こんにちは!農学部食料環境政策学科新二年の石川友理です!
今日は午前中は八の字練習と上下でマーク回航をしました。午後は滑りを含めたマーク回航をしました。
最近は練習を効率的なものにするため、短時間集中の練習を行っています。しかし、短時間で全力を出し切るのは極めて難しいと感じました。短くて自分にとって楽な練習にならないように頑張っていきたいです!
また、明日で2月の練習が最後になります。春インカレまでの日数が折り返し地点に来ました。さらに気を引き締めて練習に励んでいきたいと思います。
整備と座学
こんにちは。情報コミュニケーション学部新2年の角野貴哉です。
今日はとても微風だったため、連日の練習によって壊れてしまった部分や、改良すべき部分などを各艇整備したり、艇のチューニングをだしたりしました。
本格的に整備を行ったため、普段気づかなかったような箇所の改良点などを新たに発見することができました。またこのような整備をすることで、これからの合宿での練習の効率をあげることができると思いました。
今日はその他に、一般部員による座学を行いました。普段は教わっている側で、受け身の姿勢であることが多いので、自分達で決められたテーマについて調べ、他の部員にわかりやすいように伝えるということをしました。自分達で、あるテーマについて調べることにより、教わっているだけでは気づかなかったようなことを知ることができたり、伝えることの難しさを知りました。
このように上級生だけでなく、一般の部員たちにもよってミーティングを作り上げるということは、新しい知識を共有したりするという意味でも、とても有意義なものだと思います。
今日はとても微風だったため、連日の練習によって壊れてしまった部分や、改良すべき部分などを各艇整備したり、艇のチューニングをだしたりしました。
本格的に整備を行ったため、普段気づかなかったような箇所の改良点などを新たに発見することができました。またこのような整備をすることで、これからの合宿での練習の効率をあげることができると思いました。
今日はその他に、一般部員による座学を行いました。普段は教わっている側で、受け身の姿勢であることが多いので、自分達で決められたテーマについて調べ、他の部員にわかりやすいように伝えるということをしました。自分達で、あるテーマについて調べることにより、教わっているだけでは気づかなかったようなことを知ることができたり、伝えることの難しさを知りました。
このように上級生だけでなく、一般の部員たちにもよってミーティングを作り上げるということは、新しい知識を共有したりするという意味でも、とても有意義なものだと思います。
2014年2月25日火曜日
シャカリキな練習!
こんにちは!農学部食料環境政策学科新二年の石川友理です!
今日は午前中に出艇をして、午後は整備、ランニング、筋力トレーニングをしました。
午前中は八の字練習と滑りと上下でマーク回航をしました。昨日から取り入れた八の字練習は動作とマーク回航取り入れたいい練習だと実際やってみて思いました。
午前中のみの練習でしたが、疲れてしまい、集中力が切れてしまった場面もありました。冬場なので練習時間を短くしていますが、全力を出し切り、妥協を許さない練習を心がけていきたいです!
自分は今、同期のスキッパーとペアで乗っています。海上では厳しい面もありますが、一般生である自分にヨットの楽しさを教えてくれたり、ヨットの疑問を丁寧に教えてくれたりします。毎日の練習は辛い面も多いですが、ペアと協力する楽しさを見出せるときもあって、改めてヨットの楽しさを知りました。
写真は逗子海岸沿いをランニングしている様子です。
今日は午前中に出艇をして、午後は整備、ランニング、筋力トレーニングをしました。
午前中は八の字練習と滑りと上下でマーク回航をしました。昨日から取り入れた八の字練習は動作とマーク回航取り入れたいい練習だと実際やってみて思いました。
午前中のみの練習でしたが、疲れてしまい、集中力が切れてしまった場面もありました。冬場なので練習時間を短くしていますが、全力を出し切り、妥協を許さない練習を心がけていきたいです!
自分は今、同期のスキッパーとペアで乗っています。海上では厳しい面もありますが、一般生である自分にヨットの楽しさを教えてくれたり、ヨットの疑問を丁寧に教えてくれたりします。毎日の練習は辛い面も多いですが、ペアと協力する楽しさを見出せるときもあって、改めてヨットの楽しさを知りました。
写真は逗子海岸沿いをランニングしている様子です。
2014年2月23日日曜日
八の字練習!
