2017年10月10日火曜日

全日本に向かって

こんにちは。法学部法律学科1年の久保田佳祐です。

本日は全日本インカレの計測を行いました。自分は470チームのため、艇やマストを運ぶといったサポートを中心に行いました。普段の整備もあって計測はスムーズに終わりました。

470チームはできる限りのサポートをしていきたいと思います。明治大学一丸となって全日本インカレスナイプ級の入賞を目指しますのでご声援のほどよろしくお願いいたします。

2017年10月9日月曜日

関東秋インカレ決勝 最終成績

こんにちは。理工学部応用化学科1年の小林日向子です。

葉山沖にて開催されていました関東学生ヨット秋季選手権大会決勝の最終成績をお知らせ致します。


470級】全45
106_4498 林④/沖④ 
14_19_26_11_7_26_38_34_23198

107_4430   齋藤①/檜垣④
33_20_15_14_34_23_35_32_31237

108_4606   小倉②/横井②
10_6_6_13_5_24_27_33_25149

584

1 早稲田/264
2 慶應/303
3 中央/373
4 日大/381
5 明海/447
6 法政/516
7 千葉/562
8 東大/578
9 明治/584
10 横国/672



【スナイプ級】全42
106_31366 朝倉②/梅本④ 
19_25_43(UFD)_8_17_25_22_43(UFD)]202

107_31182   池田①/長冨②(1・2R)・冨岡④(3〜8R)
27_29_43(UFD)_20_9_22_26_19195

108_31081  鈴木④/安藤④
15_6_12_2_4_4_19_365

462

1 早稲田/162
2 中央/248
3 慶應/300
4 日大/341
5 明海/460
6 明治/462
7 東大/499
8 法政/551
9 学習院/641
10 成蹊/663


【総合】
1 早稲田/426
2 慶應/603
3 中央/621
4 日大/722
5 明海/907
6 明治/1,046
7 法政/1,067
8 東大/1,077




スナイプ級と総合成績で6位入賞となりました。スナイプチームは全日本ではさらによい結果を出せるよう頑張っていきたいと思います。たくさんのご声援をありがとうございました。

関東秋インカレ決勝 最終日

こんにちは。
商学部商学科1年の江口直輝です。

本日は関東インカレ決勝の最終日でした。

470は第8レースからで、微風コンディションの中で2レースを行いました。1レース目は北風の中、思うような順位につけず、そのままフィニッシュしました。2レース目は1レース目とは逆に南風の中でレースをし、なかなか順位を上げることができず、そのままフィニッシュとなりました。





上の写真は、法政大学さんのOBの羽田さんに撮っていただきました。素晴らしい写真をありがとうございます。

昨日までのレース結果では7位と全日本出場が可能な順位についていたのですが、最終日は昨日から大幅に順位を落としてしまい、最終結果としては、9位と全日本出場を逃す形となってしまいました。

スナイプ級は第7レースからのスタートで、470と同様のコンディションの中、2レース行われました。
5位からのスタートで最終結果は6位と順位を落としてしまいましたが、全日本の出場が決まりました。




また、本日は、OB会長、吉田監督、野村さん、加藤コーチがいらっしゃって応援してくださいました。いつもありがとうございます。

本日も、たくさんの差し入れをいただきました。4年生の冨岡さんのご家族からスイーツ、1年の齋藤のご家族から焼き菓子をいただきました。部員全員で美味しくいただきました。



OBの方や選手のご家族の熱い応援に応えられるような結果とはいきませんでしたが、スナイプチームは全日本に出場するので、最後までチーム一丸となって頑張っていきたいと思います。



今後とも応援の程よろしくお願いします。

関東秋インカレ 決勝 速報 第8R

こんにちは。農学部農学科1年の山口茉莉奈です。ただいま行われております、関東秋インカレ決勝の第8Rまでの結果をお知らせいたします。



スナイプ級第8Rまでの成績です

【スナイプ級】全42艇
106_31366 朝倉②/梅本④ 
[19_25_43(UFD)_8_17_25_22_43(UFD)]202点
 
107_31182   池田①/長冨②・冨岡④
[27_29_43(UFD)_20_9_22_26_19]195点

108_31081  鈴木④/安藤④
[15_6_12_2_4_4_19_3]65点

計462点

1位 早稲田/162点
2位 中央/248点
3位 慶應/300点
4位 日大/341点
5位 明海/460点
6位 明治/462点
7位 東大/499点
8位 法政/542点
9位 学習院/641点
10位 成蹊/663点

以上です。

関東秋インカレ 決勝 速報 第9R

こんにちは。農学部農学科1年の山口茉莉奈です。ただいま行われております、関東秋インカレ決勝の第9Rまでの結果をお知らせいたします。


470級第9Rまでの成績です


【470級】全45艇

106_4498 林④/沖④ 

[14_19_26_11_7_26_38_34_23]198点

 

107_4430   齋藤①/檜垣④

[33_20_15_14_34_23_35_32_31]237点


108_4606   小倉②/横井②

[10_6_6_13_5_24_27_33_25]149点


計584点


1位 早稲田/264点

2位 慶應/303点

3位 中央/373点

4位 日大/381点

5位 明海/447点

6位 法政/507点

7位 千葉/562点

8位 東大/578点

9位 明治/584点

10位 横国/672点


以上です。

関東秋インカレ 決勝 速報 第7R

こんにちは。農学部農学科1年の山口茉莉奈です。ただいま行われております、関東秋インカレ決勝の第7Rまでの結果をお知らせいたします。


第7Rまでの速報


【スナイプ級】全42艇

106_31366 朝倉②/梅本④ 

[19_25_43_8_17_25_22]159点

 


