2025年11月3日月曜日

この想いを江ノ島から西宮へ


平素よりお世話になっております。政治経済学部2年、スナイプスキッパーの玉置碧です。本日は全日本インカレ最終日、そして私たちのチームにとっては、四年生の先輩方の現役としての最後のレースでもありました。

慣れ親しんだこの海域で引退を迎えることのできる先輩方を羨ましく思うとともに、心から嬉しく思います。

先週のプレインカレでは、総合入賞を狙える手応えのある成績を収めることができました。しかし、今回の本大会では予想外の事態が重なり、結果は総合13位にとどまってしまいました。先輩方が日々積み重ねてきた練習の様子を間近で見てきただけに、この現実を素直に受け入れることができず、悔しさでいっぱいです。

私達2年生は新歓にて現在の四年生に勧誘され、大海原へと導かれました。多くの艇が並ぶ海の上、初めて感じる緊張感と興奮。そんな新しい世界を見せてくださった先輩方は頼もしく、憧れの存在でした。

ですが、先輩方が引退される今、今度は私たちが新しい世界を見せる番です。明治大学体育会ヨット部の真価を発揮し、来年こそは全日本総合入賞という長年に渡る悲願を必ず達成させます。

今後ともご支援御鞭撻の程よろしくお願い致します。



令和5年卒安藤さん、令和6年卒の堤さん、平田さんからゼリーの差し入れをいただきました、ありがとうございます!