お世話になっております。
本年度、会計を務めさせていただきます。商学部3年の大野佑一郎です。
昨年度は、監督、コーチ、OB・OGの皆様、応援いただいているすべての皆様に多大なご支援をいただいたこと感謝申し上げます。特に、レスキュー艇「白雲」エンジンの修理費用の捻出や米不足の際の差し入れの提供は練習において大きな助けとなりました。ありがとうございます。
本年度、会計としては新しい資金源の獲得に伴い、新しい事務作業や手続きのマニュアルを作成することです。
新たな資金源として、スポンサー企業とSMBCグループの「シャカカチ」があります。「シャカカチ」については学生主体で議論し、数多くの体育会運動部の中から勝ち取ることができました。
新しい支援の獲得は部にとって好影響をもたらしますが、この良い流れを長く続けていくためには部員が普段の生活のなかでも応援していただいている皆様への感謝を忘れず、部員としての意識を持ち過ごすことが重要だと思います。
また、今年度から選手が会計業務を兼任することとなり、忙しいなかでも正確な作業を行うことが今後の課題です。正確な会計処理がその後の部の運営の支えになることは、これまでの作業のなかで実感しているので、しっかりと後輩に引き継げるようなものを残したいです。
最後に、会計としても「貪欲」のスローガンのもと選手が練習に集中できる環境を整えていきます。本年も、ご支援にお応えできるよう頑張りますのでよろしくお願いします。