った今日この頃でした。
前回までのブログはくだらない話ばっかりしてたのに今回はちゃんとした(?)内容な気がします。過去の自分が無駄にならず、未来の自分が後悔しない道を進みたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!