2019年6月30日日曜日

コンディションへの対応力を

こんにちは、法学部法律学科1年の冨永祐大です。

本日は、470級は昨日より行われております関東470予選決勝レース2日目でした。昨日に3レースを消化したものの、本日は葉山沖にて赤旗が掲揚したため、本日のレースは中止となりました。よって、土曜日までの成績で最終成績が確定されました。結果と致しましては、小倉艇が4位という好成績を残し、決勝へと進むことができました。ご声援いただいた皆様には誠に感謝しております。

スナイプ級は、午前8時半頃から赤旗が上がるまで南風の強風のもと、少ない時間の中で練習することができました。

私は、スナイプ級のクルーを現在務めさせていただいております。梅雨の時期に入り、天候に左右されることが多いですが、今日のように、数少ない練習時間を有効活用できるようにする事で、勝利に近づいていくのではないかと考えました。また、強風時であっても、5分でも10分でも出艇することに意味があると強く感じました。強風のコンディションは、乗らない限り上達はできないし、乗れば乗るほど環境に慣れることができ、どんなコンディションでも対応して走れるようになるのではないかと思います。

赤旗掲揚後は、両クラス共整備を行なった後、午後はOBの吉田さんにお越しいただき、座学をしていただきました。レースにおけるさまざまなケースや、走らせ方について教えていただきとても参考になったと共に、出艇できない時間を有意義に過ごすことができました。ありがとうございました。







さらには、吉田監督、OB会長にお越しいただきました。強風時であっても積極的に練習を行う上で、監督やコーチの存在はなくてはならないものです。ありがとうございました。

来週はスナイプ級のレースがあります。

現在は強風の予報が出ております。本日の練習を活かし、テスト休みに入る前の最後の締めくくりのレースとして悔いの残らないように頑張りたいと思います。今後ともご声援の程宜しくお願い致します。

2019年6月29日土曜日

課題を明確に

こんにちは、政治経済学部政治学科2年の鈴木健太です。

本日は2m6mの風の中、470級は関東470予選決勝レースに出場し、スナイプ級は普段通りの練習を行いました。

私は470級のクルーを務めているのですが、本年度の関東学生ヨット個人選手権大会で、悔しい結果を残してしまい、その後の初の公式レースということで結果を求めて挑みました。本日は3レースを消化したのですが、満足のいく結果は得られませんでした。レースの反省と致しましては、スタートを失敗してからの巻き返しがなかなかできなかったことです。原因は、クローズでもフリーでも前にいる1艇を確実に抜くという意識と、どうしたら抜けるのかについてを考えることができなかった点だと思いました。追い抜く時のパターンを自分の中でももう少し増やしていくことが重要だ考えました。


また、本日は六大学OBヨットクラブ対抗レースが葉山沖にて開催されました。現役部員からは新1年生も参加し、レースの出場や運営の手伝いをさせていただきました。クルーザーレースという貴重な体験をさせていただき、とても充実した1日であったとのことでした。

さらに、本日はOBの向山さん、吉田監督にお越しいただきました。向山さんからは野菜の差し入れをいただきました。野菜の種類が豊富になることで、より栄養分や食事の幅が増えると思われます。ありがとうございました。吉田監督には、関東470予選決勝レースのサポートをしていただきました。ありがとうございました。



そして、OBの向山さんからの差し入れに加えて、2年の岡本さんのお家から野菜ジュース、1年の長谷川さんのお家から栄養補助食品の差し入れをいただきました。普段の食事に加えこのような差し入れをいただけると、栄養バランスが整って質の良い生活を送ることができそうです。誠に感謝しております。


明日は強風が予想されるので、レースが行われた際には今日とは戦い方が違ってきますが、強風時の課題を克服できるようなレースを行えるようにしたいと思っております。
来週の練習を終えたらオフとなるため、身を引き締めて残りの練習も精進して参りたいと思いますので、ご声援の程宜しくお願い致します。





2019年6月23日日曜日

残り少ない練習

こんにちは、政治経済学部政治学科1年の鈴木堅士郎です。

本日は、0〜2mのほぼ無風で、470級は1日出艇せず陸でミーティングやトレーニング、スナイプ級は関東スナイプを1レースのみ行いました。

私は470級を志望しており、470級の練習に混ざって陸で艤装を教えてもらいましたが、まだまだ覚えることがたくさんありました。また、先輩方に陸で船の上でのクルーの動作も教えてもらいましたが、何度かやったにも関わらずなかなか覚えられず、艤装もヨット上での動きも早く覚えられるようにもっと頑張らないといけないなと改めて感じました。


