明治大学体育会ヨット部 BLOG

明治大学体育会ヨット部の現役部員によるブログです。日々の練習日誌や大会リザルトを掲載しています。

2011年10月30日日曜日

最後の練習へ

›
3年の山口紗生です。 今日は雨がちらつく寒い天気の中、集中して練習を行うことができました。 大会が近づくにつれて大切なのはやはり、気持ちと万全な身体です。 怪我はもちろん、疲れを残さないためにも時間を決めて集中して練習を行っています。 また明日は大会前最後の練習になりま...
2011年10月29日土曜日

大会前はポジティブに

›
4年の佐々木です。 今日は斎藤コーチからポジティブシンキングの重要性について教えていただきました。 「一流のスポーツ選手で、暗い人っている?」 そういえば、そんな人はいません。 第1線で活躍するアスリートは明るい人ばかりです。そう考えると全日本で高い目標を勝ち取...
2011年10月28日金曜日

ステキな夜ご飯

›
一年成田健人です。 今日は忠兵衛の脇田さんに夕食の差し入れをいただきました。 生シラス、釜上げシラス、ウニをメインとした海鮮丼でした。 生シラスはツルツルしていて、釜上げシラスはフワッとしていてどちらもご飯が進みました。 ウニは少しも臭みがなく新鮮そのもので、醤油をつけず...
2011年10月27日木曜日

カウントダウン

›
4年の佐々木です。いつもご支援くださり、ありがとうございます。 全日本へのカウントダウンでしょうか、1年生が日めくりカレンダー方式で面白いものを作っていました。主将の小林くんは何を想ってレースに臨むのでしょうか。 さて、今日OBの脇田さんから明日の夕食のおかず...
2011年10月26日水曜日

練習もあと5回

›
4年の佐々木絢也です。いつもお世話になっております。 今日、シーズン最後の集合式を行いました。練習も残すところあと5回になりました。僅かな時間でもやるべきことを見つけて頑張れればと思います。 さて、写真はヨット部の新しいジャンパーです。今までのデザインは...
2011年10月25日火曜日

オリンピックウィークの最終結果

›
4年の佐々木絢也です。いつもご支援いただき、ありがとうございます。 【470級】(全53艇、8レース・2カット) 成田(2)小林(4)        30 31 34 DNF(cut) 36 DNC(cut) DNC DNC 239点 46位 間宮(3)福永(2)   ...
2011年10月23日日曜日

2日目終了時点の成績

›
4年の佐々木絢也です。2日目までの成績を報告いたします。 【470級】(全53艇) 成田(2)小林(4) 30 31 34 DNF(54) 36  131点 39位 間宮(3)福永(2)    29  7   12  DNF(54)  29 77点  20位 森(2)...
2011年10月22日土曜日

オリンピックウィーク2日目

›
4年の佐々木です。オリンピックウィークの23時現在の暫定報告をさせていただきます。 【470級】 成田(2)小林(4)       30 31 34  95点 34位 間宮(3)福永(2)       29  7 12  48点 13位 森(2)鈴木(1)      ...
2011年10月21日金曜日

オリンピックウィーク

›
3年の山口紗生です。 今日の470オリンピックウィークの成績です。 1 日本経済大学 84 2 日本大学   165 3 中央大学   212 4 関西学院大学 220 5 明治大学   229 6 明海大学   251 7 慶應大学   252 ...
2011年10月17日月曜日

結果

›
一年の八鍬です。 今日は関東インカレ決勝3日目でした。ですが、今日も昨日に引き続き強風が続きノーレースとなりました。最終的な結果は以下の通りです。 470 106 成田有沙(2)小林遼平(4) 5・9・20 107 間宮正貴(3)福永和裕(2) 22・37・37 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.