明治大学体育会ヨット部 BLOG

明治大学体育会ヨット部の現役部員によるブログです。日々の練習日誌や大会リザルトを掲載しています。

2020年1月1日水曜日

新年のご挨拶

›
新年あけましておめでとうございます。法学部法律学科新4年主務の久保田佳祐です。 昨年はOBOGの方々をはじめとする関係者の皆様から多大なるご支援ご声援をいただきまして、本当にありがとうございました。昨年度の全日本総合入賞という成績は、皆様のお力添えを無くしては達成することはで...
2019年12月26日木曜日

年内最終練習

›
こんにちは、総合数理学部現象数理学科新3年の岡本錬です。 昨日の午前中は北風3〜5mの中スナイプチームは出艇し、470チームは年内最後の整備を行いました。 午後から本日にかけて全体で合宿所の大掃除を行いました。 午前中はコース練習を回しました。私は1年生とペアで出艇しま...
2019年12月25日水曜日

スキッパー練習

›
こんにちは、政治経済学部経済学科新 2 年の池谷優希です。 本日の午前は 6 ~ 7m 午後は 5 ~ 6m の風の中で滑り、マークラウンディング スタート練習、コース練習を行いました。 私は午前と午後の 2 時間ずつスキッパーとして練習しました。 12 月か...
2019年12月21日土曜日

代交代式と大掃除

›
こんにちは。農学部農学科二年の溝口真由です。 本日は代交代式及び納会を行った後、合宿所とハーバーの清掃を行いました。 代交代式では昨年度の総合的な活動の振り返りや、それを踏まえての来年度への活かし方などについての反省があった他、監督からの部のあり方についてなどの...
2019年12月15日日曜日

クルーとの連携

›
お世話になっております。政治経済学部地域行政学科二回生の三上航平です。 本日は風速 10 ~ 18 ノットの北風強風の中での練習となりました。 昨日に続き強風コンディションとなりました。今日は同期の坂本と乗る時間が長く強風でもあったため、身長の高い坂本は頼りにな...
2019年12月14日土曜日

強風の中で

›
こんにちは、政治経済学部政治学科新 2 年の古澤和也です。 本日は午前は 1m/s の微風、それから午後は風が南に回り 8 ~ 12m/s の強風で 470 、スナイプともに動作練習をしました。 私はスナイプクルーをしています。本日は新四年生で主将の二木さんと乗...
2019年12月8日日曜日

皆の成長

›
こんにちは、農学部食料環境政策学科新3年の古野翔です。 本日は北風の3〜5mという軽風から中風域で、470チームは新2年生中心に基本の動作練習、スナイプチームは昨日に引き続き江ノ島スナイプに出場し、3レースを行いました。 今回の江ノ島スナイプは新2年生が入部して...
2019年12月7日土曜日

マネージャーとして

›
こんにちは、理工学部機械情報工学科新 2 年の佐藤渚です。 本日は 4 ~ 7m/s の風の中、 470 級は練習を、スナイプ級は江ノ島スナイプ級選手権大会に参加しました。 私は本日、マネージャーとして 1 日陸上で仕事をしていました。 新体制となって以...
2019年12月6日金曜日

新4年生の挨拶ブログ⑨

›
平素よりお世話になっております。商学部商学科新 4 年の江口直輝です。 OB ・ OG の皆様、保護者の皆様をはじめ多くの方々に日頃より多大なる格別のご支援を賜りましたことを改めて心より御礼申し上げます。 先月行われました全日本インカレでは、目標に掲げていた...

新4年生の挨拶ブログ⑧

›
こんにちは、商学部商学科新 4 年、会計の三輪佳弥美です。 チーフマネージャーの小林が先に述べました通り、本年度はマネージャーチームも目標を立て、その理想像に向かって努力していくことになりました。目指すところが明確になったことでチームとしての団結がより深まるのではと思い...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.