また本日は、OB会長と吉田監督にお越しいただきスナイプ級のレースのサポートをしていただきました。ありがとうございました。


テスト休みまで練習は残り2回となり、残された時間を有意義な時間にできるように、自分が何をすべきかを考えながら夏休み前の残りの練習を頑張りたいと思っております。
今後ともご声援の程、宜しくお願い致します。

2019年6月22日土曜日

自分にできること

こんにちは、理工学部機械情報工学科1年の佐藤渚です。

 本日は4m〜5mの風の中470級は合同練習、スナイプは葉山沖でフリートレースを行いました。

 スナイプ級の関東スナイプは風が不安定だったため、スタートできたのは午後1時でした。そのレースも途中で風が落ち、NOレースとなり結局1レースも行うことができませんでした。明日のレースに向けしっかり準備していこうと思います。

470級は、午前中は合同練習を行い、午後はコース練習を行いました。午後は1年生も乗ることができました。先輩方に教えていただいたタックなどの技術を早く習得できるよう、一生懸命練習しました。

 私はマネージャーとして入部しました。まだまだ未熟ですが、マネージャーとしての仕事をはやく覚え、選手の方々を支えていけるよう頑張っていこうと思います。

さらに本日は吉田監督にお越しいただき、ゴムボートからスナイプ級のレースを見ていただきました。ありがとうございました。



また、OBの方々に買っていただいた三段ベットが届きました。こちらは女子部屋に設置させていただきます。今年度は女子部員が新たに5人入部し、女子部屋が窮屈な状態だったため購入させていただきました。ベッドを置くことで一人一人が十分なスペースで寝られるようになり、より快適な睡眠を取ることができます。ありがとうございました。大切に使用させていただきます。


 明日もスナイプはレースが続きます。それぞれの目標が達成できるよう頑張っていきます。

今後ともご声援のほどよろしくお願い致します。

2019年6月16日日曜日

一つ一つ着実に

こんにちは、理工学部建築学科1年の佐藤新です。

本日は、風速17〜19mの強風で、470級のフリートレースは中止となり、スナイプ級も出艇せず、クラス別ミーティングと艇庫の掃除を行いました。

私は強風で出艇できない中、陸で勉強できるヨットの艤装について、またヨットがどのように風上に進むかの原理についての座学を先輩方にしていただき、全てを自分のものにできるよう勉強しました。

私はスナイプクルーを志望しており、今合宿におけるスナイプチームのミーティングに参加させていただきました。先輩方が様々な意見を出し合い、よりチームを強くしようとしてる姿を見て、少しでも早く自分も先輩方に追いつき、スナイプチームで活躍できるよう一生懸命に努力をしていこうと思いました。

本日は赤旗掲揚により解散が早まりました。部員一同積極的に休息をとって来週のレースをはじめとする練習に万全な状態で臨んでいきたいと思っております。

来週もレースが続きますが、先輩方の姿を見てたくさんのことを学んでいきたいと思っております。今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。

2019年6月15日土曜日

数少ないコンディション

こんにちは、理工学部電気電子生命学科2年の坂本優斗です。

本日は、北風が10m13m吹く中で、470級は葉山沖でフリートレース、スナイプ級は合宿所で春シーズンを振り返るミーティングを行いました。

470級は、普段であれば赤旗が上がってもおかしくないコンディションの元で、1レース消化し2レース目は風が上がり上マークでノーレースとなり、1日目のレースは終了致しました。
私は470級クルーとして本日のレースに参加させていただいたのですが、沈を多くしてしまい、リタイアせざるを得ない状況になってしまいました。本日ほど吹いた状態でレースをする時には、沈しない事が前提として重要だと改めて確認できました。ですので、本日はとても有意義なレースに参加することができたと感じ、今後に活かせる糧となるのではないかと思われました。


また本日は、吉田監督、OB会長にお越しいただき、吉田監督には470級フリートレースのサポートを、OB会長にはスナイプ級でミーティングをしていただきました。ありがとうございました。

さらに、OBの向山さんから玉ねぎ、4年の緒方さんのご家族からじゃがいもと日向夏の差し入れをいただきました。美味しい野菜に加え、夏ならではの食材もいただき、部員一同誠に感謝しております。ありがとうございました。