こんにちは!農学部食料環境政策学科新二年の石川友理です。
今日は午前中、午後、共に出艇をして、主にマーク回航を練習をしました。
午前中は滑りを入れながらのマーク回航を練習しました。午後はマークを上下で打って練習をしました。また、今日は今年に入って初めての八の字で滑りながらマーク回航をしました。八の字の滑りは初めてで戸惑うこともありましたが、マークを上下で回る前に気をつけることなど、新鮮に練習をすることができました。
また、今日はOBの間宮さんと坂上さんに練習を見ていただきました。ヨットのことから生活面のことまでいろいろとアドバイスをいただきました。ありがとうございました!
今日は午前中、午後、共に出艇をして、主にマーク回航を練習をしました。
午前中は滑りを入れながらのマーク回航を練習しました。午後はマークを上下で打って練習をしました。また、今日は今年に入って初めての八の字で滑りながらマーク回航をしました。八の字の滑りは初めてで戸惑うこともありましたが、マークを上下で回る前に気をつけることなど、新鮮に練習をすることができました。
また、今日はOBの間宮さんと坂上さんに練習を見ていただきました。ヨットのことから生活面のことまでいろいろとアドバイスをいただきました。ありがとうございました!
2014年2月22日土曜日
2月22日
こんにちは。情報コミュニケーション学部新2年の角野貴哉です。
今日は午前は強風の中スベリや動作の練習を行い、午後は中風の中マークラウンディングや回航動作の練習を行いました。
強風という状況下のタックやジャイブの動作には、自分はまだまだ至らない部分が多いため、強風の日にはより一層集中して、細かい動きまで考えて練習するようにこころかげています。
回航動作では、しなくてはいけないことを確実に、かつ素早く行いつつ、次のレグに丁寧につなぐことができるよう、動作を集中して行っています。
また、今日はよりよい練習環境を整えるために、各艇整備を行いました。これからも普段の動作をもっと快適に、確実にできる環境を作っていきたいと思います。
写真は整備を行う新4年の藤原さんです。
今日は午前は強風の中スベリや動作の練習を行い、午後は中風の中マークラウンディングや回航動作の練習を行いました。
強風という状況下のタックやジャイブの動作には、自分はまだまだ至らない部分が多いため、強風の日にはより一層集中して、細かい動きまで考えて練習するようにこころかげています。
回航動作では、しなくてはいけないことを確実に、かつ素早く行いつつ、次のレグに丁寧につなぐことができるよう、動作を集中して行っています。
また、今日はよりよい練習環境を整えるために、各艇整備を行いました。これからも普段の動作をもっと快適に、確実にできる環境を作っていきたいと思います。
写真は整備を行う新4年の藤原さんです。
2014年2月21日金曜日
動作のマニュアル化!!
こんにちは!農学部食料環境政策学科新二年の石川友理です!
今日から春休みの長期合宿第二クールの練習が始まりました!午前中はマーク回航を行いました。午後は一つ一つの動作に重きを置いてマーク回航を行いました。
最近は動作のマニュアルを作ったり、練習メニューをスポーツ心理学に基づいて作ったりして陸での活動に力を入れながら、海上での練習を効率的に進めています!
自分は頭でわかっていても、海上で体を実際に動かすことが苦手です。最近、力を入れている陸での活動を上手く利用して、海上での練習を有意義にしたいと思います!!
今日はOGの成田さんとOBの横田さんが練習を見に来て下さいました。ありがとうございました。白雲からたくさんのアドバイスをいただきました!これからの練習に活かしていきたいです!
今日から春休みの長期合宿第二クールの練習が始まりました!午前中はマーク回航を行いました。午後は一つ一つの動作に重きを置いてマーク回航を行いました。
最近は動作のマニュアルを作ったり、練習メニューをスポーツ心理学に基づいて作ったりして陸での活動に力を入れながら、海上での練習を効率的に進めています!
