2022年12月18日日曜日

【引退ブログ】No.8 冨永祐大









 お久しぶりです。前主将冨永祐大です。


 まず初めに、吉田監督、大庭総監督、波田会長、近藤さん、加藤さん、父母会の皆様、校友会の皆様、駿台セーリングクラブの皆様、保護者の皆様、これまで支えてくださった皆様4年間ありがとうございました。結果で返すことができず悔しいです。


 ついにヨット部のブログを書くのがこれで最後になります。引退してから1ヶ月くらい経ちました。着る服も変わってきて寒くなり風も冷たく感じます。寒い中着替えて朝8時に海に出るようなことがもう経験できないと考えると名残惜しいものがあります。

 最後に何を書こうか迷いましたが、自分らしく最後まで築き上げたチームについて書こうと思います。

 私たちの今年のスローガンは「貫徹」です。最後まで決めたことを徹底してやりきるという意味が込められています。最後の成績だけで見れば470が10位、スナイプが予選落ちと、全日本総合優勝の目標からはかなり離れていますが、こだわったチーム内部は少しずつ変化していきました。私が最後までこだわった内容なのですが、大学生のスポーツチームは組織であるということです。組織=会社として考えます。大きな組織や有名な組織は売上目標を達成するために努力するのはどこの組織も変わりません。例えば細かいところに着目すると見えない部分であったり会社に入ってすぐの玄関。ここを見れば強い組織と弱い組織はある程度判別できます。私たちのヨット部も個々の能力向上より、組織力を高めるためにチームビルディングをしてきました。細かなルールの徹底、お互い守り守らせる。ルール違反をした際には同期で連帯責任、軽い罰として皿洗いなどを設定すると意識せずに誰しもがルールを徹底するようになったり、当たり前ですが玄関での靴の脱ぎっぱなしの禁止など細かなところに目を向けて貫徹して組織力の強いチームを作ってきました。

 

 私は明治大学のヨット部で4年間活動できたことが社会人になっても活かせると思います。私自身の強みや弱さも明確にわかりました。体育会で経験した強みを自信をもってこれからも新しいステージに進みたいと思います。

 これからは明治大学ヨット部を見守る側になります。私たちが達成できなかった結果目標である。全日本総合優勝を後輩たちに勝ち取って欲しい。全力でサポート、応援します。


長文になりましたが、読んでくださりありがとうございました。

4年間お世話になりました。 冨永祐大