明日も本日同様470級はフリートレースが行われます。明日は本日よりも強風が予想され、レースが確実に行えるかは分かりませんが、最善の準備をして明日を迎えたいと考えております。

テストオフまで残りの練習が数少なくなってきています。限られた時間でチームが勝つために何をするべきかを考え続け、邁進し続けていきたいと思っております。今後とも、ご声援の程、宜しくお願い致します。

2019年6月9日日曜日

数少ない時間での成長を

こんにちは、法学部法律学科2年の小柴涼摩です。

本日は470級は葉山沖にて通常通りの練習を行い、スナイプ級は江の島沖にて関東学生ヨット個人選手権大会に参加していました。結果と致しましては、朝倉・高瀬ペアは17位という成績を収め、全日本学生ヨット個人選手権大会に出場することは決定しました。皆様ご声援の程ありがとうございました。


午前は、風速5〜7メートルぐらいの風でした。葉山沖では、高校生の関東大会が開催されていたため、470チームはその出艇までルールについての座学を行いました。
そこでは、先輩が受けてくださったB級ジャッジ講習の内容なども含まれていて、とても有意義な時間にする事が出来ました。その後に出艇をし、滑りをしてマークまで向かいそこからはショートのコース練習を行いました。

午後は、風速が少し落ち4メートルぐらい風の中、ショートのコース練習をしました。
本日は風が安定せず難しい海面でしたが、風の振れを予測してコースを引くことにより順位が多く変動し、実りのあるレースを行う事が出来ました。また、高校生の関東大会の兼ね合いもあり、あまり練習時間を確保することはできませんでしたが、座学で学びを深めることもでき、さらに練習内容も短時間で充実したものであったので良かったです。



スナイプ級では、朝倉さんが全日本学生ヨット個人選手権大会に行く権利を得たことにより、470級では小倉さん、スナイプ級では朝倉さん、と各クラスリーダーが全国の学生の1番を目指す大会に出るということで、明治大学の士気も上がるのではないかと思っております。共に2人の先輩方には最高の結果を出して貰えるよう後輩として、できる限りのことをしようと考えています。


また、本日は吉田監督とOB会長にお越しいただき、吉田監督にはスナイプ級のサポートに回っていただき、OB会長には学生連盟の方のレスキューボートから観戦していただました。ありがとうございました。さらに、本日は葉山港で行われておりました、インターハイ関東予選の母校の応援にお越しになったOBの三浦さんに寄付金をいただきました。部員一同、誠に感謝しております。また、明大スポーツ新聞部の方にもお越しいただき、レースを観ていただいたのち、部員にインタビューをしてくださいました。ありがとうございました。

そして、OB会長からサンドイッチの差し入れをいただきました。さらに、1年の冨永さんのお家から飲み物やうどん、今村さんのお家からはそうめんの差し入れをいただきました。ありがとうございました。

 

最後にはなりますが、来週からまたレースが立て続きますが、数少ない練習時間の中で成長できるよう、精進してまいりますので今後ともご声援のほどよろしくお願い致します。




【スナイプ関東予選】最終成績

こんにちは、法学部法律学科2年の井上和奏です。

昨日、本日に江ノ島沖で行われておりました、スナイプ級の2019年度関東学生ヨット個人選手権大会の最終成績をお知らせ致します。

【スナイプ級】全88

106_31578 池田/二木 
【43_10_1_(CUT)_21_35】110点 25位
107_31182 大場③/冨永①
【31_47_(CUT)_22_42_51】193点 43
108_31366 朝倉④/高瀬
【23_14_6_11_25_(CUT)】79点 17位
306_31081 長冨④/江口③第1R~第2R
       長冨④/瀬ノ尾④第3R~第6R
【(CUT)_46_45_33_32_36】192点 41位
307_30424 岡本/織田
【(CUT)_65_66_66_59_66】322点 70位
308_30597 古野/溝口 
【74_(CUT)_70_89(RET)_65_67】365点 80位

1 早稲田 10
2位 日本  27
3位 早稲田 30
4 早稲田 36
5位 慶應 39
6位 早稲田 40
7位 中央 42
8位 日本 46点


皆様のご支援により、朝倉艇が全日本学生ヨット個人選手権大会へ出場することが出来ました。これからも邁進していきたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。

