明治大学体育会ヨット部 BLOG

明治大学体育会ヨット部の現役部員によるブログです。日々の練習日誌や大会リザルトを掲載しています。

2017年4月30日日曜日

女子インカレ【DAY2】

›
こんにちは。法学部法律学科2年の小倉晴太です。 本日は南風の午前は中風、午後は強風のコンディションでした。 昨日より関東学生ヨット春季選手権大会が始まり、今週末は2日間にわたり女子インカレが開催されました。明治大学からはスナイプ級女子1艇が参加しました。 白雲には昨日に引き...

女子インカレ/2日目暫定成績

›
こんにちは、政治経済学部政治学科2年の緒方りかです。 本日行われております女子インカレ2日目暫定成績をお知らせいたします。 [スナイプ級](全16艇) 106_30424 池田(1)/冨岡(4) [7_13_5_5] 27点 1位 1_日大     4点 2位 2...
2017年4月29日土曜日

女子インカレ1日目暫定成績

›
こんにちは、政治経済学部政治学科2年の緒方りかです。 本日行われました関東女子インカレ1日目の暫定成績をお知らせいたします。 【スナイプ級】(全16艇) 106_30424 池田(1)/冨岡(4)  [7]  1位 日大   1点 2位 早稲田  2点 3位 明...

関東女子インカレ【DAY1】

›
こんにちは。法学部法律学科1年の池田樹理です。 本日、関東学生ヨット春季選手権大会が開会しました。 本日は女子レースが行われました。 第1レースは南の順風の中でレースが行われました。その後、風が西に回り吹き上がってしまい、レースは中止となりました。 スタートやコースで...

関東女子インカレ第1レース結果速報!

›
こんにちは、政治経済学部政治学科2年の緒方りかです。 現在葉山沖にて開催中の関東女子インカレの結果速報をお知らせいたします。 【スナイプ級】(全16艇) 106_30424 池田(1)/冨岡(4) [7]  1位 日大   1点 2位 早稲田  2点 3位 明海...
2017年4月23日日曜日

期待!

›
こんにちは。商学部商学科1年の齋藤大雅です。 本日は、昨日に引き続き470はフリートレースに参加しスナイプはマークラウンディングの練習をしました。各々の課題をみつけることができるようなレースでした。今回の反省を生かし、春インカレでは改善されるように練習をしていきたいです。 ...
2017年4月22日土曜日

体験入部!

›
こんにちは。法学部法律学科1年の池田樹理です。 本日は470はフリートレースに参加し、スナイプは関東インカレに向けて動作練習を行いました。久しぶりの練習に戸惑う事も多かったのですが、大会に向けて完成度を高められる良い練習になりました。 また、本日は入部を検討中の新入生が体験...
2017年4月16日日曜日

第4回試乗会!

›
こんにちは、理工学部応用化学科2年の澤村慶です。 本日も昨日に引き続き合宿所で試乗会を行いました。天気も良く、風も中風で絶好の試乗会日和でした。来てくれた1年生も40人弱と過去最高の人数となり、活気のある試乗会となりました。 OBの久保田さんにクルーザーをだしていただき、ク...
2017年4月15日土曜日

第3回試乗会!

›
こんにちは。商学部商学科2年朝倉史悠です。今日は第3回試乗会でした。7人の新入生が参加してくれました。今日は1日強風によりヨットを出すことはできなかったため午前は陸でクルー体験をしてもらいました。参加人数が少なかったので、1人1人が密度濃い体験が出来たと思います。午後はたこ焼きパ...
2017年4月9日日曜日

第2回試乗会

›
こんにちは。商学部商学科2年の瀬ノ尾陸です。 本日は2回目の試乗会でした。今回は約30人の新入生に来て頂きました。 本日は悪天候の為、海上での試乗会はできなかったものの、陸練のような形で新入生にタックなどの動作をやってもらうなど、ヨットに触れてもらうことができました。新...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.