明治大学体育会ヨット部 BLOG
明治大学体育会ヨット部の現役部員によるブログです。日々の練習日誌や大会リザルトを掲載しています。
2014年8月31日日曜日
8月最終日
›
こんにちは。農学部農学科1年の冨岡美佐子です。 今日はスタート練習と、コース練習を法政大学、立教大学、横浜国立大学、本学の4校合同で行いました。 艇数が増え、スタートラインが長くなったことでよりレース本番に近い環境を作り出すことができました。 いよいよ明日から9月とな...
2014年8月30日土曜日
コース練習
›
こんにちは。商学部商学科1年の鈴木颯太です。 今日は午前は3点マークを使った動作練習、午後はコース練習をしました。 練習には清水コーチに白雲に乗っていただき、たくさんのアドバイスをいただきました。 コーチのご指導により、今まで自分では気づかなかった課題を見つける...
2014年8月29日金曜日
合同練習
›
こんにちは 情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科1年の篠ヶ瀬です。 今日は午前は滑りの確認、午後は中央大学、法政大学、日本大学、慶應大学、本学の5校合同でコース練習を行いました。 他大学との合同練習では大会さながらにレースを行い、部員にとって非常に良い...
2014年8月25日月曜日
解散日
›
こんにちは、理工学部建築学科1年の沖龍葵です。 今日は風が無かったため、船の整備と陸練を行い、一年生は艤装を教わりました。 ヨットでは、動作以外にも覚えていかなければならないことが沢山ありますが、一つ一つ丁寧にしっかりと身につけていきたいと思います。 暑さに負け...
2014年8月24日日曜日
関東470レース最終日
›
こんにちは。経営学部経営学科1年の梅本寛之です。 今日は、470チームは昨日に引き続き江ノ島で3レースを消化し、スナイプチームは葉山でスタート練習を中心とした練習を行いました。 8月も終わりに近づき、今合宿も明日で解散とあっという間に1日が過ぎていきます。ヨットに関し...
2014年8月23日土曜日
日々の積み重ね
›
こんにちは、理工学部機械情報工学科1年の安藤です。 今日は、470チームは江ノ島で関東470に出場し3レースを消化しました。 スナイプチームは悪天候により出艇できなかったので、上級生からロープワークを教わりました。初めて習う結び方もあり苦労しましたが、最後にはスムー...
2014年8月22日金曜日
関東470レース前日
›
こんにちは。農学部食料環境政策学科2年の増田喜一です。 今日は明日行われるレースのため、470チームは船を江ノ島まで帆走し、江ノ島付近の海上で練習をしました。 スナイプチームはOPのレースのため出艇はせず、各艇の整備と陸練習をし、基本動作の確認をしました。基本動作の精...
本格的なコース練習
›
こんにちは。情報コミュニケーション学部2年の角野貴哉です。 今日はスタート練習やコース練習などを行いました。午後には斎藤コーチが来てくださり、練習を見ていただきました。各艇ごとに目標をもつことで、一回一回のスタートやコース練習の質をあげることが出来たと思います。 ...
コース練習
›
こんにちは。情報コミュニケーション学部2年の角野貴哉です。 今日はスタート練習やコース練習などを行いました。午後には斎藤コーチが来てくださり、練習を見ていただきました。各艇ごとに目標をもつことで、一回一回のスタートやコース練習の質をあげることが出来たと思います。 ...
2014年8月18日月曜日
解散日
›
こんにちは。法学部法律学科2年の直井滉耀です。 今日は主に強風下のスタートと滑りの練習を行いました。私は強風のクローズでの滑り方がしっかりと定着しておらず、練習が必要と考えていたため、とてもよい練習になりました。 また加藤コーチにクルーとして1日乗って頂き、今自分に足り...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示