明治大学体育会ヨット部 BLOG

明治大学体育会ヨット部の現役部員によるブログです。日々の練習日誌や大会リザルトを掲載しています。

2010年10月30日土曜日

愛知大学の合宿所

›
2年の山口です。 蒲郡に来て数日が経ちましたが、私たちは愛知大学の合宿所の一室を借りて泊めていただいてます。 広くてキレイな合宿所でハーバーの目の前にあるため、歩いて3分でハーバーに行くことができます。愛知大学の方々もとても親切にしてくださり集中できる環境で合宿できています。...
2010年10月29日金曜日

計測

›
2年の山口です。 今日は1日練習する予定でしたが、明日台風がくるということで計測を先に済ませることになり午後は計測をしました。 今回は艇体計測もあり、自分のマストや船の重さも知ることができました。 平等になるようにヨットには様々なルールや規則があるなぁと日々考えさせられます...
2010年10月28日木曜日

雨の中

›
2年の山口です。 今日は朝から雨が降っていて、1日中雨の中で練習しました。気温も低くとても寒く冬が近づいているのも感じました。 また近藤さんが練習を見て下さりました。470は動作の確認、スナイプはすべりを中心に練習し海面調査もしました。自分の船にスピードがあるのか角度があるの...

美味しそう

›
味噌カツを美味しそうに食べる2年の間宮です☆

味噌カツ

›
2年の山口です。 昨日の味噌カツですが…本当に本当に美味しかったです。 名古屋の街に何軒もの味噌カツ屋さんがあって、凄い人気みたいです。 私はソースでしかカツを食べた事がなかったのですが、味噌の美味しさを知りました!!! 築山さん、本当にありがとうございました。
2010年10月27日水曜日

電車組

›
2年の山口です。 今日はOBの築山さんが名物の味噌カツをご馳走してくださります。 そのためみんなで名古屋に向かってます。 私は電車組で電車で向かっているのですが、駅に人が少ない…。怖いです。 味噌カツ、ワクワク(o^_^o)
2010年10月26日火曜日

蒲郡の風

›
2年の山口です。 今日も朝から出艇しましたが…すぐに北西の風が強くなってきて、白波が立ち、10メートルオーバーの風になりました。 吹くと言われる蒲郡の秋の風を体験することができました。 クローズもフリーもドキドキするような強風で八景島なら出艇禁止になってしまうような風でした...
2010年10月24日日曜日

三河湾レース

›
2年の山口です。 今日は海陽ヨットハーバーで行われた三河湾ヨットレースに参加しました。 風向が昨日の練習の時とは違い北西の中でのレースでした。実際にレースをしてみるとブローの降りてくる場所や、振れを掴むのはとても難しくて、もっとたくさんの情報や傾向を知らなくてはいけないと思い...
2010年10月23日土曜日

蒲郡にやってきました

›
蒲郡にやってきました!! 長い夜行バスを乗り、電車にバスに…時間をかけて海陽ヨットハーバーにきました。 今日は初の練習でした。たくさんの情報を集めるためにすべりを中心に練習して、風の傾向や吹き出し口、潮などをはかりミーティングで話し合いました。 ヨットは地元有利のスポーツと...
2010年10月22日金曜日

夜行バス

›
ついに… いよいよ… 蒲郡へ出発です!!! これから夜行バスに乗ってみんなで蒲郡に向かいます。 行ってきます。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.