明治大学体育会ヨット部 BLOG

明治大学体育会ヨット部の現役部員によるブログです。日々の練習日誌や大会リザルトを掲載しています。

2015年5月24日日曜日

新入生合宿

›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 今週末もレーザー級を使って新入生合宿を行いました。 昨夜はヨットの進む原理や船の名称などの座学、本日は陸練をしてから出艇し、知識、実践ともに成果のある合宿となったのではないかと思います。本日も齋藤コーチに練習指導にお越...

470フリートレース最終成績

›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 本日江の島にて開催された第1回関東470協会フリートレースの最終成績をお知らせ致します。 本校からは現役2艇とOBの坂上さんがエントリーしました。 【現役】 4498(鈴木2/林2) [37BED(cut)_14_8...
2015年5月23日土曜日

470フリートレース1日目暫定結果

›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 本日江の島にて開催された第1回関東470協会フリートレースの暫定結果をお知らせ致します。 本校からは2艇とOBの坂上さんがエントリーしています。 【現役】 4498(鈴木2/林2) [BED(cut)_14_8_20...
2015年5月17日日曜日

新入生との自主練

›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 本日は新入生と一緒にヨットに乗りました。自分が新入生の頃船に乗ったときのことを思い出しながら風のこと、船のことなどを説明しました。タック、ジャイブ、クローズなど、ミーティングの内容が全然わからなかったのをよく覚えています。先...
2015年5月11日月曜日

新入生歓迎パーティー

›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 土曜日に新入生歓迎パーティーを開催し、2人の新入生が入部してくれました。新入生には1日ヨットに乗って、風の力、ヨットの楽しさを存分に感じてもらいました。 その後、合宿所でパーティーをしました。部員で料理を作り、ヨットのこ...
2015年5月6日水曜日

春季関東インカレ決勝最終成績

›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 関東学生ヨット春季選手権大会決勝最終成績をお知らせ致します。 【470級】 106_4498(鈴木2/林2) [13_13_13_16_9] 64点 107_4430(坂4/沖2) [11_17_15_10_...

春インカレ閉会/5月5日

›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 本日をもって春の関東インカレが幕を閉じました。470級4位、スナイプ級6位、総合6位とまだまだ足りない部分が明らかとなった春のインカレでした。入賞ではなく、優勝できるチームとなるために何が必要なのか、しっかりと反省・改善をし...
2015年5月4日月曜日

やっぱり明治がNo.1!

›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 本日は春季関東インカレ決勝1日目でした。応援団の皆さんが応援に駆けつけてくれました。 "やっぱり明治がNo.1!"と全員で気合いを入れて出艇し、陸からレースメンバーが見えなくなるまで応援をしていただき...

春季関東インカレ決勝4R結果速報

›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 関東学生ヨット春季選手権大会決勝4レースまでの結果速報をお知らせ致します。 【470級】 106_4498(鈴木2/林2) [15_13_14_16] 58点 107_4430(坂4/沖2) [13_17_1...

春季関東インカレ決勝3R結果速報

›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 関東学生ヨット春季選手権大会決勝3レースまでの結果速報をお知らせ致します。 【470級】 106_4498(鈴木2/林2) [15_13_14] 42点 107_4430(坂4/沖2) [13_17_16] ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.