2025年9月8日月曜日

【練習日誌】迫りし日に心激らせ寒風の足音を聞く

平素よりお世話になっております。 法学部法律学科3年470スキッパーの西村拓真です。 夜は外に出ると汗はかかないくらい涼しく、秋を感じています。そしてちょうど今週は成績発表があり、私は無事フル単(履修した科目の単位を全て取得すること)を達成し、安心しています。 さて、9/2(火)~9/7(日)にかけて6日間の日程で全日本470級ヨット選手権大会が行われました。明治大学からは4887艇と4862艇の二チームが出場し、以下の結果となりました。オリンピック選手など社会人を含めた日本のトップセーラーと一戦交えることで、その壁の厚さを感じると共に、大変勉強となり有意義な大会となりました。 私と落合が乗る4862艇は二つのアルファベットを取ってしまい、決して満足のいく戦績ではありませんが、強豪相手にシングルで上回航をする局面が何度かあり、手ごたえを感じた所もありました。また、二人で課題克服に向け、前日の準備やセッティングなど事前にできることを徹底し、成果となって表れた部分もありました。一方で、今大会で新たに課題と解った部分もありますので、次の6大学定期戦に向けて克服していきたいと思います。 今大会を支えて頂いた運営関係者の皆様に感謝申し上げます。また、サポートボート、行き帰りの車をシェアしていただいた中央大学ヨット部様にも感謝申し上げます。 引き続き、ご声援のほどよろしくお願いいたします。 全日本470級選手権 結果 4887 [5_18_DNF_12_14_10_11_UFD_38] #早川大翔 (商②=霞ヶ浦) / #渡邉駿一(情②=逗子開成) 総合30位 4862 [BFD_20_DNF_32_22_12_25_3_13] #西村拓真(法③=関東学院)/ #落合悠貴(政③=明大明治)総合57位