苦の合宿3日目
平素よりお世話になっております。国際日本学部2年470クルーの杉田優菜です。
本日は出艇直後は弱風でしたが、正午にかけて吹き上がり午後も強風が続くコンディションとなりました。私は今週から同期の齋藤とペアとなって練習しており、午前は主に上下ラウンドで基本動作の練習を重ねました。風が強くなるにつれ、私の課題であるジブシートを引く速さが重要になるため、強風域でのクローズの練習を積み重ね、9月の全日本女子インカレにしっかり備えたいと痛感いたしました。
午後は一年生練習として艤装・解装練習、陸練習を行いました。今年度は新入生があまり多くないですが、その分一人一人にかける時間が充実している点でアドバンテージだと感じています。また私自身も陸練を通して基礎的な部分をしっかり確認でき、有意義な時間になったと考えております。
本日の合宿にはOBの安田さんがいらして練習を見ていただきました。ご指導を生かして一生懸命練習していこうと思っております。
また、本日はOBの石田優丞さんからアイスの差し入れをいただきました。ありがとうございました!
現役柳原さんから洗剤の差し入れをいただきました!
現役大野さんよりお米の差し入れをいただきました!
現役瀧川さんより佃煮の差し入れをいただきました!ありがとうございます!!