自分は頭でわかっていても、海上で体を実際に動かすことが苦手です。最近、力を入れている陸での活動を上手く利用して、海上での練習を有意義にしたいと思います!!
今日はOGの成田さんとOBの横田さんが練習を見に来て下さいました。ありがとうございました。白雲からたくさんのアドバイスをいただきました!これからの練習に活かしていきたいです!
2014年2月17日月曜日
解散日
こんにちは!農学部食料環境政策学科新二年の石川友理です。
今日は春休みの長期合宿の1クール目の解散日でした。午前中は解散準備をし、昨日、葉山町内の漁協で行われた安全講習会の振り返りをしてみんなで安全マニュアルを作りました。部員でマニュアルを徹底し、リスクマネジメントをしっかりとし、万が一の時も素早い対応ができるようにしていきたいです!
今合宿は雪が降ったり、強風のため出艇できなかったりと練習回数が少なくなってしまいました。陸上でできることを考えて、行いましたが、ヨットの絶対的な練習量は少なかった合宿となりました。
今日から20日の集合日までオフとなりますが、自分も含めて部員は体を休め、次の合宿ではしっかりと練習に臨めるようにして、春インカレ3位という目標のためにがんばります!!
写真は昨日の安全講習会の様子です!新四年の藤原さんと新三年の井上さんです。
今日は春休みの長期合宿の1クール目の解散日でした。午前中は解散準備をし、昨日、葉山町内の漁協で行われた安全講習会の振り返りをしてみんなで安全マニュアルを作りました。部員でマニュアルを徹底し、リスクマネジメントをしっかりとし、万が一の時も素早い対応ができるようにしていきたいです!
今合宿は雪が降ったり、強風のため出艇できなかったりと練習回数が少なくなってしまいました。陸上でできることを考えて、行いましたが、ヨットの絶対的な練習量は少なかった合宿となりました。
今日から20日の集合日までオフとなりますが、自分も含めて部員は体を休め、次の合宿ではしっかりと練習に臨めるようにして、春インカレ3位という目標のためにがんばります!!
写真は昨日の安全講習会の様子です!新四年の藤原さんと新三年の井上さんです。
2014年2月15日土曜日
今後の方針!
こんにちは、農学部食料環境政策学科新二年の石川友理です。
今日は午前中座学をし、午後は町内の雪かきをしました。
座学では、これからの座学の予定をたてたり、沈起こしの勉強をしました。これから座学では、一般生が担当を決めて、自分でテーマに沿って調べてみんなの前で発表するということになりました。一般生がヨットについて深く知るいい機会だと思います。また、沈起こしの座学では、強風の時に沈をしてしまったときの正しい対処などを細かく勉強しました。これから後輩を迎えるにあたって先輩として沈をした場合リードしてあげなくてはならない時に備えたいです。
夜のミーティングでは、今後の方針をみんなで話し合いました。春インまであまり日がありません。また、強風、雪などで出艇できない日もあります。そのような状況でいかに一回の練習を色濃いものにするかという点で話し合いました。
明日は安全講習会があります。日頃から安全には気をつけていますが、今一度部員一同安全に確認したいと思います。
今日は午前中座学をし、午後は町内の雪かきをしました。
座学では、これからの座学の予定をたてたり、沈起こしの勉強をしました。これから座学では、一般生が担当を決めて、自分でテーマに沿って調べてみんなの前で発表するということになりました。一般生がヨットについて深く知るいい機会だと思います。また、沈起こしの座学では、強風の時に沈をしてしまったときの正しい対処などを細かく勉強しました。これから後輩を迎えるにあたって先輩として沈をした場合リードしてあげなくてはならない時に備えたいです。
夜のミーティングでは、今後の方針をみんなで話し合いました。春インまであまり日がありません。また、強風、雪などで出艇できない日もあります。そのような状況でいかに一回の練習を色濃いものにするかという点で話し合いました。
