明治大学体育会ヨット部 BLOG
明治大学体育会ヨット部の現役部員によるブログです。日々の練習日誌や大会リザルトを掲載しています。
2023年1月5日木曜日
【今年の抱負】part4 高橋悠生
›
新年あけましておめでとうございます。 商学部一年の高橋悠生です。 私の今年の抱負は、ヨットの奥深さを知ることです。私は1年間の部活動を経てヨットのひとかけら分を理解してきました。2023年はよりたくさんのピースを理解し、物事を連動的に考えられるようになりたいと思います。 また私は...
【今年の抱負】part3 大野佑一郎
›
あけましておめでとうございます。 商学部一年の大野佑一郎です。 はじめに去年を振り返ると新しいことに挑戦しようと思いヨット部に入部しましたが、最初は1日のうちのほとんどを海で過ごす生活やなれない動作、ハイクアウトという苦行に悩まされました。しかし、ヨット部で生活するなかで先輩のご...
2023年1月4日水曜日
【今年の抱負】Part2 岡元琢人
›
平素よりお世話になっております。 法学部法律学科1年の岡元琢人です。 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 昨年のことを振り返ると、大学での部活動や学業、一人暮らしでの生活に慣れることで精一杯の1年間だったなと感じます。 ですので、今年度の抱負と...
【今年の抱負】Part1 樋口波瑚
›
商学部一年の樋口波瑚です。 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 私の今年の目標は『精神面の成長』にしました。昨年はいろんな出来事があり、自分自身にとって大きく人生が変わった年でした。高校生から始めたヨット競技で人として大きく成長した部分や、高...
2023年1月1日日曜日
新年のご挨拶
›
明けましておめでとうございます。 昨年はOB,OGの皆様、保護者の皆様をはじめ、関係者の皆様には多大なるご支援を頂き、 おかげ様で全ての活動を無事終えることが出来ました。 心より御礼申し上げます。 本年も部員一同全力で取り組んでまいります。 今後共、ご指導ご鞭達の程宜しくお願い...
2022年12月24日土曜日
【新四年挨拶ブログ】成田博陽
›
お世話になっております。 この度、体育会ヨット部新主将に就任しました政治経済学部3年の成田博陽です。 日頃より駿台セーリングクラブの皆様をはじめ、保護者、関係者の皆様には多大なるご支援を賜り、この場をお借りして感謝申し上げます。 普段ですと、ブログは「今日の風は?→練習メニュー...
【新四年挨拶ブログ】安藤彩葵
›
今年度、副将兼渉外を務めさせていただきます、商学部商学科新4年の安藤彩葵です。 はじめに、日頃より多大なるご支援をいただいております、監督、コーチ、OBOG、保護者の皆様に、この場をお借りして感謝申し上げます。 私たちの学年が大学に入学した時期は、ちょうど新型コロナウイルスが流...
2022年12月22日木曜日
【新四年挨拶ブログ】千賀玲奈
›
お世話になっております。 今年度会計・学連を務めさせて頂きます経営学部経営学科3年の千賀玲奈です。 昨年の会計補佐に引き続き、今年度は部全体の資金のやり繰りはもちろん、部員一同となって会計の事を意識できるような工夫をしていきたいと思います。学連では、総務として関東学連の中核にな...
2022年12月21日水曜日
【新四年挨拶ブログ】伊藤優汰
›
平素よりお世話になっております。 本年度主務を務めさせていただきます、政治経済学部経済学科新4年の伊藤優汰と申します。 まず始めに、日頃より駿台セーリングクラブのOB・OGの皆様、保護者の皆様を始めとする関係者の皆様には、多大なるご支援を頂き、深く感謝申し上げます。 今年度スナ...
2022年12月20日火曜日
【新四年挨拶ブログ】石塚春菜
›
こんにちは、本年度470リーダーを務めることとなりました、法学部法律学科3年石塚春菜です。 私は1.2年生の2年間2個上の先輩とペアを組ませていただき、日々技術向上のため手厚く指導して頂ける恵まれた環境下で練習することができました。そのおかげもあり、2年生の時には全日本個人選手権...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示