2019年6月8日土曜日

【スナイプ関東個選】1日目暫定成績

こんにちは、法学部法律学科2年の井上和奏です。

本日から江ノ島沖で行われております、スナイプ級の2019年度関東学生ヨット個人選手権大会の1日目暫定成績をお知らせ致します。

【スナイプ級】全88

106_31578 池田/二木 
【43_10】53点 25位
107_31182 大場③/冨永①
【31_47】78点 37
108_31366 朝倉④/高瀬②
【23_14】37点 15位
306_31081 長冨④/江口③ 
【66_46】112点 56位
307_30424 岡本/織田 
【75_65】140点 72位
308_30597 古野/溝口 
【74_71】145点 77位

1 早稲田 2
2位 日本  18
3 慶應 20
4 早稲田 20
5位 慶應 20
6位 中央 24
7 早稲田 24
8位 明海 27

以上です。

日々の成長

こんにちは、経営学部1年の河野剛大です。

本日スナイプ級は、江ノ島で関東個人選手権大会を行い2レースを消化しました。一方470級は、葉山でコース練習と1年生も試乗して練習を行いました。
午前は2m〜4m、午後は4m〜6mの北風が吹き、北風特有の風の振れがありました。

私は、本日470級の練習に参加しました。高校生の大会も行われていたため、午前は整備もして、470級の部品の名称を学びました。初めて聞く単語ばかりで覚えることが大変でした。
海上では、マーク打ちやコース練習の運営等を行いました。また、午後は実際に試乗もして、先輩方から熱いご指導をいただき一歩一歩成長している気がしています。今後も1回1回の乗る機会を大切に成長していきたいと思います。



明日も、スナイプ級は関東個人選手権大会が行われるため一艇でも多く通過して欲しいと思います。
今後ともご指導、応援のほどよろしくお願い致します。

【スナイプ関東個選】第2Rまでの結果速報

こんにちは、法学部法律学科2年の井上和奏です。

本日から江ノ島沖で行われております、スナイプ級の2019年度関東学生ヨット個人選手権大会第2レースまでの結果速報をお知らせ致します。

【スナイプ級】全88

106_31578 池田/二木 
【46_10】56点 27位
107_31182 大場③/冨永①
【34_47】81点 40
108_31366 朝倉④/高瀬②
【26_14】40点 17位
306_31081 長冨④/江口③ 
【69_46】115点 58位
307_30424 岡本/織田 
【78_65】143点 72位
308_30597 古野/溝口 
【77_71】148点 77位

1 早稲田 2
2位 中央  11
3 日本 20
4 慶應 22
4位 慶應 22
4位 早稲田 22
7 早稲田 26
7位 中央 26

以上です。

2019年6月7日金曜日

真っ向勝負

こんにちは。理工学部物理学科2年の高瀬星都です。

本日は関東学生個人ヨット選手権大会を控え、江ノ島でセール計測と整備、そして2〜4m/sの南風の中、練習を行いました。

いよいよ明日からスナイプの個人戦が始まります。今回は大学としてではなく、個人として成績を争います。ペアの朝倉さんとは入部当初から一緒に乗らさせていただき、朝倉さんに動作を教えていただいたので、息が合います。朝倉さんが実力を存分に発揮できるようにサポートしたいです。
明日は昼にかけて風が上がる予報なので、ハイクアウトをして根性でヒールを起こす。また、南風で波が立つことが考えられるので、ジブトリムを細かく行い、波のトップで潰してスピードに変える。その他、スタート前に下に艇を入れさせないなど、する事はたくさんあります。まずは、90近くの艇がいるのでスタートを決めて前に出る。そして、入賞して全日本個戦に臨みたいです。


また、本日は3年生の齋藤さんのご家族から栄養ドリンクの差し入れを頂きました。ありがとうございます。


明日は私の両親も応援に来てくれるので良いところを見せられるよう頑張りたいです。真っ向勝負をして参りますので、ご声援のほど宜しくお願い致します。

2019年6月6日木曜日

欠点をひとつひとつ潰すこと

こんにちは。農学部食料環境政策学科2年の古野です。
本日は午前、午後共に2〜4mという微風の中で今週末に控えたスナイプの関東学生ヨット個人選手権大会に向けて練習を行いました。