明日は安全講習会があります。日頃から安全には気をつけていますが、今一度部員一同安全に確認したいと思います。
2014年2月13日木曜日
合宿生活を乗り越える
こんにちは、農学部食料環境政策学科新二年の石川友理です。
今日は午前午後共に練習をしました。明日から天候が荒れて、出艇が困難な予報になっているので、今日は練習後に船を艇庫にしまいました。
合宿も残すところあと4日となりました。正直、冬の長期合宿は辛いことが多いですが同期内や部員全員で協力しあって乗り越えられていければいいなと思います。
写真は新3年の脇坂さんと坂さんです。OBの多田さんからお菓子の差し入れを頂きました!ありがとうございます。また、新3年の林さんからトマトの差し入れを頂きました!ありがとうございます。美味しく頂きました。
今日は午前午後共に練習をしました。明日から天候が荒れて、出艇が困難な予報になっているので、今日は練習後に船を艇庫にしまいました。
合宿も残すところあと4日となりました。正直、冬の長期合宿は辛いことが多いですが同期内や部員全員で協力しあって乗り越えられていければいいなと思います。
写真は新3年の脇坂さんと坂さんです。OBの多田さんからお菓子の差し入れを頂きました!ありがとうございます。また、新3年の林さんからトマトの差し入れを頂きました!ありがとうございます。美味しく頂きました。
2014年2月12日水曜日
2月11日〜強風に負けない!〜
こんにちは、農学部食料環境政策学科新二年の石川友理です。
今日は午前中出艇し、昼食をハーバーで摂ってから、午後に出艇しました。
今日は一日中風が強く、強風下での練習なりました。また、雪が降っており気温も低い日でした。
自分は強風下での練習に慣れていません。動作もままならず、一度、沈起こしをしたら体力が尽きてしまい、悔しい思いをしました。強風の中での出艇は恐怖心もあり、まだまだ自信がありませんが、それでも出艇をし徐々に強風でヨットに乗れるようにしていくしか自信をつける術はないということがわかりました。ミーティングでは、オフ期間中で体力が落ちてしまったことを指摘されました。筋トレをし、体力をつけ強風にも負けないヨットセーラーになれるよう頑張ります!
写真は雪かきの後の町内会から差し入れです。ありがとうございました。これからも葉山町に対する感謝の気持ちを忘れずにしたいと思います。
今日は午前中出艇し、昼食をハーバーで摂ってから、午後に出艇しました。
今日は一日中風が強く、強風下での練習なりました。また、雪が降っており気温も低い日でした。
自分は強風下での練習に慣れていません。動作もままならず、一度、沈起こしをしたら体力が尽きてしまい、悔しい思いをしました。強風の中での出艇は恐怖心もあり、まだまだ自信がありませんが、それでも出艇をし徐々に強風でヨットに乗れるようにしていくしか自信をつける術はないということがわかりました。ミーティングでは、オフ期間中で体力が落ちてしまったことを指摘されました。筋トレをし、体力をつけ強風にも負けないヨットセーラーになれるよう頑張ります!
写真は雪かきの後の町内会から差し入れです。ありがとうございました。これからも葉山町に対する感謝の気持ちを忘れずにしたいと思います。
2014年2月9日日曜日
強さは気合いから
こんにちは!農学部食料環境政策学科新二年の石川友理です!
今日は午前中は昨日に降った雪が積もったので葉山町内の雪かきをしました。午後は出艇しました。
日頃からお世話になっている葉山町、町内の方々に感謝の気持ちを込めて雪かきをしました。この町内を使用しているのは明治大学だけではないということを改めて考えさせられました。この町を使用する者の一人としてこれからも町内の美化に努めていきたいと思います。
午後は出艇をしました。今日のミーティングでは、寒くなり、体操の声、時計読みなどの声が最近小さくなっているとの反省がありました。もちろんこの時期にヨットの練習を頑張り、強くなっていくことも大事だと思いますが、自分は気合いという面も強さに大きく関わってくると思います。明日からまた下級生から部を盛り上げて気合いをいれていくよう努力していきます!!!
