明治大学体育会ヨット部 BLOG
明治大学体育会ヨット部の現役部員によるブログです。日々の練習日誌や大会リザルトを掲載しています。
2025年1月9日木曜日
【新年の挨拶】3年島本
›
2025年度の抱負 平素よりお世話になっております。 法学部新三年の島本滉平です。 年明けのゆったりとした時間の流れから、 徐々に日常が戻ってくるのを感じる今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はもうすぐ始まるテストに怯えながら 何もしなくても1日3食食べられる実家生活を満...
2025年1月8日水曜日
【新年の挨拶】3年小山
›
平素よりお世話になっております。商学部商学科新3年 スナイプスキッパーを努めております、小山すみれです。 昨年度はOBOGの方々をはじめ、保護者の方々、父母会の方々、弊部を応援してくださる皆様に大変お世話になりました。日々の多大なるご支援やご声援でヨット部の活動にご尽力賜りました...
【新年の挨拶】3年落合
›
新年を迎え、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 明治大学政治経済学部経済学科新3年の落合悠貴と申します。 昨年は、全日本個人選手権や全日本インカレに出場し、一年生時の私が想像していなかったほどの成長を実感する一年となりました。このような貴重な経験を積むことができたの...
2025年1月7日火曜日
【新年の挨拶】3年石川
›
平素よりお世話になっております。 経営学部新3年生の石川寛と申します。 まず初めに、昨年度は監督、コーチはじめ、OBOGの皆様、父母会の皆様、保護者の皆様には大変お世話になりました。誠にありがとうございました。 私の今年度のテーマは「凡事徹底」です。この言葉に出会ったのは受験期で...
【新年の挨拶】4年仲
›
新年おめでとうございます。 今年度主務を務めさせていただきます、商学部商学科新4年の仲悠樹です。 昨年度は、レギュラー艇として試合に出場し貴重な経験をさせていただきました。自分自身が貢献できたと断言できるレースが少なからず出来たことは、大きな自信となりました。 また、なんと言って...
【新年の挨拶】4年松本
›
新年あけましておめでとうございます。 経営学部経営学科新4年の松本能周です。 今年も朝晩は寒さが厳しい日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私は、毎年恒例の大学ラグビーを観戦し、同世代の活躍に刺激を受けたとともに、なんだか愛校心が強くなったような気がします。き...
2025年1月6日月曜日
【新年の挨拶】4年髙橋
›
お世話になっております。 本年度470リーダーを務めております、商学部4年 470クルーの髙橋悠生です。 昨年はOBOGの方々はじめ、保護者の皆様、父母会の皆様、そして明治大学体育会ヨット部を応援してくださるすべての方々に、大変お世話になりました。この場を借りて、心より御礼申し上...
【新年の挨拶】4年岡元
›
今年の抱負 平素よりお世話になっております。本年度主将を務めております、法学部新4年スナイプスキッパーの岡元琢人です。 旧年中は、OBOGの方々をはじめ、保護者の皆様、父母会の皆様、校友会の皆様、そして明治大学体育会ヨット部を応援してくださるすべての皆様に多大なるご支援を賜り...
【新年の挨拶】4年大野
›
お世話になっております。 商学部新4年、スナイプクルーの大野佑一郎です。 昨年度は、監督、コーチ、OB・OGの皆様、応援いただいているすべての皆様に多大なご支援をいただいたこと感謝申し上げます。 早速ですが私の今年の抱負は、成長です。 昨年度は、全日本に出場することはできたものの...
2025年1月1日水曜日
【新年の挨拶】
›
皆さま 明けましておめでとうございます!🌅 昨年度も多大なるご支援やご声援でヨット部の活動にご尽力賜りましたこと、この場をお借りして心より御礼申し上げます。 今年度の目標も昨年度に引き続き全日本総合入賞です。 そして、スローガンは「貪欲」に決まりました。 勝利に貪欲に。 昨年度...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示