明治大学体育会ヨット部 BLOG

明治大学体育会ヨット部の現役部員によるブログです。日々の練習日誌や大会リザルトを掲載しています。

2016年11月28日月曜日

滑る!

›
こんにちは。文学部史学地理学科2年の石川知佳です。 全日本インカレ明けからの新体制では、まず12月10日に行われる金猫杯に向けて、選手全員のレベルアップを目標とし、上級生のセレクション•経験者が、下級生や一般生への指導に回り、動作練習を徹底して行っています。 ...
2016年11月26日土曜日

競争力

›
こんにちは、法学部法律学科1年の坂本誠吾です。 本日は微風、中風、強風と、幅広い風域の中、午前は動作とコース練習、午後はコース練習と部内レースを行いました。滑りの中ではひたすらタックとジャイブを繰り返し、体を慣らせていきました。 今日のような風の変化の大きいコンディ...
2016年11月20日日曜日

ヘルムが大事

›
こんにちは。法学部法学科1年の坂本誠悟です。 本日は、午前は微風〜中風域でのマーク練習を行いました。 午後は最初の2時間は風が落ちたため、風待ちの時間に船、工具の整備を行い、出艇してからはマーク練習、コース練習行いました。 微風、中風でのタックはヒール、アンヒールを...
2016年11月19日土曜日

一掃大作戦!

›
こんにちは。文学部史学地理学科2年の石川知佳です。 今朝から天候が不安定で、赤旗のため、本日の会場練習は中止となりました。 そこで本日は1日を使って、工具類やセール、マスト等の点検•整理や、合宿所の公共の部屋から各学年の部屋まで一掃していきました。更に今...
2016年11月17日木曜日

【新幹部挨拶】渉外/冨岡 美佐子

›
2017 年度渉外を務めさせていただくことになりました。農学部農学科 3 年の冨岡美佐子です。 日頃より駿台セーリングクラブの皆様をはじめ、保護者、関係者の皆様には多大なるご支援を賜り、この場をお借りして感謝申し上げます。 先日引退されました 4 年生の先輩方、 ...

【新幹部挨拶】学連/檜垣 和希

›
2017 年度学連を務めさせていただくことになりました。情報コミュニケーション学部 3 年の檜垣和希です。 まず初めに、日頃より多大な支援を賜っている OB 会の皆様、保護者の皆様をはじめとする関係者の皆様に深く感謝しております。誠にありがとうございます。 昨年...

【新幹部挨拶】会計/安藤 駿佑

›
2017 年度会計を務めさせていただきます、理工学部機械情報工学科 3 年の安藤駿佑です。   日頃より、 OB 、 OG の皆様をはじめ、保護者の皆様、関係者の皆様には多くのご指導、ご支援をいただきありがとうございます。   4 年生の先輩方、 4 年間お疲れ...

【新幹部挨拶】副将/沖 龍葵

›
2017 年度、副将を務めさせて頂くことになりました、理工学部建築学科 3 年の沖龍葵です。   日頃より OB ・ OG の皆様、保護者の皆様をはじめとする関係者の皆様には、多大なるご支援、ご声援を頂き誠にありがとうございます。     引退されました直井さん...

【新幹部挨拶】副将・スナイプリーダー/鈴木 颯太

›
2017 年度副将・スナイプリーダーを務めさせて頂く新 4 年鈴木颯太です。 駿台セーリングクラブを始めとする OB の皆様及び関係者の皆様に多大なるご支援を頂いていることに感謝申し上げます。 昨年度は多大なる支援を頂いているのにも関わらず結果が思うように出ず大変申...

【新幹部挨拶】主務・470リーダー/林 宏卓

›
2017 年度主務・ 470 リーダーを務めさせていただきます法学部法律学科の林宏卓です。 日頃より OB ・ OG の皆様、保護者の皆様をはじめとする関係者の皆様には、多大なるご支援を頂きありがとうございます。   私が入学してからの 470 チームは 201...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.