写真は雪かきの様子です。
今日は午前中は昨日に降った雪が積もったので葉山町内の雪かきをしました。午後は出艇しました。
日頃からお世話になっている葉山町、町内の方々に感謝の気持ちを込めて雪かきをしました。この町内を使用しているのは明治大学だけではないということを改めて考えさせられました。この町を使用する者の一人としてこれからも町内の美化に努めていきたいと思います。
午後は出艇をしました。今日のミーティングでは、寒くなり、体操の声、時計読みなどの声が最近小さくなっているとの反省がありました。もちろんこの時期にヨットの練習を頑張り、強くなっていくことも大事だと思いますが、自分は気合いという面も強さに大きく関わってくると思います。明日からまた下級生から部を盛り上げて気合いをいれていくよう努力していきます!!!
写真は雪かきの様子です。
2014年2月8日土曜日
キックオフミーティング
こんにちは。情報コミュニケーション学部1年の角野貴哉です。
今日は2014年度春合宿のキックオフミーティングを行い、吹雪という悪天候のなか、波田OB会長と石垣監督にお越しいただきました。
キックオフミーティングでは、今年度の目標である全日本インカレ総合優勝を含め、今年度の明治大学体育会ヨット部の理念「心身ともに優秀な人材を育成し、社会に送り出す。」や、モットー「安全、規律、感謝」などといったことを、部員全員で共有しました。
このミーティングによって部員の意識が同じ目標に対して統一され、その目標に向かって一丸となって今年度の活動が行えるようになると思いました。
自分も部の一員として、少しでも多く部に貢献できるように努力したいと思います!
写真は左から4年の山出さんと、4年の鈴木さんです。
今日は2014年度春合宿のキックオフミーティングを行い、吹雪という悪天候のなか、波田OB会長と石垣監督にお越しいただきました。
キックオフミーティングでは、今年度の目標である全日本インカレ総合優勝を含め、今年度の明治大学体育会ヨット部の理念「心身ともに優秀な人材を育成し、社会に送り出す。」や、モットー「安全、規律、感謝」などといったことを、部員全員で共有しました。
このミーティングによって部員の意識が同じ目標に対して統一され、その目標に向かって一丸となって今年度の活動が行えるようになると思いました。
自分も部の一員として、少しでも多く部に貢献できるように努力したいと思います!
写真は左から4年の山出さんと、4年の鈴木さんです。
2014年2月7日金曜日
オフが明けて分かったこと...
こんにちは!農学部食料環境政策学科新二年の石川友理です!
今日は明日のキックオフミーティングに備え、合宿所の掃除を行いました。午後は陸連、筋力トレーニングを行いました。昨日の出艇にも言えることですが、オフ期間明けで体力が全体的に落ちていることがわかりました。今年は筋トレ、浜ダッシュなどの筋力アップ、体力作りを重要視しているので早く回復させていきたいです。
明日はキックオフミーティングです。いよいよ本格的に春休みの長期合宿が始まります!大雪になる予報などが出ていますが寒さに負けず、気を引き締めて頑張りたいと思います!
写真は筋トレの様子です☆彡
今日は明日のキックオフミーティングに備え、合宿所の掃除を行いました。午後は陸連、筋力トレーニングを行いました。昨日の出艇にも言えることですが、オフ期間明けで体力が全体的に落ちていることがわかりました。今年は筋トレ、浜ダッシュなどの筋力アップ、体力作りを重要視しているので早く回復させていきたいです。
明日はキックオフミーティングです。いよいよ本格的に春休みの長期合宿が始まります!大雪になる予報などが出ていますが寒さに負けず、気を引き締めて頑張りたいと思います!
写真は筋トレの様子です☆彡
2014年2月6日木曜日
今年最初の練習!
こんにちは。情報コミュニケーション学部1年の角野貴哉です。
今日は今年最初の海上での練習をしました!
最初ということで、今年安全に練習をすることができるように森戸神社にお参りをしに行きました。
明治大学体育会ヨット部は、今日まで無事故という伝統を続けて来たので、これからも引き続きその伝統を守っていきたいと思います!
練習内容としては、休暇あけでみんな久しぶりの練習だったため、主に動作の練習を行いました。
最初のほうはぎこちない動作をする部員もいましたが、徐々に慣れ今まで通りの動作を取り戻せたように思います。
1日でも早くヨットを上達することができるよう、これからは1回1回の練習によって得ることのできる知識や技術を増やしていきたいと思います。
写真は森戸神社にお参りしたときの様子です。
今日は今年最初の海上での練習をしました!
