明治大学体育会ヨット部 BLOG
明治大学体育会ヨット部の現役部員によるブログです。日々の練習日誌や大会リザルトを掲載しています。
2013年9月30日月曜日
スナイプワールドの成績 No.4
›
こんにちは。 農学部農芸化学科2年の藤田夏実です。 9月24日〜28日にかけてブラジルで行われていたスナイプワールドに出場された本学OBの近藤さんの最終成績をアップ致します。 14位 近藤さん/石川さん 25-(37)-1-15-(50)-18-21-19...
2013年9月28日土曜日
海の安全
›
こんにちは。情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科1年の角野貴哉です。 本日は六大学戦が中止になり、海の安全に関する話し合いをしました。 明治大学は70年間海難事故を起こしたことがありません。そして、この誇りある伝統をこれからも守り続けるため、今一度安全管理...
スナイプワールドの成績 No.3
›
こんにちは。農学部農芸化学科2年の藤田夏実です。 ただいまリオデジャネイロで行われているスナイプワールドに出場されている本学OBの近藤さんの成績をアップ致します。6レース、9レースでそれぞれ1カット入ります。 8レース目まで 18位 近藤さん/石川さん 25-36-1-15...
470級の醍醐味
›
こんにちは、食料環境政策学科1年石川友理です。 本日は一発練習を行いました。午前中は滑りの練習を中心に行い、午後はスタート練習からコース練習を行いました。 久しぶりのヨットでだいぶ感覚が失われてしまい、乗ることに慣れるまで時間がかかってしまいました。しかし、今日は久し...
2013年9月27日金曜日
スナイプワールドの成績 No.2
›
こんにちは。農学部農芸化学科2年の藤田夏実です。 ただいまリオデジャネイロで行われているスナイプワールドに出場されている本学OBの近藤さんの成績をアップ致します。 大会3日目である昨日は25knotほどの強風だったため、レースがキャンセルされました。 5レース目まで (大会4...
2013年9月26日木曜日
強風のため出艇中止
›
こんにちは、農学部食料環境政策学科1年石川友理です。 今日は強風のため、出艇禁止となり、練習をすることができませんでした。そのため、午前、午後共に週末に行われる六大学戦の準備をしました。 今年は明治大学が幹事校なので、レース運営からレセプションの準備までを明治が担当さ...
2013年9月25日水曜日
スナイプワールドの成績
›
こんにちは。理工学部建築学科2年の坂隼輔です。 ただいまリオデジャネイロで行われているスナイプワールドに出場されている本学OBの近藤さんの成績をアップ致します。近藤さんにはお忙しいなか練習を見ていただいたりミーティングで意見を下さったりと、普段からとてもお世話になってい...
2013年9月23日月曜日
9月23日
›
こんにちは。農学部農芸化学科2年の藤田夏実です。 成績をご報告します。 全日本学生女子ヨット選手権大会 【470】33艇中 4430 成田(4年)/井上(2年) [14.8.14.]36点 12位 Enoshima Olimpic Week 【スナイプ】20艇中 31081 横...
2013年9月22日日曜日
9月22日
›
こんにちは。情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科1年の角野貴哉です。 本日は、470、スナイプのレースメンバーはどちらも、引き続きオリンピックウィークのレースに参加しました。また、OBの小林さんにコーチボートに乗っていただき、アドバイス等を頂きました。 ...
2013年9月21日土曜日
9月21日
›
こんにちは。農学部農芸化学科2年の藤田夏実です。 今日はOlimpic Weekのレースが行なわれる江ノ島に470はレース、スナイプはセール計測しに行きました。 スナイプはセール計測の前に、実業団のかたも含めた他大学との合同練習に参加しました。 最近はコースをひ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示