明治大学体育会ヨット部 BLOG
明治大学体育会ヨット部の現役部員によるブログです。日々の練習日誌や大会リザルトを掲載しています。
2015年8月31日月曜日
個戦組出発/微風練習
›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 本日は470個戦組の積み込みを行い、蒲郡への出発を見送りました。夕方ごろ、無事に遠征先に到着したようです。全日本個戦は9月3日から6日まで、4日間にわたって開催されます。個人戦ではありますが、部の代表として頑張ってもらいたいです。写...
2015年8月30日日曜日
心技体/東日本スナイプ2日目
›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 本日は東日本スナイプ2日目でした。微風の中で1レースが消化され、レースが終了しました。昨日の強風、本日の微風とハンドリングスキルが必要とされるコンディションでのレースだったように思います。 本日は波田さん、吉田監督が応援...
東日本スナイプ最終成績
›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 東日本スナイプの最終成績をお知らせします。本日は1レース行いました。 【現役】(全96艇) 31182 脇坂(4)/増田(3) [19_13_23_14] 69点/16位→ 31081 直井(3)...
東日本スナイプ1日目暫定成績
›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 東日本スナイプ1日目の暫定成績をお知らせします。 【現役】(全96艇) 31182 脇坂(4)/増田(3) [19_13_23] 55点/16位 31081 直井(3)/梅本(2) [41_25_1...
2015年8月29日土曜日
東日本スナイプ1日目
›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 本日スナイプチームは東日本スナイプ1日目、3レースを消化しました。オリンピックコースからの上マークフィニッシュというコースで、艇数が多かった分、スタートの大切さを実感しました。 470チームは本学主催の合同練習を行い、混...
2015年8月28日金曜日
第5クールスタート
›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 だんだんと暑さもおさまり、ラッシュガード1枚での出艇では肌寒い日が続いています。部員の乗艇スタイルも夏から秋に変わってきました。 本日は470チーム、スナイプチーム共に江の島での合同練習に参加しました。本日の合同練習では...
2015年8月25日火曜日
解散日/8月25日
›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 本日はスナイプチームは今週末に控えた東日本スナイプに向けて、470チームは9月の1週目に控えた全日本個戦に向けてのセッティングを確認しました。順風から強風までのコンディションでのセッティングを合わせることができました。 ...
2015年8月24日月曜日
陸でも海でも
›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 本日は朝一でOBの実成さんと松本さんに注文していただいたセールクロスを受け取りに行き、セール1枚1枚を隅々までチェックしてメンテナンスを行いました。新入生は2年生を中心に陸練もしてタックやジャイブの動き、ランチャーの上げ方な...
2015年8月23日日曜日
東日本470最終成績
›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 本日江の島沖にて開催された東日本470の最終成績をお知らせします。 (全85艇) 【現役】 106_4498 鈴木2/林2 [17(cut)_8_6_4_9_5] 32点/10位↑ 108_4329 ...
強風も乗りこなす!
›
こんにちは。農学部農学科2年の冨岡美佐子です。 本日は吉田監督、実成さん、松本さん、齋藤コーチ指導のもと、スナイプチームは北風強風域での練習を行いました。最近は10m近い風での練習が続いていて、1回1回のタックやジャイブもいつも以上に気を配りながら行っています。 私は...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示