最初ということで、今年安全に練習をすることができるように森戸神社にお参りをしに行きました。
明治大学体育会ヨット部は、今日まで無事故という伝統を続けて来たので、これからも引き続きその伝統を守っていきたいと思います!
練習内容としては、休暇あけでみんな久しぶりの練習だったため、主に動作の練習を行いました。
最初のほうはぎこちない動作をする部員もいましたが、徐々に慣れ今まで通りの動作を取り戻せたように思います。
1日でも早くヨットを上達することができるよう、これからは1回1回の練習によって得ることのできる知識や技術を増やしていきたいと思います。
写真は森戸神社にお参りしたときの様子です。
合宿初日!2月6日
こんにちは!農学部食料環境政策学科新二年石川友理です!
いよいよ春休みの長期合宿が始まりました。今日は一日、合宿所の掃除をしたり、整備をしたりして明日からの練習に備えました。また、今後の活動のためにミーティングもしました。部員全員久しぶりに集まりましたが、一同元気な顔で揃うことができて、明日から活発な活動ができそうです!
今日からまた寒さが厳しくなり、身体も固くなってしまいがちですがこんな季節だからこそ明るく元気に楽しく活動していきたいと思います!
また、下級生にとってはたくさん練習できる期間となります。一人一人課題を持って取り組み、部の目標を達成していくよう頑張ります!
本日はOBの榊原さんと石垣監督がいらっしゃいました。石垣監督にはミーティングに参加していただき、部員一人一人と面談をしてくださりました。部活のことをじっくりと考える良い期間になりましたありがとうございました。
写真は榊原さんからの差し入れのドーナツです。美味しくいただきました!
いよいよ春休みの長期合宿が始まりました。今日は一日、合宿所の掃除をしたり、整備をしたりして明日からの練習に備えました。また、今後の活動のためにミーティングもしました。部員全員久しぶりに集まりましたが、一同元気な顔で揃うことができて、明日から活発な活動ができそうです!
今日からまた寒さが厳しくなり、身体も固くなってしまいがちですがこんな季節だからこそ明るく元気に楽しく活動していきたいと思います!
また、下級生にとってはたくさん練習できる期間となります。一人一人課題を持って取り組み、部の目標を達成していくよう頑張ります!
本日はOBの榊原さんと石垣監督がいらっしゃいました。石垣監督にはミーティングに参加していただき、部員一人一人と面談をしてくださりました。部活のことをじっくりと考える良い期間になりましたありがとうございました。
写真は榊原さんからの差し入れのドーナツです。美味しくいただきました!
2014年2月5日水曜日
今年も宜しくお願いします
いつもお世話になっております。明治大学体育会ヨット部新四年、渉外担当の成田健人です。
昨日は立春を迎えましたが、立春とは名のみの寒さで都心でも雪が見られました。
本日より明治大学体育会ヨット部の合宿が始まります。まだまだ寒さの厳しい季節ですが、今合宿は体力を高め、基礎的なヨットの動作、知識を定着させることを主な目的としております。
明治大学体育会ヨット部は四本の柱で支えられております。大学関係者、OB会、葉山町の方々、両親、この四本の大きな柱に支えられて私たち現役の活動が成り立っております。
応援してくださっている方々に感謝しつつ、練習に励んでいきます。
今後とも御支援の程よろしくお願い致します。
昨日は立春を迎えましたが、立春とは名のみの寒さで都心でも雪が見られました。
本日より明治大学体育会ヨット部の合宿が始まります。まだまだ寒さの厳しい季節ですが、今合宿は体力を高め、基礎的なヨットの動作、知識を定着させることを主な目的としております。
明治大学体育会ヨット部は四本の柱で支えられております。大学関係者、OB会、葉山町の方々、両親、この四本の大きな柱に支えられて私たち現役の活動が成り立っております。
応援してくださっている方々に感謝しつつ、練習に励んでいきます。
今後とも御支援の程よろしくお願い致します。