107_31182   池田①/長冨②

[27_29_43_20_9_22_26] 176点


108_31081  鈴木④/安藤④

[15_6_12_2_4_4_19]62点


計397点


1位 早稲田/155点

2位 中央/205点

3位 慶應/273点

4位 日大/279点

5位 明治/397点

6位 明海/413点

7位 東大/435点

8位 法政/489点

9位 学習/544点

10位 成蹊/573点




総合(470第8Rとスナイプ第7Rの合計)
1位  早稲田 324点
2位  中央    550点
3位  慶應    556点
4位  日大    624点
5位  明海    782点
6位  明治    902点
7位  法政    917点
8位  東大    952点
9位  横国    1310点
10位東京海洋  1374点


以上です。


関東秋インカレ 決勝 第8R 速報

こんにちは。商学部商学科1年の三輪佳弥美です。

只今行われております、関東秋インカレ決勝の470級第8Rまでの結果をお知らせ致します。

【470級】全45艇
106_4498 林④/沖④
[14_19_26_11_7_26_38_34]175点

107_4430   齋藤①/檜垣④
[33_20_15_14_34_23_35_32]206点

108_4606   小倉②/横井②
[10_6_6_13_5_24_27_33]124点

計505点

1位 早稲田/169点
2位 慶應/283点
3位 日大/345点
4位 中央/345点
5位 明海/369点
6位 法政/428点
7位 明治/505点
8位 東大/517点
9位 千葉/533点
10位 横国/591点

以上です。

2017年10月8日日曜日

関東秋インカレ決勝 2日目

こんにちは。法学部法律学科一年の池田 樹理です。


本日は昨日に引き続き関東秋インカレ決勝が行われました。
北東の5〜6メートルの安定した風速の中、470、スナイプ共に5レース消化しました。一日を通してたくさんのレースを行い、集中力が続かない場面もありミスをしてしまうこともありましたが、両クラスとも全日本インカレ出場圏内につけることができました。
今日学んだことを明日のレース、全日本インカレへと繋げられるようペア間で共有していきたいと思います。明日もレースはあるので今の順位に満足せず、チーム一丸となり上位を目指していきたいです。

また、本日は昨日に引き続き朝早くから応援団の方々にも来ていただきました。他大に負けずに大きな声で応援してくださいました。いつもありがとうございます。







本日は、OB会長、OBの戸田さん、向山さん、三谷さん、米山さん、藤村さん、渡辺さん、井藤さん、横山さん、吉田監督、長野さん、野村さん、加藤コーチ、近藤コーチ、直井さん、角野さん、近藤さん、石川さんに応援に来て頂きました。いつもありがとうございます!!


また、本日は、多くのOBの方や、部員のご家族の方から温かいご声援、たくさんの差し入れをいただきました。本当にありがとうございます!
4年生の梅本さんのご家族、冨岡さんのご家族、卒業生の近藤さん、石川さん、直井さん、ありがとうございました。部員全員で美味しくいただきます。








いよいよ、明日が関東秋インカレ決勝の最終日になります。最終日は、チームで戦っているという意識をより強く持ち、一艇でも前でフィニッシュできるようにレースに挑みたいと思いますので、今後ともご声援のほどよろしくお願い致します。





関東秋インカレ決勝 2日目暫定成績

こんにちは。理工学部応用化学科1年の小林日向子です。

現在葉山沖にて開催中の関東学生ヨット秋季選手権大会決勝2日目の暫定成績をお知らせ致します。


470級】全45
106_4498 林④/沖④ 
14_19_26_11_7_26_38141

107_4430   齋藤①/檜垣④
33_20_15_14_34_23_35174

108_4606   小倉②/横井②
10_6_6_13_5_24_2791

406

1 早稲田/155
2 慶應/255
3 日大/309
4 中央/318
5 明海/328
6 法政/346
7 明治/406
8 東大/454
9 千葉/475
10 横国/510



【スナイプ級】全42
106_31366 朝倉②/梅本④ 
19_25_43(UFD)_8_17_25137

107_31182   池田①/長冨②・冨岡④
27_29_43(UFD)_20_9_22150

108_31081  鈴木④/安藤④
15_6_12_2_4_443

330

1 早稲田/146
2 中央/175
3 慶應/222
4 日大/235
5 明治/330
6 明海/353
7 東大/366
8 学習院/441
9 法政/446
10 成蹊/494



【総合】
1 早稲田/301
2 慶應/477
3 中央/493
4 日大/544
5 明海/681
6 明治/736
7 法政/792
8 東大/820



以上です。

関東秋インカレ 決勝 第6.7R 速報

こんにちは。商学部商学科1年の三輪佳弥美です。



只今行われております、関東秋インカレ決勝の第6Rまでの結果をお知らせ致します。


【スナイプ級】全42
106_31366 朝倉②/梅本④ 
19_25_43_8_17_25137


107_31182   池田①/長冨②・冨岡④
27_29_43_20_9_22] 150

108_31081  鈴木④/安藤④
15_6_12_2_4_465

330

1 早稲田/146
2 中央/175
3 慶應/222
4 日大/235
5 明治/330
6 明海/353
7 東大/363
8 学習/441
9 法政/446
10 成蹊/494

470級第7Rまでの成績

470級】全45
106_4498 林④/沖④ 
14_19_27_11_7_27_39] 144


107_4430   齋藤①/檜垣④
33_20_16_14_34_24_36177

108_4606   小倉②/横井②
10_6_6_13_5_25_2893

414

1 早稲田/162
2 慶応/260
3 明海/295
4 日大/313
5 中央/322
6 法政/327
7 明治/414
8 千葉/443
9 東大/463
10 横国/517
以上です。