自分はスナイプスキッパーをしており、今日も練習を行いました。自分のペアは軽風でのボートスピードが良いため、その強みを生かすことを意識しました。また、クローズで良い順位で回ったとしても、ランニングで順位を落とす傾向があり、その弱点を克服することを目標に練習しました。しかし、今日もコース練習では、一上を一位で回りましたが、ランニングで順位を落とし下マークを最下位で回るということがありました。欠点としてはスピードをランニングでだすことに集中しすぎ、角度をかせぐことができず他艇に抜かれてしまうことでした。そのためこの欠点を見直し、もう一度コース練習に臨んだ結果、順位をキープすることができました。
今日の経験を踏まえて個人選手権に挑めればいいなと思いました。また、自分たちのペアは二年生ペアであるため公式戦に上級生と共に出ないのは初めてとなります。お互いに話し合いながらレースを展開できるように意識していきたいです。


ついに明後日から個人選手権が始まります。今回の大会は初めてスキッパーとして出場する二年生が三人おり、少しでも経験を得られればなと思います。
今後も日々精進してまいりますのでご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

2019年6月2日日曜日

多くの学びを

こんにちは、理工学部応用化学科1年の加藤萌花です。

本日は1日通して13mの風の中で練習を行いました。470級においては、午前は無風だったためすぐに着艇して1年生に向けて陸練を行いました。午後は、実際に海上で1年生を乗せ、陸での動作などをアウトプットしてもらうような練習を中心に行いました。スナイプ級においては、一日中来週の関東学生ヨット個人選手権大会に向けて、コース練習を行いました。

私は本日470級の陸練に参加し、実際に乗らせていただくこともできました。先輩方から丁寧にタックやトラッピーズの動作を教えていただき、とても収穫の多い合宿になりました。一つ一つ確実に覚えて行けるよう、今後も常に向上心を持って取り組んでいきたいです。


また、私たち1年生は入部してから3回目の合宿を終えました。少しづつ合宿生活に慣れてきた頃ではありますが、1年生としての仕事を着実に掴んでいけるようにして参りたいと考えております。

 さらに、本日は吉田監督とOB会長に練習を見にお越しいただきました。いつもご指導をしていただき、誠に感謝しております。ありがとうございました。

そして、1年生の佐藤さんのお家から飲み物の差し入れをいただきました。最近暑くなって参りまして、とてもこのような差し入れをいただけるのはありがたく思っております。部員一同美味しくいただきました。



今の時期は先輩方からたくさんのことを学び、吸収することが大切だと感じられた合宿でした。少しずつではありますが、着実に成長していけるように頑張っていきたいです。

来週は、スナイプ級の関東学生ヨット個人選手権が始まります。先輩方の雄姿を見て、たくさんのことを学んでいきたいと思っております。今後ともご声援のほどよろしくお願い致します。

2019年6月1日土曜日

大きな収穫と反映

こんにちは、情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科2年の織田悠輔です。


本日、スナイプ級は来週の関東学生ヨット個人選手権に向けて練習を行いました。午前中は北風の14mの風の中で、ロングのコース練習を繰り返し行いました。北風はブローを掴むことが大事なので、クルーとスキッパーがよく話し合ってコースを決めることに重要性を感じ、また、波がないので純粋にどれだけボートスピードを高めることが出来るか集中することができました。
午後は南風の46mの風の中で、午前とは全く違う形態の練習を行うことができました。波による衝撃によって、どれだけボートスピードを落とさずに走れるかを鍛えることができました。クルーとしては波のアンダーとトップのどこで風が入りヒールを起こすか、どれだけフラットに出来るかを感じ取れるように頑張りました。

本日の練習では、私にとってとても大きな収穫がありました。私達のペアは同期同士でまだまだわからないことが多いですが、今日は強風でのヒールの潰し方、波のいなし方、ランニング中の波の乗り方等を学ぶことができました。来週の関東学生ヨット個人選手権に向けて自信がつきました。 


また、本日は吉田監督、OBの鈴木将平さんにお越しいただきました。吉田監督にはゴムボートから練習を見ていただき、鈴木さんにはクルーザーで海に出ていただき、指導してくださり、さらに470級の陸練も見てくださりました。ありがとうございました。



来週はスナイプ級の関東学生ヨット個人選手権です。私達のペアの目標としては、しっかりとスタートを出て少しでも我が大学の中で目立つことができるようにしたいと思っております。これからもご声援のほど、宜しくお願いいたします。